▶ 新キャラ(2/21):★5宇佐美定満の評価とスキル
▶ 新キャラ(2/14):★5直江景綱の評価とスキル
▶ バレンタインキャンペーン情報!
▶ 初心者おすすめ!: 「毎日やるべきこと」
▶ 最強キャラ(武将)おすすめランキング
戦国戦輝における戦乱之修練場を解説した記事です。修練場への移動方法や挑戦に必要なアイテムの入手方法について知りたい方はぜひご覧ください。
戦乱之修練場は、出陣のメニュー内右上にある「特別劇場」から任意の修練場を選んで挑戦できます。
初級 | 中級 | 上級 |
---|---|---|
1枚 | 3枚 | 5枚 |
※必要個数は修練場の種類に関係なく難易度で統一されています。
修練場へ挑戦するには、専用アイテム「修練場への挑戦銭」が必要です。
なお、挑戦する難易度によって消費する修練場への挑戦銭の量は異なります。
修練場への挑戦銭は、修練場の紹介ページ内から移動できる交換所にて、毎日無料で15枚を入手できます。
各修練場の紹介ページから交換所へ移動できますが、修練場への挑戦銭を受け取れるのは1日1回のみです。
① | ![]() イベントページ上のバナーをタップ。 |
---|---|
② | ![]() 紹介ページ内の画像箇所から交換所へ移動。 |
③ | ![]() 交換所内でアイテムを交換する。 |
種類 | 報酬/用途 |
---|---|
![]() |
![]() レベルに関係なく武将をレベルアップさせるのに必要な「歴戦之記」を集めるためのステージ。 |
![]() |
![]() レベル50より上の武将をレベルアップさせる時に必要な「統一之全記」を集めるためのステージ。 |
![]() |
![]() ★5以上の装備スキル(戦技)を強化する時に必要な「名匠之鉄槌」を集めるためのステージ。 |
戦乱之修練場は、挑戦すると同時に修練場への挑戦銭を消費するため、ステージの攻略に失敗した場合、消費した修練場への挑戦銭は戻ってきません。
修練場への挑戦銭は1日に入手できる量が限られているため、安定してクリアできるステージを挑戦するようにしましょう。
戦乱之修練場では難易度別に報酬の量が異なるほか、毎回上限分の報酬が貰えるわけではありません。
ただし、難易度が高いステージほど貰える報酬の上限は高いため、安全にクリアできる場合は上級を周回した方が効率良く素材を集められるでしょう。
戦乱之修練場は、武将のレベルアップや装備スキルの強化に必要な素材を大量に獲得できるコンテンツです。
獲得可能な素材毎にステージが分けられているため、足りない素材が入手可能なステージを周回して戦力を強化しましょう。
![]() |
序盤おすすめ | ||
---|---|---|
序盤の進め方 | 毎日やるべきこと | リセマラすべき? |
引き継ぎ | - | - |
育成・強化 | ||
武将の強化方法 | 主人公装備 | 武将装備 |
武将のレベル強化 | 進化 | 武将共鳴 |
バトルコンテンツ | ||
合戦 | 共闘戦 | 一騎打ち |
戦乱之修練場 | - | - |
交換系 | ||
交換扇 | 交換所おすすめ | 激励 |
同盟 | ||
---|---|---|
同盟の加入方法 | 同盟でできること | 同盟旗 |
バトル解説 | ||
属性相性 | 状態異常 | - |
戦乱之修練場の挑戦方法と報酬|どこでプレイできる?
ゲームの権利表記 © GrandSoft inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]GrandSoft inc.