▶ 新キャラ(2/21):★5宇佐美定満の評価とスキル
▶ 新キャラ(2/14):★5直江景綱の評価とスキル
▶ バレンタインキャンペーン情報!
▶ 初心者おすすめ!: 「毎日やるべきこと」
▶ 最強キャラ(武将)おすすめランキング
戦国戦輝における武将の進化を解説した記事。進化を進めるメリットや必要なアイテムについて知りたい方はぜひご覧ください。
武将の進化を進めていくと、進化する毎に武将が所持しているステータスが強化されます。
レベルアップ以外に直接武将を育成できる手段のため、積極的に進化は活用していきましょう。
初期レア度 | 最大レア度 | 進化段階 |
---|---|---|
★6 | ★8 | 2段階(進化+1・進化+5) |
★5 | ★7 | |
★4 | ★6 | 1段階(進化+1) |
★3 | ★5 | 無し |
※「進化段階」は攻略班の仮称です
★4以上の武将は、進化+1や進化+5に到達すると進化段階が上がり、武将のレアリティが1つ上昇します。
なお、★4武将は1段階、★5と★6の武将は2段階それぞれ性能が大きく変化します。
★4今川氏真(初期) | ★4今川氏真(進化1) |
---|---|
![]() |
![]() |
レア度が★4以上の武将は、進化段階が上がるとレアリティの変化同時に武将のイラストが大きく変化します。
進化によって武将のイラストがより華やかに変化していくのは、戦国戦輝における醍醐味の1つと言えるでしょう。
武将の進化を進めていくと、特定の段階に到達した時点でスキルや奥義が変化します。進化されたスキルは、効果量が増加するだけでなく対象数や追加効果を持つものあり非常に強力です。
★5以上の武将は2段階目の進化をするのにコストが掛かるため、バトルでよく使用する武将はまず進化+1を目指しましょう。
武将共鳴は、所持している武将の種類や進化の進み具合でバトルにおける部隊のステータスを底上げできる機能です。
編成で使用頻度の高い武将以外も進化するメリットがあるため、長期的には全武将満遍なく進化を進めていくのが理想となります。
進化によって上がるステータスは、レアリティが変化する時も変化量は大きく変わりません。そのため、★4武将の進化+1と進化していない★5武将を比べて見ると、基礎ステータスの高い★5武将の方が圧倒的にステータスが高いです。
お気に入りの武将やスキル・奥義の相性で部隊を編成している以外は、初期レアリティが高い武将を優先して編成すると良いでしょう。
武将を進化するには、ガチャで同じ武将を被りとして入手する必要があります。
なお、進化するのに別途素材やアイテムを使用することはありません。
![]() |
序盤おすすめ | ||
---|---|---|
序盤の進め方 | 毎日やるべきこと | リセマラすべき? |
引き継ぎ | - | - |
育成・強化 | ||
武将の強化方法 | 主人公装備 | 武将装備 |
武将のレベル強化 | 進化 | 武将共鳴 |
バトルコンテンツ | ||
合戦 | 共闘戦 | 一騎打ち |
戦乱之修練場 | - | - |
交換系 | ||
交換扇 | 交換所おすすめ | 激励 |
同盟 | ||
---|---|---|
同盟の加入方法 | 同盟でできること | 同盟旗 |
バトル解説 | ||
属性相性 | 状態異常 | - |
武将を進化するメリット|被りキャラの使い道
ゲームの権利表記 © GrandSoft inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]GrandSoft inc.