【シャニソン】アイテムについて紹介

アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism(シャニソン)における、アイテム要素について掲載しています。アイテムの使い道や情報について解説しているので、ぜひ参考にしてください。

シャニソンにおけるアイテム

アイテム

アイテムは、画面右上のメニューの中にあります。

アイテムには消費して使用するものや交換するものや育成に使用する素材があるので、各アイテムの用途を理解し、集めていきましょう。

消費アイテム

基本的な消費アイテムになります。育成や交換に使用できるマニーを初め、回復薬などが該当します。

ライブやログインボーナス、シーズンパス報酬などで入手できます。

マニーマニー ゲーム内の様々な箇所で使用するアイテム
ST回復薬10ST回復薬10 STを10回復するアイテム
ST回復薬25ST回復薬25 STを25回復するアイテム
LB回復薬1LB回復薬1 LBを1回復するアイテム
LB回復薬3LB回復薬3 LBを3回復するアイテム

覚醒アイテム

共通の覚醒ブックは全アイドルの覚醒に必要となる素材であるため、集めても損はないが、各所属ユニットの覚醒ブックは育成したいキャラの所属ユニットに合わせた覚醒ブックが必要となります。

育成したいキャラのユニットを確かめた上、必要となる所属ユニットの覚醒ブックを集めるのがおすすめです。

ライブやログインボーナス、シーズンパス報酬などで入手できます。

共通
共通覚醒ブック(小)共通覚醒ブック(小) 共通覚醒ブック(中)共通覚醒ブック(中) 共通覚醒ブック(大)共通覚醒ブック(大)
イルミネーションスターズ
イルミネーションスターズ覚醒ブック(小)イルミネーションスターズ覚醒ブック(小) イルミネーションスターズ覚醒ブック(中)イルミネーションスターズ覚醒ブック(中) イルミネーションスターズ覚醒ブック(大)イルミネーションスターズ覚醒ブック(大)
アンティーカ
アンティーカ覚醒ブック(小)アンティーカ覚醒ブック(小) アンティーカ覚醒ブック(中)アンティーカ覚醒ブック(中) アンティーカ覚醒ブック(大)アンティーカ覚醒ブック(大)
放課後クライマックスガールズ
放課後クライマックスガールズ覚醒ブック(小)放課後クライマックスガールズ覚醒ブック(小) 放課後クライマックスガールズ覚醒ブック(中)放課後クライマックスガールズ覚醒ブック(中) 放課後クライマックスガールズ覚醒ブック(大)放課後クライマックスガールズ覚醒ブック(大)
アルストロメリア
アルストロメリア覚醒ブック(小)アルストロメリア覚醒ブック(小) アルストロメリア覚醒ブック(中)アルストロメリア覚醒ブック(中) アルストロメリア覚醒ブック(大)アルストロメリア覚醒ブック(大)
ストレイライト
ストレイライト覚醒ブック(小)ストレイライト覚醒ブック(小) ストレイライト覚醒ブック(中)ストレイライト覚醒ブック(中) ストレイライト覚醒ブック(大)ストレイライト覚醒ブック(大)
ノクチル
ノクチル覚醒ブック(小)ノクチル覚醒ブック(小) ノクチル覚醒ブック(中)ノクチル覚醒ブック(中) ノクチル覚醒ブック(大)ノクチル覚醒ブック(大)
シーズ
シーズ覚醒ブック(小)シーズ覚醒ブック(小) シーズ覚醒ブック(中)シーズ覚醒ブック(中) シーズ覚醒ブック(大)シーズ覚醒ブック(大)
コメティック
コメティック覚醒ブック(小)コメティック覚醒ブック(小) コメティック覚醒ブック(中)コメティック覚醒ブック(中) コメティック覚醒ブック(大)コメティック覚醒ブック(大)

特訓アイテム

特訓アイテムとなるPアイドルのピースは交換所での交換以外ですと、ガシャで入手できます。

ピース各アイドルのピース Pアイドルを育成する際に使用するアイテム。Pアイドルの特訓で使用すると★の数が増加

▶︎Pアイドルの育成方法

マスタートレーニングアイテム

マスタートレーニングアイテムとなるSアイドルのピースは交換所での交換以外ですと、ガシャで入手できます。

ピース各キャラのピース Sキャラを育成する際に使用するアイテム。Sキャラのマスタートレーニングで使用すると◆の数が増加

▶︎Sキャラの育成方法

ガシャチケットアイテム

ガシャチケットは使用することでガシャを引けるアイテムになります。引けるガシャは専用のプラチナガシャというものが用意されています。

交換所での交換やイベント報酬で入手可能です。

IMG_5990Pアイドルのガシャチケット プラチナPアイドルガシャを引けるチケット。1回分と10回分のチケットがある
IMG_5991Sキャラのガシャチケット プラチナPアイドルガシャを引けるチケット。1回分と10回分のチケットがある

その他のアイテム

その他のアイテムは、交換所で交換するためのアイテムが保管されています。

各アイテムの使い道は交換以外に無いですが、交換できるものにはより良いアイテムがあるので集めていきましょう。

集め方はそれぞれ違うため、「交換所で交換すべきおすすめアイテムを紹介」の記事でチェックしてみてください。

シーズンメダルシーズンメダル 星のかけら星のかけら 虹の結晶虹の結晶
イベントシールイベントシール ドレスオーダーチケットドレスオーダーチケット マスターバッジマスターバッジ

▶︎交換所で交換すべきおすすめアイテムを紹介

関連記事

wikitop▶TOPページに戻る
最強P最強Pアイドルランキング 最強S最強Sキャラランキング
リセマラリセマラ当たりランキング ライブライブの解説
ストーリーストーリーの解説 チャレンジツアーチャレンジツアーの解説
Pアイドルの育成Pアイドルの育成方法 Sキャラの育成Sキャラの育成方法

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記