アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism(シャニソン)における、衣装について掲載しています。衣装とはなにか、衣装に関係する機能の紹介など詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
個別衣装はPアイドル毎に解放できる衣装になります。
個別衣装を解放するためには、育成における特訓でPアイドルを「★3」にすることで同じアイドルの違うPアイドルにも解放され、★5にすると、そのアイドル以外の別のアイドルにも、その衣装を着せられるようになります。
【例】 櫻木 真乃のPアイドルAを★3にすると、ほかの櫻木 真乃のPアイドルBにAの衣装を着せることができるようになり、Aを★5にすると、櫻木 真乃以外のPアイドルにもAの衣装を着せられるようになります。 |
ドレスオーダー機能にて、ドレスオーダー機能を使用したいアイドルを選択し、所持済みの他のアイドルの衣装をタップすると指定された素材を要求されます。
その要求された素材を消費することで選んだアイドルにその衣装を解放することが可能です。
この時に使用する素材の一つがドレスオーダーチケットになります。
ショップを開くと、購入可能なものに衣装があります。
ここで衣装を買うことにより解放できますが、課金要素となるため考えてから購入しましょう。
ドレスオーダー機能では解放した衣装を他のアイドルに交換し、着せ替えることができます。
他のアイドルで解放した衣装を好きなアイドルに着せ替えれるので、色々なパターンを楽しみましょう。
ドレスアップルームでは、解放した個別衣装を着せ替えることができます。ドレスオーダーで解放した他アイドルの衣装もここで着せ替えて楽しむことができます。
ただし、こちらではカメラワークの自由度も高いので、解放した個別衣装でお気に入りの着せ替えをしたうえでカメラワークをいじってみましょう。
セット衣装以外ですと、「髪型」「メガネ」「イヤリング」「メイク」を変えることができます。
これらは、衣装と違いインカムやデフォルト髪型など、最初から解放されているものもあるため、衣装が少ないうちはこの辺りを変えて楽しむとよいです。
ライブパートでは、Pアイドル選択後に衣装を変えることが可能です。
この時に衣装を変えると、ライブ中は変更した衣装で歌って踊るアイドルが見れます。
ライブでもカメラを駆使した楽しみ方ができるので、衣装を変えて観て楽しむのもよいです。
MV視聴モードでもライブ同様にアイドルの衣装を変更可能です。
こちらではノーツは流れず、ライブのみに集中して楽しめるので変更した衣装を纏ったアイドル達をより鑑賞できます。
衣装を変えてもライブパートやプロデュースパートにおけるステータスには有利不利は起きません。
そのため、好きな衣装を着せて好きなコンテンツに挑むめます。
ステータスを少しでも盛りたいという場合には衣装を変えてもどうにもならないため、育成をしたほうがよいです。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
衣装の詳細やドレスオーダーの解説
ゲームの権利表記 THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]バンダイナムコエンターテインメント