【シャニソン】交換所で交換すべきおすすめアイテムを紹介

アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism(シャニソン)における、交換所について紹介しています。何を交換すればいいか、おすすめのアイテムは何なのかを詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

交換所でアイテムを交換できる

マニーや交換専用アイテムを引き換えにアイテムを獲得

交換所

交換所ではマニーや虹の結晶を初めとした、交換用のアイテムを引き換えに他のアイテムを交換できる場所です。

それぞれ交換できる回数には上限があり、アイテムによっては交換期限が設定されているものもあります。

毎月交換回数がリセットされるものもあるため、普段から確認しておき、集めていくのがおすすめです。

交換所で交換に使用するアイテム

入手しやすく様々な用途がある「マニー」

マニー交換所

交換所では「マニー」を引き換えにアイテムを交換することが可能です。

マニーで引き換えられるものは主に育成素材、交換所限定の衣装(ジャージ)があります。

衣装は1度しか交換できませんが、育成素材は毎月交換の上限回数がリセットされるため、月が変わるたびに確認しておくのがおすすめです。

ガシャを引くと入手できる「虹の結晶」

虹の結晶交換所

マニーの他に「虹の結晶」を引き換えにアイテムを交換することができます。虹の結晶で交換できるアイテムは主に各PアイドルやSキャラのピースになるため、重要です。

ガシャを引くほか、ライブのスコアレート報酬であったりイベントやシーズンミッションの報酬で獲得することができます。何も考えずに交換しないようにし、育成したいPアイドル/Sキャラのみに絞って交換しましょう。

また、ピース1つにおける交換回数が一定数を超えた段階で、要求される虹の結晶が増える点にも注意してください。

▶Pアイドルの育成方法 ▶Sキャラの育成方法

交換回数に応じて必要となる虹の結晶数

交換数 1~20回 21~40回 41~60回 61~80回 81回以降
虹の結晶
必要数
1 2 3 4 5

シーズンミッションで入手できる「シーズンメダル」

シーズンメダル交換所

シーズンメダルは開催中のシーズンミッションでミッションを達成していくことによって入手できるアイテムです。

シーズンメダルで交換できるアイテムには過去のシーズンパスで登場したSSRのSキャラや虹の結晶、高レア度確定のガシャチケットなど豪華なものばかりあります。

その代わり、シーズンメダルの獲得は少しずつとなっているため、毎シーズンコツコツ貯めていくことが必要となるでしょう。

また、ショップにてシーズンパスを購入することでもシーズンメダルを獲得できますが、こちらは課金コンテンツとなっているのでよく考えてから購入するとよいです。

新曲イベントやミッションにて獲得できる「イベントシール」

イベントシール交換所

イベントシールは新曲のイベントやイベントミッションを達成することで獲得できます。

イベントシールでは過去のイベント登場アイドルや衣装を交換することが可能です。

イベントにて獲得できる「マスターバッジ」

マスターバッジ交換所

マスターバッジはイベントのランキングやスコア報酬で獲得できます。

マスターバッジではセーラー衣装の交換ができ、各キャラクター各部位用意されているので揃えるとなるとマスターバッジが多く必要になるため、イベントの参加が重要になります。

ガシャポイントから獲得できる「星のかけら」

星のかけら交換所

星のかけらは一部のガシャを引いた時に貯まる交換ポイントがガシャ期間終了後に変換されることで獲得できます。

星のかけらでは、虹の結晶やST/LB回復薬にガシャチケットなどのアイテムと交換可能です。

交換所でおすすめのアイテム

覚醒ブック系のアイテムは確保しておく

覚醒ブック

覚醒ブック系のアイテムはPアイドルを覚醒するために必要なアイテムです。1体覚醒するのにも大量に必要となるため、確保できる時にしておけると新アイドルを確保したときや急に所持アイドルの育成をしようと思った時に楽になります。

Pアイドル/Sキャラのピース

ピース

Pアイドル/Sキャラのピースも育成に必要となります。同じPアイドル/Sキャラを引いた時に獲得できるピースですが、ピックアップ期間がすぎると次の入手機会がほぼ無くなるため足りない分のピースは交換所で獲得するとよいです。

キャラクターのピースに足りない虹の結晶を交換で補う

虹の結晶

キャラクターのピースを交換する際に使用する虹の結晶自体を星のかけらで交換可能です。

ただし、あまり考えずに交換すべきではないため、もう少しでピースが足りたであろう場面でのみ交換することをおすすめします。

LB/STが足りないという場合には回復薬

回復薬

優先度は低めですが、イベントでの周回をしたいもう少しライブやプロデュースで遊びたいという場合には回復薬を交換するのもおすすめです。

関連記事

wikitop▶TOPページに戻る
最強P最強Pアイドルランキング 最強S最強Sキャラランキング
リセマラリセマラ当たりランキング ライブライブの解説
ストーリーストーリーの解説 チャレンジツアーチャレンジツアーの解説
Pアイドルの育成Pアイドルの育成方法 Sキャラの育成Sキャラの育成方法

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記