【ぷにぷに】UZランク妖怪ぷに評価一覧

【イベント】アイドルロワイヤル第4弾攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【新キャラ】小牧駒美米良獅子乃雲雀朱音
【ガシャ】イベントガール
【掲示板】フレンド雑談初心者質問

ピックアップ情報

UZランク妖怪ぷに評価一覧
ぷにぷににおける、UZランク妖怪ぷにを掲載しています。ZZZランク妖怪の詳細が知りたい方は参考にしてみてください。

全種族ランクUZ妖怪

暗黒のカイラのアイコン
暗黒のカイラ
紅白アイドルエルゼメキアのアイコン
紅白アイドルエルゼメキア
白上フブキ(吹雪サイバー)のアイコン
白上フブキ(吹雪サイバー)
妖魔神ケン王のアイコン
妖魔神ケン王
レムのアイコン
レム
妖怪ガッツFのアイコン
妖怪ガッツF
雛姫伏李ユウのアイコン
雛姫伏李ユウ
プリンセススノーラビィのアイコン
プリンセススノーラビィ
星龍のアイコン
星龍
ナツヨミサンタのアイコン
ナツヨミサンタ
黒衣の剣士のアイコン
黒衣の剣士
ぷに神ケガレ(終焉体)のアイコン
ぷに神ケガレ(終焉体)
レン(天真式)のアイコン
レン(天真式)
暗黒のアスのアイコン
暗黒のアス
爆裂魔法の使い手めぐみんのアイコン
爆裂魔法の使い手めぐみん
水の女神アクアのアイコン
水の女神アクア
ハロウィン蛇炎のアイコン
ハロウィン蛇炎
ミスコンぷに神(天真式)のアイコン
ミスコンぷに神(天真式)
カイラ巳王のアイコン
カイラ巳王
妖魔超人ケン王のアイコン
妖魔超人ケン王
クロスエンマのアイコン
クロスエンマ
ビーチサイドセツナのアイコン
ビーチサイドセツナ
宝鐘マリン(水着)のアイコン
宝鐘マリン(水着)
猫又おかゆ(浴衣)のアイコン
猫又おかゆ(浴衣)
蛇炎のアイコン
蛇炎
白上フブキ(イースター)のアイコン
白上フブキ(イースター)
星街すいせい(ブライト)のアイコン
星街すいせい(ブライト)
一花(ハッピーウェディング)のアイコン
一花(ハッピーウェディング)
最高アゲハのアイコン
最高アゲハ
三玖(バレンタイン)のアイコン
三玖(バレンタイン)
四葉(バレンタイン)のアイコン
四葉(バレンタイン)
小牧駒美のアイコン
小牧駒美
プラスジバニャンのアイコン
プラスジバニャン
プリンセスえんらえんらのアイコン
プリンセスえんらえんら
破壊の暴君ミリムのアイコン
破壊の暴君ミリム
ミスコンミカのアイコン
ミスコンミカ
クイーンふぶき姫のアイコン
クイーンふぶき姫
ビーチサイドナツヨミのアイコン
ビーチサイドナツヨミ
九尾美夜妃のアイコン
九尾美夜妃
一花(バレンタイン)のアイコン
一花(バレンタイン)
月の民半月のアイコン
月の民半月
大空スバル(イースター)のアイコン
大空スバル(イースター)
大蜘蛛糸子のアイコン
大蜘蛛糸子
米良獅子乃2ndコーデのアイコン
米良獅子乃2ndコーデ
地獄土蜘蛛のアイコン
地獄土蜘蛛
デスマーズのアイコン
デスマーズ
百鬼王エンマのアイコン
百鬼王エンマ
里羽リュウタ(龍仙)のアイコン
里羽リュウタ(龍仙)
不動明王ボーイGOLDのアイコン
不動明王ボーイGOLD
朱夏FESのアイコン
朱夏FES
雲雀朱音2ndコーデのアイコン
雲雀朱音2ndコーデ
増長天ケガレのアイコン
増長天ケガレ
月の民三日月のアイコン
月の民三日月
大蛇千影のアイコン
大蛇千影
五月(ハッピーウェディング)のアイコン
五月(ハッピーウェディング)
剣持紗夜のアイコン
剣持紗夜
レム(サンタ)のアイコン
レム(サンタ)
枝魔目さまのアイコン
枝魔目さま
ベアトリスのアイコン
ベアトリス
ぷに神ケガレのアイコン
ぷに神ケガレ
里羽リュウタ(神器覚醒)のアイコン
里羽リュウタ(神器覚醒)
火星のアスのアイコン
火星のアス
水星のアスのアイコン
水星のアス
ココロウバウネのアイコン
ココロウバウネ
八岐神始祖龍のアイコン
八岐神始祖龍
魔国連邦盟主リムルのアイコン
魔国連邦盟主リムル
ブライダル蛇炎のアイコン
ブライダル蛇炎
ミスコンエルゼメキアのアイコン
ミスコンエルゼメキア
地獄大ガマのアイコン
地獄大ガマ
プラスKJのアイコン
プラスKJ
ハッピーハロウィンフミ姫のアイコン
ハッピーハロウィンフミ姫
レン(多聞天式)のアイコン
レン(多聞天式)
木星のアスのアイコン
木星のアス
五月(バレンタイン)のアイコン
五月(バレンタイン)
四葉(ハッピーウェディング)のアイコン
四葉(ハッピーウェディング)
デスジュピターのアイコン
デスジュピター
月の民満月のアイコン
月の民満月
花盛り伏李ユウのアイコン
花盛り伏李ユウ
真夏の覚醒ナツメのアイコン
真夏の覚醒ナツメ
光翼衆お松のアイコン
光翼衆お松
金喰姫奈のアイコン
金喰姫奈
レン(守護王式)のアイコン
レン(守護王式)
姥山美々のアイコン
姥山美々
ジンギのアイコン
ジンギ
角巻わため(イースター)のアイコン
角巻わため(イースター)
太平バニラのアイコン
太平バニラ
彦星不ドウマのアイコン
彦星不ドウマ
二乃(ハッピーウェディング)のアイコン
二乃(ハッピーウェディング)
二乃(バレンタイン)のアイコン
二乃(バレンタイン)
三玖(ハッピーウェディング)のアイコン
三玖(ハッピーウェディング)
プラスコマさんのアイコン
プラスコマさん
里羽リュウタ(灰の大地)のアイコン
里羽リュウタ(灰の大地)
クローン黒龍(神器覚醒)のアイコン
クローン黒龍(神器覚醒)
無敵の総長佐野万次郎のアイコン
無敵の総長佐野万次郎
デスブラックのアイコン
デスブラック
びしゃがつくのアイコン
びしゃがつく
エミリアのアイコン
エミリア
デスマーキュリーのアイコン
デスマーキュリー
あやとりさまのアイコン
あやとりさま

イサマシ族のUZランク妖怪

簡易性能
デスマーズのアイコン
デスマーズ
種族:イサマシ
必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる
スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる
火星のアスのアイコン
火星のアス
種族:イサマシ
必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成
スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
剣持紗夜のアイコン
剣持紗夜
種族:イサマシ
必殺技:ぷに全消し+ぷに整理
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい
スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
大空スバル(イースター)のアイコン
大空スバル(イースター)
種族:イサマシ
必殺技:ぷに全消し+確率で大ダメージ
スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる
スキル2:イサマシのしゅぞくこうかをアップする
米良獅子乃2ndコーデのアイコン
米良獅子乃2ndコーデ
種族:イサマシ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る
スキル2:イサマシのしゅぞくこうかをアップする
妖魔超人ケン王のアイコン
妖魔超人ケン王
種族:イサマシ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる
スキル2:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる
五月(ハッピーウェディング)のアイコン
五月(ハッピーウェディング)
種族:イサマシ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る
スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい
妖魔神ケン王のアイコン
妖魔神ケン王
種族:イサマシ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
スキル2:イサマシのしゅぞくこうかがアップする
爆裂魔法の使い手めぐみんのアイコン
爆裂魔法の使い手めぐみん
種族:イサマシ
必殺技:単体攻撃(極大ダメージ)
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:自身のぷにがつながりやすくなるorおはじきバトルでつよさアップ
妖怪ガッツFのアイコン
妖怪ガッツF
種族:イサマシ
必殺技:ぷに全消し+HP回復
スキル1:ひっさつわざを使った後に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
スキル2:自分のでかぷにを消すと攻撃力が上がる
プラスKJのアイコン
プラスKJ
種族:イサマシ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
五月(バレンタイン)のアイコン
五月(バレンタイン)
種族:イサマシ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざを使うと自分のわざゲージがたまる
スキル2:自身の妖怪がでかぷにでふってくる

フシギ族のUZランク妖怪

簡易性能
あやとりさまのアイコン
あやとりさま
種族:フシギ
必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成
スキル1:ボーナス玉の効果アップ
魔国連邦盟主リムルのアイコン
魔国連邦盟主リムル
種族:フシギ
必殺技:ぷに全消し+玉を消すほどダメージアップ
スキル1:自分のぷにをつなぐとまわりの妖怪ぷにがたまに大きくなる
スキル2:自身のぷにの代わりにボーナス玉が降ってくるorおはじきバトルでつよさアップ
ビーチサイドナツヨミのアイコン
ビーチサイドナツヨミ
種族:フシギ
必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとわざゲージがたまる
スキル2:パズル開始時にぷにが整理されて降ってくる
猫又おかゆ(浴衣)のアイコン
猫又おかゆ(浴衣)
種族:フシギ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:フシギのしゅぞくこうかをアップする
ミスコンミカのアイコン
ミスコンミカ
種族:フシギ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる
スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
プリンセススノーラビィのアイコン
プリンセススノーラビィ
種族:フシギ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:自分のHPが多いほどひっさつわざのダメージアップ
スキル2:フィーバーになった時に自身のわざゲージがたまる
プリンセスえんらえんらのアイコン
プリンセスえんらえんら
種族:フシギ
必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい
スキル2:自身のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる
枝魔目さまのアイコン
枝魔目さま
種族:フシギ
必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成
スキル1:自身のでかぷにを消すとHPが回復
スキル2:ひっさつわざを使った後に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
白上フブキ(イースター)のアイコン
白上フブキ(イースター)
種族:フシギ
必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し
スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
太平バニラのアイコン
太平バニラ
種族:フシギ
必殺技:ぷに全消し+HP回復
スキル1:自身のでかぷにを消すとHPが回復
スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
雲雀朱音2ndコーデのアイコン
雲雀朱音2ndコーデ
種族:フシギ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる
スキル2:フシギのしゅぞくこうかをアップする
一花(ハッピーウェディング)のアイコン
一花(ハッピーウェディング)
種族:フシギ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる
スキル2:自身のわざゲージが溜まった状態でスタート
里羽リュウタ(灰の大地)のアイコン
里羽リュウタ(灰の大地)
種族:フシギ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージが溜まる
スキル2:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージが溜まる
水の女神アクアのアイコン
水の女神アクア
種族:フシギ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい
スキル2:フィーバー中に自身がパワーアップする
ベアトリスのアイコン
ベアトリス
種族:フシギ
必殺技:3種のぷに消し+自身が降る
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい
スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる
一花(バレンタイン)のアイコン
一花(バレンタイン)
種族:フシギ
必殺技:ぷに全消し+ぷに整理
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい
スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート

ゴーケツ族のUZランク妖怪

簡易性能
地獄大ガマのアイコン
地獄大ガマ
種族:ゴーケツ
必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成
スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる
スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる
デスジュピターのアイコン
デスジュピター
種族:ゴーケツ
必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
木星のアスのアイコン
木星のアス
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る
スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
月の民半月のアイコン
月の民半月
種族:ゴーケツ
必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し
スキル1:自身のでかぷにを消すとHPが回復
スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる
レン(多聞天式)のアイコン
レン(多聞天式)
種族:ゴーケツ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身の妖怪ぷにを繋げるとフィーバーゲージが溜まりやすい
スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージが溜まる
黒衣の剣士のアイコン
黒衣の剣士
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかをアップする
スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
レムのアイコン
レム
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+パワーアップ
スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
スキル2:候補の中から抽選して1つを習得するよ(復活orおはじきバトルのつよさアップ)
プラスコマさんのアイコン
プラスコマさん
種族:ゴーケツ
必殺技:ぷに全消し+ぷに整理
スキル1:自分のぷにをつなぐとまわりの妖怪ぷにがたまに大きくなる
スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい

プリチー族のUZランク妖怪

簡易性能
朱夏FESのアイコン
朱夏FES
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:フィーバーになった時に自身のわざゲージが溜まる
スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい
ハッピーハロウィンフミ姫のアイコン
ハッピーハロウィンフミ姫
種族:プリチー
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る
スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
紅白アイドルエルゼメキアのアイコン
紅白アイドルエルゼメキア
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ
レン(天真式)のアイコン
レン(天真式)
種族:プリチー
必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる
スキル2:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
破壊の暴君ミリムのアイコン
破壊の暴君ミリム
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+ダメージアップ
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
ミスコンエルゼメキアのアイコン
ミスコンエルゼメキア
種族:プリチー
必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい
スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる
ミスコンぷに神(天真式)のアイコン
ミスコンぷに神(天真式)
種族:プリチー
必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:候補の中から抽選して1つを習得するよ(女の子妖怪のHPと攻撃力アップorおはじきバトルのつよさアップ)
クイーンふぶき姫のアイコン
クイーンふぶき姫
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+100コンボ以上で大ダメージ
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
レム(サンタ)のアイコン
レム(サンタ)
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:たまにうけるダメージを減らす
スキル2:自分のぷにをつなぐとまわりの妖怪ぷにがたまに大きくなる
角巻わため(イースター)のアイコン
角巻わため(イースター)
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自分のぷにをつなぐとまわりの妖怪ぷにがたまに大きくなる
スキル2:自分のHPが多いほどひっさつわざのダメージアップ
真夏の覚醒ナツメのアイコン
真夏の覚醒ナツメ
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+ダメージアップ
スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
白上フブキ(吹雪サイバー)のアイコン
白上フブキ(吹雪サイバー)
種族:プリチー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる or ぷにっとショットバトルで強さがアップ
小牧駒美のアイコン
小牧駒美
種族:プリチー
必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し
スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
スキル2:プリチーのしゅぞくこうかをアップする

ポカポカ族のUZランク妖怪

簡易性能
ビーチサイドセツナのアイコン
ビーチサイドセツナ
種族:ポカポカ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:パズル開始時にぷにが整理されて降ってくる
スキル2:自身をつないだ時のフィーバーゲージアップ
雛姫伏李ユウのアイコン
雛姫伏李ユウ
種族:ポカポカ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:ひっさつわざをつかった後に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
光翼衆お松のアイコン
光翼衆お松
種族:ポカポカ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
四葉(ハッピーウェディング)のアイコン
四葉(ハッピーウェディング)
種族:ポカポカ
必殺技:2種類のぷに消し+自身が多く降る
スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
スキル2:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
ナツヨミサンタのアイコン
ナツヨミサンタ
種族:ポカポカ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
スキル2:ポカポカのしゅぞくこうかをアップする
レン(守護王式)のアイコン
レン(守護王式)
種族:ポカポカ
必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し
スキル1:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る
スキル2:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる
最高アゲハのアイコン
最高アゲハ
種族:ポカポカ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:自身のわざがたまった状態でスタートする
スキル2:フィーバー中に自身がパワーアップする
エミリアのアイコン
エミリア
種族:ポカポカ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
スキル2:ひっさつわざを使った後にわざゲージが少し残る
プラスジバニャンのアイコン
プラスジバニャン
種族:ポカポカ
必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:自身のでかぷにを消すとHPが回復
四葉(バレンタイン)のアイコン
四葉(バレンタイン)
種族:ポカポカ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる

ウスラカゲ族のUZランク妖怪

簡易性能
ぷに神ケガレ(終焉体)のアイコン
ぷに神ケガレ(終焉体)
種族:ウスラカゲ
必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
ココロウバウネのアイコン
ココロウバウネ
種族:ウスラカゲ
必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる
星街すいせい(ブライト)のアイコン
星街すいせい(ブライト)
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい
スキル2:ホロライブキャラのHPと攻撃力アップorフィーバーになったと時に自分のわざゲージがたまる
ハロウィン蛇炎のアイコン
ハロウィン蛇炎
種族:ウスラカゲ
必殺技:単体攻撃(極大ダメージ)
スキル1:たまにうけるダメージをへらす
スキル2:自身のわざを使うとHPが回復
デスブラックのアイコン
デスブラック
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
暗黒のアスのアイコン
暗黒のアス
種族:ウスラカゲ
必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする
スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
九尾美夜妃のアイコン
九尾美夜妃
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる
スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする
月の民満月のアイコン
月の民満月
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+100コンボ以上で大ダメージ
スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる
スキル2:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る
金喰姫奈のアイコン
金喰姫奈
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+クリティカルで大ダメージ
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる
三玖(ハッピーウェディング)のアイコン
三玖(ハッピーウェディング)
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+ぷに整理
スキル1:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージが溜まる
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
無敵の総長佐野万次郎のアイコン
無敵の総長佐野万次郎
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
スキル2:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る
ぷに神ケガレのアイコン
ぷに神ケガレ
種族:ウスラカゲ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる
三玖(バレンタイン)のアイコン
三玖(バレンタイン)
種族:ウスラカゲ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる
スキル2:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る

ブキミー族のUZランク妖怪

簡易性能
地獄土蜘蛛のアイコン
地獄土蜘蛛
種族:ブキミー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
スキル2:しゅぞくこうかアップor自身のわざゲージがたまった状態でスタートor自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる
里羽リュウタ(神器覚醒)のアイコン
里羽リュウタ(神器覚醒)
種族:ブキミー
必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成
スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
ジンギのアイコン
ジンギ
種族:ブキミー
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る
スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
クローン黒龍(神器覚醒)のアイコン
クローン黒龍(神器覚醒)
種族:ブキミー
必殺技:ぷに全消し+100コンボ以上で大ダメージ
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
スキル2:半妖の滅龍士キャラのHPと攻撃力アップ
びしゃがつくのアイコン
びしゃがつく
種族:ブキミー
必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
スキル2:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる
大蜘蛛糸子のアイコン
大蜘蛛糸子
種族:ブキミー
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい
姥山美々のアイコン
姥山美々
種族:ブキミー
必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し
スキル1:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる
スキル2:自分のでかぷにを消すと攻撃力が上がる
宝鐘マリン(水着)のアイコン
宝鐘マリン(水着)
種族:ブキミー
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る
スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
二乃(ハッピーウェディング)のアイコン
二乃(ハッピーウェディング)
種族:ブキミー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージが溜まる
スキル2:自身の妖怪ぷにを繋げた時にサイズアップ
二乃(バレンタイン)のアイコン
二乃(バレンタイン)
種族:ブキミー
必殺技:ぷに全消し+ダメージアップ
スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
スキル2:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる

ニョロロン族のUZランク妖怪

簡易性能
デスマーキュリーのアイコン
デスマーキュリー
種族:ニョロロン
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる
水星のアスのアイコン
水星のアス
種族:ニョロロン
必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し
スキル1:自分のでかぷにを消すと攻撃力が上がる
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
八岐神始祖龍のアイコン
八岐神始祖龍
種族:ニョロロン
必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
星龍のアイコン
星龍
種族:ニョロロン
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
スキル2:ニョロロンのしゅぞくこうかをアップする
カイラ巳王のアイコン
カイラ巳王
種族:ニョロロン
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:ニョロロンのしゅぞくこうかをアップする
スキル2:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
大蛇千影のアイコン
大蛇千影
種族:ニョロロン
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
月の民三日月のアイコン
月の民三日月
種族:ニョロロン
必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成
スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる
スキル2:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
増長天ケガレのアイコン
増長天ケガレ
種族:ニョロロン
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい
スキル2:フィーバーになった時に自身のわざゲージがたまる
花盛り伏李ユウのアイコン
花盛り伏李ユウ
種族:ニョロロン
必殺技:2種類のぷに消し+自身が多く降る
スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
里羽リュウタ(龍仙)のアイコン
里羽リュウタ(龍仙)
種族:ニョロロン
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる

エンマ族のUZランク妖怪

簡易性能
クロスエンマのアイコン
クロスエンマ
種族:エンマ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:パズル開始時に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
スキル2:候補の中から抽選して1つを習得(おはじきバトルでつよさアップorスコアアタックでスコアボーナスがつく)
不動明王ボーイGOLDのアイコン
不動明王ボーイGOLD
種族:エンマ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:パズル開始時に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
スキル2:一定以上のダメージがたまに大アップ
ブライダル蛇炎のアイコン
ブライダル蛇炎
種族:エンマ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
スキル2:女の子妖怪のHPと攻撃力アップ
彦星不ドウマのアイコン
彦星不ドウマ
種族:エンマ
必殺技:ぷに全消し+ぷに整理
スキル1:ひっさつわざをつかった後に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる
スキル2:自身のでかぷにを消すと敵をさぼらせる
暗黒のカイラのアイコン
暗黒のカイラ
種族:エンマ
必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる
蛇炎のアイコン
蛇炎
種族:エンマ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート
スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる
百鬼王エンマのアイコン
百鬼王エンマ
種族:エンマ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる
スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる

かいま族のUZランク妖怪

※現在かいま族のUZランクは出ていません。

ハグレ族のUZランク妖怪

※現在ハグレ族のUZランクは出ていません。

妖怪ぷに関連リンク

妖怪ぷに一覧リンク

ぷにぷに_妖怪ぷに

▶全妖怪ぷに一覧はこちら

ランク別妖怪ぷに一覧

ランク毎の妖怪一覧リンク
[UZ+ランクのアイコンUZ+ランク
[UZランクのアイコンUZランク [ZZZランクのアイコンZZZランク [ZZランクのアイコンZZランク
[ZランクのアイコンZランク [SSSランクのアイコンSSSランク [SSランクのアイコンSSランク
[SランクのアイコンSランク [AランクのアイコンAランク [BランクのアイコンBランク
[CランクのアイコンCランク [DランクのアイコンDランク [EランクのアイコンEランク

種族別妖怪ぷに一覧

種族別一覧リンク
[イサマシのアイコンイサマシ [フシギのアイコンフシギ [ゴーケツのアイコンゴーケツ
[プリチーのアイコンプリチー [ポカポカのアイコンポカポカ [ウスラカゲのアイコンウスラカゲ
[ブキミーのアイコンブキミー [ニョロロンのアイコンニョロロン [かいまのアイコンかいま
[エンマのアイコンエンマ 極妖怪のアイコン極妖怪 クリスタルレジェンドCレジェンド

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

52 名無しさん

こいつデスマーズ好きすぎで草

51 名無しさん

48のコメ主です 10は高すぎでした やっぱ9か9.5ですね

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記