▶ 新キャラ(2/21):★5宇佐美定満の評価とスキル
▶ 新キャラ(2/14):★5直江景綱の評価とスキル
▶ バレンタインキャンペーン情報!
▶ 初心者おすすめ!: 「毎日やるべきこと」
▶ 最強キャラ(武将)おすすめランキング
戦国戦輝における初心者の序盤攻略方法を掲載しています。初心者が序盤にすべきことや引くべきガチャについて知りたい方はぜひご覧ください。
戦国戦輝では、リセマラをしなくても序盤で★5武将が3体以上獲得でき、★5武将が育成できていれば★6武将を持っていなくとも出陣やイベントのステージは問題なく攻略が可能です。
武将(キャラ)レベルアップ素材 | |
---|---|
![]() |
![]() |
武将の育成において一番重要となるレベルアップでは、上記アイテムが大量に必要です。
最大レベル200へ到達するまでは常に必要となるアイテムのため、リセマラするよりも早くゲームを進めて育成素材を集め始めましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
ゲームを初めて主人公の選択やアカウント名を決めたら、チュートリアルに沿ってメインストーリーの出陣を進めていきましょう。
出陣のステージ玉縄城の戦いに到達すると最序盤のチュートリアルが終了し、同盟(ギルド)を筆頭にゲームの各種機能が解放されます。
玉縄城の戦いは初心者任務の達成条件でもあるため、各種機能を利用するために最低限進めておきましょう。
出陣は、挑戦するのにコストを支払わず進められます。ただし、チュートリアル突破から間もない状態の場合、早い段階で躓く可能性が高いです。その際は、後述のやるべきことを参考にゲームを進めてみましょう。
最序盤のチュートリアル突破後に解放される初心者任務では、各機能の操作方法を学べるチュートリアルが進められると同時に、無料ガチャや育成に役立つアイテムが入手できます。
ゲーム序盤の戦力強化にはうってつけの機能のため、ゲームを始めて何をすれば良いか分からない方は、初心者任務で指定されている機能を利用してみましょう。
なお、初心者任務を進めていく中でチュートリアル用のガチャ「群雄割拠」を最大3回引けます。
チュートリアルに沿ってゲームを進めていくだけでも、序盤でガチャを44回分引くことができます。
最序盤のチュートリアルだけで獲得した武将のまま進めていくと早い段階で躓きやすいため、初心者任務の群雄割拠ガチャは一気に引いてしまいましょう。
群雄割拠ガチャは、10連分を引いた後に確率でボーナスモードに切り替わります。このモードでは各レアリティの排出確率が上がりレアな武将を狙いやすいです。
ボーナスモードは解放されてから1時間で通常のガチャへ戻ってしまうため、群雄割拠ガチャのガチャチケットを集めてからまとめて引くと良いでしょう。
戦国戦輝は武将の育成素材が大量に必要となるほか、星5武将は入手頻度が多いため、各コンテンツを攻略する上でリセマラは必須ではありません。
ただし、高レアリティの武将がいれば序盤の進み具合が楽になることは間違いないため、リセマラする方はこの段階で再インストールし直してリセマラを継続しましょう。
出陣の『玉縄城の戦い』をクリアした後、同盟(ギルド)機能が解放されるため、早い段階で任意の同盟へ参加しましょう。戦国戦輝では、同盟へ加入しているかどうかで主人公・武将の育成速度や利用できるコンテンツが大きく異なります。
同盟へ加入してさえいれば遊べる幅も増えるため、戦国戦輝を遊び尽くしたい方は、ソロプレイがお好きな方でもギルドには参加しておいた方が良いでしょう。
初心者が最優先で引くべきガチャは群雄割拠ガチャです。群雄割拠ガチャは、初心者任務を進める上で30連分引けるほか、連続で引くほど高レアリティの武将を狙えます。
群雄割拠ガチャはゲームを初めて7日間は解放されているため、金貨を利用してさらに戦力を整えたい場合は、群雄割拠ガチャを引くのがおすすめです。
![]() |
序盤おすすめ | ||
---|---|---|
序盤の進め方 | 毎日やるべきこと | リセマラすべき? |
引き継ぎ | - | - |
育成・強化 | ||
武将の強化方法 | 主人公装備 | 武将装備 |
武将のレベル強化 | 進化 | 武将共鳴 |
バトルコンテンツ | ||
合戦 | 共闘戦 | 一騎打ち |
戦乱之修練場 | - | - |
交換系 | ||
交換扇 | 交換所おすすめ | 激励 |
同盟 | ||
---|---|---|
同盟の加入方法 | 同盟でできること | 同盟旗 |
バトル解説 | ||
属性相性 | 状態異常 | - |
初心者におすすめ!序盤の進め方|リセマラはすべき?
ゲームの権利表記 © GrandSoft inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]GrandSoft inc.