★ソラが参戦
☆アップデート情報まとめ
★13.01のキャラの調整内容まとめ
スマブラSP(スイッチ)の雑談掲示板です。スマブラSPに関する話題は、こちらに投稿しましょう!
雑談掲示板 (27189) |
|
グループ募集掲示板 (3631) |
質問掲示板 (1197) |
なんでこの掲示板ってエアプマウント多いんですか?おしえてえらいひと。
ベレス使ってるとスマブラめっちゃ楽しくなるわ。落ち着いて出来る
リュウケンと戦ってて楽しい奴いる?判定でかいし自動振りとかいうク.ソ仕様あるせいでストレスしかないんだが
未VIPのホムヒカホムラの復帰信用しすぎだろ。バリバリ復帰阻止くる
3人乱闘はスマブラSPの一番の汚点
普通小ジャンプもほぼ必須テクだったのか… 専用部屋に潜ってきます
Hなベレスですね。 魔境の立ち回りはどんな感じですか?
同じ技擦り倒してするやつはまだマシな方だよ。 キツいこというならおんなじことばっかりしてくる相手に苦戦するなら今の自分の実力はその程度だと認めるしかない。 特にVIP周辺だと強技擦り倒すやつ多いけど、逆にいえばそれしてくるタイミングも分かりやすいからその技の対処だけできれば簡単に勝てるようになる。
ピチューでセフィロスを一分で3タテした、でんげきが判定撃強なのが悪い
ゲムヲとの対戦中大体上Bからの空下のバッタプレイで完結されてどうやったら勝てるのだろうか悩んでしまう今日この頃
降り空前、降り空後じゃないと地上の相手に当たらなかったりするからね。 普通の小ジャンも必須だよ。
普通の小ジャンは使わないと勝てないレベルで使う。ベレスとかだったら小ジャンからの空前とかよく使う
攻撃+ジャンプの同時入力で 「小ジャンプと同時に空中攻撃」はすると思うけど ジャンプ+ジャンプの同時入力で 「普通の小ジャンプ」はみんな使ってる?
アイク復帰弱すぎる。ベレス買おうかなぁ、へそhだし
まあ、このゲームコンボより立ち回り練習して強い技振り回す方が勝ちやすいからね。 基本はキャラごとの弱点攻めるのが良いよ。そいつら復帰阻止されるのに弱いから、復帰阻止しやすいキャラ練習するとか。
頑張ってVIP上がったのに結局空後上Bクラウドとかpkしか使わんネスとか横Bだけのガオガエンに下げられてこんな奴らが上に行ってコンボとか練習した自分が下がるのが本当にウザイです。 正直もう辞めたいぐらいなんですが皆さんはそういう相手はどうやって対処してますか。上記の奴らはもちろん嫌いなんですが連戦しないように10分ぐらい時間空けてやっても同じやつと当たったり違う人だけど全く同じ戦法のやつと当たってどうしようもないです
メインはジョーカーです。今はピカチュウを練習中です。対ベレス用です。魔境の人たちはえげつないですね。どうやって、魔境相手に太刀打ちできますか?
ワイ的にはその中じゃセフィロスもキツいわ。単に立ち回りが弱いだけでまともな人なら手玉に取れるけどひたすらB技ばっかり闇雲に振ってくる連中が恐ろしすぎる。ソラは更に空Nまで雑に振れるからなお恐ろしい。
セフィロス、ベレス、勇者、ジョーカー、ホムヒカ。 このあたりDLCなら雑 魚はマジ雑 魚だから可愛げあるけどソラとかマジ嫌い。隙無いうえあいつだけ事故死、撃墜できんやんけ。スマブラをやるキャラ出せや!弱い奴でもたたかえるのが嫌。
なまこ(剣術)が一人狙いばっかしてきたから通報しといた ビリになった気分はどうや? 一人狙いばっかするからビリになるんやで
switchからスマブラの対戦サーバまでの間で問題が起こるとラグる。 意図的にラグを起こすツールとかもあるらしいけど、基本は回線問題と思って良い。
そもそもラグって何が原因で起こるんですかね
ヒオリネとか言う奴ラグ使ってきたから通報するは あんまり調子乗んなよ陰.キャ
魔境卒業以上のレベルのことは知らんけど、VIP程度なら 相手の立ち回りよりも自分の使いキャラの強みを知って活かせば十分勝てると思うよ。 何のキャラ使ってるん?
じゃあお前もVIPに行けない下手くソ
ゆるってやつクラウド使ってもVIPに行けない下手ク.ソ
確かにそうですよね。しかし、どうしても勝てないので、上手い人の意見が聞きたいです。Hなベレス氏に限らず、VIPはみな強いですし。
切断すんなや! 空気読めや!!
チーム戦とタイム戦とアイテムなんか設定すんな! こういう時に限って優先されるのはおかしい!
雑談掲示板【スマブラスイッチ】
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
そもそも、このゲームにはエアプが多いから。 ゲームはやらないけど動画は見る人とか結構いる。