アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism(シャニソン)における、Pアイドルの育成に必要な要素について掲載しています。Pアイドルの育成に必要となるアイテムの情報や具体的な方法など、詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
Pアイドルの育成に必要な要素は「覚醒Lv」 / 「★」 / 「アイドルLv」になります。
どれも必要となるアイテムが違うほか、必要数も多いので育成したいPアイドルは決めてから実行しましょう。
育成優先度としてはレアリティが高いPアイドルや実用性の高いスキルを持ったPアイドルがおすすめですが、自分の好きなPアイドルを優先してもよいです。
Pアイドルはそれぞれ覚醒Lvを持っており、覚醒Lvを上げていくことでアイドルの「Lv上限」や「プロデューススキル」が解放されていきます。
そのため、優先すべき育成となる覚醒Lvを上げていきましょう。
覚醒Lvを上げる方法としては、アイテムの「覚醒ブック」が必要となってきます。
最大覚醒Lv5までで必要となる数が多く、覚醒ブック(大)になってくると入手も難しくなるため、育成するアイドルを決めてから使用しましょう。
覚醒Lv | 必要となる素材 |
---|---|
Lv2 |
・共通覚醒ブック(小)×120 ・各所属ユニットの覚醒ブック(小)×20 ・10,000マニー |
Lv3 |
・共通覚醒ブック(小)×180 ・共通覚醒ブック(中)×30 ・所属ユニットの覚醒ブック(小)×40 ・所属ユニットの覚醒ブック(中)×10 ・25,000マニー |
Lv4 |
・共通覚醒ブック(小)×240 ・共通覚醒ブック(中)×60 ・共通覚醒ブック(大)×10 ・所属ユニットの覚醒ブック(小)×60 ・所属ユニットの覚醒ブック(中)×20 ・所属ユニットの覚醒ブック(大)×10 ・50,000マニー |
Lv5 |
・共通覚醒ブック(小)×300 ・共通覚醒ブック(中)×90 ・共通覚醒ブック(大)×30 ・所属ユニットの覚醒ブック(小)×120 ・所属ユニットの覚醒ブック(中)×30 ・所属ユニットの覚醒ブック(大)×20 ・100,000マニー |
共通の覚醒ブックは全アイドルの覚醒に必要となる素材であるため、集めても損はないが、各所属ユニットの覚醒ブックは育成したいPアイドルの所属ユニットに合わせた覚醒ブックが必要となります。
育成したいPアイドルのユニットを確かめた上、必要となる所属ユニットの覚醒ブックを集めましょう。
共通 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
イルミネーションスターズ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
アンティーカ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
放課後クライマックスガールズ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
アルストロメリア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ストレイライト | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ノクチル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
シーズ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
コメティック | ||
![]() |
![]() |
![]() |
各Pアイドルごとに存在する「ピース」というアイテムを消費することで、★の数を増やすことができます。
「ピース」はガシャを引いた時や、イベント、ミッションで獲得できる『虹の結晶』を使用して、交換所にて交換することが可能です。
また、所持Pアイドルが重複した時にも「ピース」が獲得できます。
★の数 | ピースの必要数 |
---|---|
★★ | 50 |
★★★ | 100 |
★★★★ | 200 |
★★★★★ | 300 |
★の数が増えることで、ライブスキルが上昇するほかアイドルスキルのLv上限の突破が可能です。
ライブスキルは単純にLvが上がることでスキル倍率が上昇するため、★の数が増えることがそのまま強化になります。
★を増やしてLv上限を増やすと、さらにLvを上げられます。
Lvを最大にしてから★を増やしても、★を増やしてからLvを上げるなど順序は関係なくPアイドルのステータスを伸ばせます。
ステータスを増やすことによって、ライブに配置したときの総合力が増えて高いスコアを獲りやすくなるため、育成するうえでは必要な要素です。
★の数を増やすと、ステータスやスキルが強化されるだけでなく、★を増やしたキャラの衣装が獲得できます。
獲得した衣装はライブで使用したり、ドレスアップルームで着せ替えることが可能です。
また、★4にするとアイドルによってはドレスオーダーチケット、★5でアナザー衣装が解放されることでその衣装のドレスオーダーが完全に開放されます。
PアイドルLvの画面にて「練習ノート」を消費すると消費した分、Pアイドルへ経験値を与えることができます。
経験値を得ると、Lvが上昇しますがLvにも上限があるため、上限いっぱいまで上げるようにしましょう。
また、練習ノートは新しい素材でライブで入手できるとのことですので、ライブに挑戦して集めていくとよいです。
PアイドルのLv上限は覚醒Lvを上げないと、増えません。
そのため、まずは覚醒Lvを上げる必要がありますが覚醒Lvを上げられない場合は現状のLv上限まで育成するようにしましょう。
PアイドルLvをあげると、Pアイドル自身の[Vo] / [Da] / [Vi] / [Me]を上昇させることが可能です。
ライブにおけるクリアやハイスコア獲得に必要な基礎能力なので、Lv上昇が重要性の高いものになります。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Pアイドルの育成方法
ゲームの権利表記 THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]バンダイナムコエンターテインメント