★ソラが参戦
☆アップデート情報まとめ
★13.01のキャラの調整内容まとめ
スマブラSP(スイッチ)の雑談掲示板です。スマブラSPに関する話題は、こちらに投稿しましょう!
雑談掲示板 (27183) |
|
グループ募集掲示板 (3626) |
質問掲示板 (1197) |
オンに潜る全員が一緒くたに戦闘力をかけて戦うシステムにしたのは悪手だったんだろうね すぐにマッチすることを優先した結果らしいけど、切断が蔓延したり戦闘力落としたくなくてサブ垢で潜ってる人が大量にいるのもこれに起因してるし 大会ルール以外は害悪みたいな風潮になったのもこの辺からだって考えると広いユーザーが楽しめる環境を目指すならもっと丁寧に棲み分けした方が良かったよね
そっか、確かに。よくあるオンライン対戦ゲームの場合ラダーか選べるのか。まぁ、ニンテンドーだもんね・・・。
子どもと精神年齢低いユーザーが多いから民度が終わってるのはどうしようもない気がするわ 色んなコミュニティ出入りしてたけど上位勢が初心者ボコして悦に入ってるとかいくらでもある界隈だし ガチ勢とエンジョイ勢で上手く棲み分け出来てたらもうちょい違ったのかもな
それよりも大戦後の再戦するかの時に時間かけて来る人が気になるなぁ。多分彼らにとって最大限の煽りなんだろうけど。もう少し煽ったりする行為が減ると、コミュニティも明るくなるのになぁ・・・。
ストックについて語ってるの一人だし、多分初心者でこれまでのスマブラを知らない子だからスルーでいいでしょ。
あcolaが1週間くらい前にnoteでホムヒカネガってたけど割と納得したわ まあ俺の持ちキャラの問題かもしれんけど ホムヒカの評価について https://note.com/acola_luigi/n/n3eee99331c9d
ドンキーヘイトよりストックヘイトが沸いてるのでこっちが深刻
実力者wwwこの相性ゲーにそんなもんねぇよ wwwサムスとか使ってイキってそうwww
ドンキーヘイトまだやってんのかよw いい加減対策するかもうスマブラするの辞めとけw
ドンキーとか言う楽で簡単で強過ぎるキャラ
優先ルールを良しとするなら?ストック選ぶのが普通なんだから優先ルールに頼ってるのは体力制の 方だろ モンボロゼッタとかは格段に有利だけど単なるタイマンならストックだろうが体力だろうが条件は対等。あとは自分の腕次第だからいちいち掲示板に愚痴る必要なし チャーキリゲムヲは体力制なら俺も文句言うよ
優先ルールを良しとするならモンボロゼッタとかチャーキリゲムヲにも文句言っちゃアカンつーことだけどそれでもいい?
体力制バ カで切断厨の強さがどんなもんか知りたかっただけ。何度も言うけどストックが不満なら他の格ゲー行けっての
仮にそれであんたが勝ったとして、だから何?そりゃ負けることもあるでしょ何言ってるの?別にいいよあんたの方が強い(笑)ってことで。ちなまた3時間出禁くらったわ。復帰阻止おもんな
体力制で部屋立てなよ、相手になるから
ストック制に意味を見出だせない
逆にぶっぱの何が楽しいんだろう
実力者が負けるルール それがストック制です
はーおもんな
与ダメならダブルスコアですけど
切断したら3時間も出禁食らった ゴ ミゲー
んー、君の言ってるのはあくまでキャラパワーの話なんだよね 俺は一貫してそれを否定はしてなくて、簡単なキャラじゃないって言ってるだけだよ 自画自賛するわけじゃないけどメイトはキャラ対や練度含めて一定水準を超えたプレイヤーの集まりだと思ってて、その上で使用率の割に勝ててないってのはワンゲームを通してそのキャラパワーを発揮し続けるのが難しいってことなのよ 特に今回は初心者の人の話が発端だったからオフ大会とかは加味せずあくまでオン想定の話だけどね このキャラはオンとオフでまた別モノだし
俺もVIP行くのに1回逆VIP経験して時間かかったからなぁ。色んなキャラ触って勇者に絞って挑み続けてたら初VIP達成 リュカ使いの某配信者の方はリュカオンリーで半年くらいだったかな?
それでいいと思うぞ メイトの史上最高レート達成者のらるもVIP行くのに1年かかったって言ってたからな 楽しみながらやるのが一番
もうパーティーゲームで戦闘力かけさせんな
まあなんだ、初心者つかまえて「〇〇使っても勝てないとかw」みたいなこと言うのはさすがにダサすぎると思うんだ…
練習で全部何とかなります ゲームは
ありがとうございます。 参考になりました!!
スティーブ触ってみたら難しすぎてswitchそっ閉じ しちゃった…
雑談掲示板【スマブラスイッチ】
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
セツダンバ カオオスンギw とか言うサムスがいたけど煽り散らかせば当然だろうが。ステージギミックありなのはまぁ良いけどステージの恩恵で調子に乗りすぎ