【スマブラSP】ロボットのコンボと最新評価【スマブラスイッチ】

スマブラSPのロボットの画像

スマブラSP(スイッチ)の「ロボット」をコンボから最新評価まで、ロボット使いが知りたい情報を掲載しています。ロボットのキャラランクの解説や技考察、キャラの出し方、カラー紹介もしているので、スマブラSPのロボットで気になることがある方は、要チェックです。

ロボットの評価

ロボットのキャラランク

スマブラSPのロボットのアイコン A+のアイコン ランク

飛び道具が優秀で、遠距離が得意なキャラ

ロボットは、2種類の飛び道具が優秀です。飛び道具は、貫通性がある通常必殺技と、溜めやキャンセルができてアイテムとしても使える下必殺技があります。飛び道具で遠距離からダメージを稼ぎきったら、下投げからの上スマッシュで撃墜を狙いましょう。

スマブラSPのキャラランクはこちら

ロボットの長所と短所

長所 ・空NAによる壁が非常に強力
・撃墜択が多い
・復帰力が高い
・飛び道具による立ち回り制圧が強い
・復帰阻止が強い
短所 ・当たり判定が大きい
・コンボ耐性が低い
・復帰阻止されやすい
・技単発のダメージが低い

ロボットのコンボ

通常コンボ一覧
空N→横B
下B溜め→DA→下B
投げコンボ一覧
上投げ→空上
下投げ→上強→上強→ジャンプ→空上
下投げ→上スマッシュ

通常コンボの解説

空N→横B

相手が低パーセントの時に入るコンボです。約29%のダメージを与えることが出来ます。

下B溜め→DA→下B

相手が低パーセントの時に入るコンボです。コンボ後に下Bで発射されたコマを回収できます。

投げコンボの解説

上投げ→空上

相手が低パーセントの時に入るコンボです。約24%のダメージを与えることが出来ます。

下投げ→上強→上強→ジャンプ→空上

相手が低パーセントの時に入るコンボです。約36%のダメージを与えることが出来ます。

下投げ→上スマッシュ

相手が高パーセントの時に使いたい撃墜コンボです。地面から出た瞬間を狙って、上スマッシュを放ちましょう。

ロボットの技考察

ロボットの弱攻撃

1vs1ダメ 発生F
弱1
(A)
3.6 3
弱2 3.6 3

弱攻撃の考察

ロボットの弱攻撃は、発生の早い技です。主に近距離での暴れに使います。

ロボットのダッシュ攻撃・強攻撃

1vs1ダメ 発生F
ダッシュ
(ダッシュ+A)
8.4 7
横強(全シフト)
(←or→+A)
12/9.6 7
上強(Hit1)
(↑+A)
3.6 4
上強(Hit2) 6.0/7.2/7.2 6
下強
(↓+A)
6.0 3

ダッシュ攻撃の考察

ロボットのダッシュ攻撃は、発生の早い技です。上方向から判定が出ているので着地狩りや、空中攻撃に対しての差し返しに使えます。

横強攻撃の考察

ロボットの横強攻撃は、発生の早い技です。直接振り向いて攻撃できますが、リーチは短いので差し返しには向いていません。

上強攻撃の考察

ロボットの上強攻撃は、発生の早い技です。左右の攻撃範囲が狭く当てづらいので、対空は空Nや空上を置いて迎撃しましょう。

下強攻撃の考察

ロボットの下強攻撃は、発生の早い技です。弱と同じ発生Fをしており、且つ後隙も少なくコンボにも使えるので、ロボットの近距離の要となります。

ロボットのスマッシュ攻撃

1vs1ダメ 発生F
横スマ
(弾き←or→+A)
18/13.8/7.2 16
上スマ(Hit1/対地)
(弾き↑+A)
3.6 10
上スマ(Hit2) 16.8/15.6 14
下スマ(Hit1-2)
(弾き↓+A)
4.2/3.6 7/11
下スマ(Hit3) 6.0 16

横スマッシュの考察

ロボットの横スマッシュは、ダメージ・リーチ・吹っ飛ばしに優れる技です。上下シフトにも対応しており広い攻撃範囲をカバーできますが、先端部分に行くほどダメージと吹っ飛ばしが弱体化します。

上スマッシュの考察

ロボットの上スマッシュは、ダメージと吹っ飛ばしに優れる技です。下投げから繋いで相手を撃墜できますが、身体が小さい相手だと対地の部分が当たらないので注意しましょう。ちなみに、投げた後に背後を向くことで対処できます。

下スマッシュの考察

ロボットの下スマッシュは、発生の早い技です。さらには判定の持続時間も長いので、相手の回避行動を狩ることに適しています。

ロボットの空中攻撃

1vs1ダメ 発生F
空N
(空中でA)
11.4/9.0 14
空前
(空中で前向きに←or→+A)
8.4 6
空後
(空中で後向きに←or→+A)
18/15.6 19
空後(持続) 10.8/9 24
空上(Hit1-4)
(空中で↑+A)
1.8 7/9/13/17
空上(Hit5) 4.8 23
空下(対地1)
(空中で↓+A)
14.4/13.2 20
空下(対地2) 7.2 ?
空下(対地/持続) 9.6 22
空下(対空1) 14.4 20
空下(対空2) 13.2/7.2 ?
空下(対空/持続) 9.6 22

空Nの考察

ロボットの空Nは、攻撃範囲の広い技です。発生は遅いですが、着地隙が少なくロボットの周囲360°をカバーできるので、牽制技や暴れ技、そして復帰阻止としても振っていきます。

空前の考察

ロボットの空前は、発生のは早い技です。空Nは発生が遅く潰されやすいので、相手との距離が近くなったら空前も混ぜて上手く牽制しましょう。

空後の考察

ロボットの空後は、ダメージと吹っ飛ばしの強い技です。発生はかなり遅いので、相手の移動先に置いておくように振ると当てやすいです。

また、空後は技の後に大きく前進するので復帰の手助けにもなります。

空上の考察

ロボットの空上は、発生の早い技です。当たり判定が広くかつ持続時間も長いので、空中での追撃に適しています。また、空上は吹っ飛ばし力もあるので、上空でヒットさせることで撃墜も狙えます。

空下の考察

ロボットの空下は、メテオ効果付きの技です。爆風は地形を貫通し持続時間もあるので、相手の崖掴まりを阻止しましょう。

ロボットの必殺技

1vs1ダメ 発生F
通常必殺技(本体)
(B)
8.4 25
通常必殺技(ビーム大) 5.4 25
通常必殺技(ビーム小) 18 25
横必殺技(最短/連)
(←or→+B)
1.8 13
横必殺技(最短/〆)
(←or→+B)
3.6 44
上必殺技
(↑+B)
- -
下必殺技(地上/投擲)
(↓+B)
0 9
下必殺技(地上/失敗) - -

通常必殺技の考察

ロボットの通常必殺技は、エネルギーを消費してビームを発射する技です。ビームはエネルギーの残量に応じて性能が3段階変化し、使っていない間にエネルギーが溜まります。エネルギーが溜まっているかは頭のランプで確認ができ、空の状態で点灯なし、空から3秒後に点灯、点灯後さらに12秒経過で最大となりランプが激しく点滅します。ちなみに、エネルギーが空の状態ではビームが発射できませんが、目の前の敵を攻撃することは可能です。

さらに、ロボットの通常必殺技はスティック入力で上下に撃ち分けられます。このとき、ビームが地形に当たると反射しますが、角度が深いと反射しません。床には反射するが、壁には反射しないと覚えておきましょう。

横必殺技の考察

ロボットの横必殺技は、腕を回して攻撃する技です。ボタン連打で回転時間が伸び、腕部分は飛び道具を反射します。判定の持続時間が長く吹っ飛ばしもそこそこ強いので、回避狩りから撃墜したり、復帰阻止として使用しても強いです。

上必殺技の考察

ロボットの上必殺技は、ホバリングで上昇する技です。上昇中は攻撃や回避にキャンセルができ、燃料の続く限りは何度でも再使用できます。燃料は地上にいる間のみ回復し、ロボットの脊椎部分のメーターで確認が可能です。なお崖に掴まっている間も燃料は回復しないので、復帰阻止を繰り返す場合は注意しましょう。

ロボットの上必殺技は前進する力が弱いですが、ボタンを小刻みに入力することで飛距離を伸ばせます。距離を稼ぐだけなら空後と上必殺技を交互に使うほうが優秀ですが、空後の後隙を狩られやすいので、ステージに近い所では空後で距離を稼ぐのは控えましょう。

下必殺技の考察

ロボットの下必殺技は、コマを打ち出す技です。コマは溜めるほどに威力と飛距離が強化され、ステージ上に居座る時間も長くなります。ちなみにため行動は、「横入力(横回避)」「下入力(その場回避)」「ジャンプ入力(やめた後ジャンプ)」「ガード入力(やめた後ガード)」「必殺技ボタン(コマを発射)」でそれぞれキャンセル可能です。

発射したコマはアイテム扱いとなり、敵味方問わず拾えます。拾った後は投擲アイテムとして使用でき、ロボットは下必殺技を使うことで溜め直しが可能です。下必殺技は飛び道具として使ったり、置いて相手の行動を制限したり、即死コンボや復帰阻止にも使えるロボットの立ち回りの要の技なので、積極的に使っていきましょう。

ロボットの投げ技

1vs1ダメ 発生F
掴み攻撃 1.56 1
掴み(その場) - 6
掴み(ダッシュ) - 9
掴み(振り向き) - 10
前投げ(投げ)
(掴み中←or→)
9.6 11
後投げ(投げ)
(掴み中←or→)
12 12
上投げ(投げ)
(掴み中↑)
14.4 59
下投げ(投げ)
(掴み中↓)
6.0 50

前投げの考察

ロボットの前投げは、相手を前に吹っ飛ばす技です。投げた後は最大溜めの下必殺技で繋げられますが、基本的には相手をステージ外に出したい時に使いましょう。

後ろ投げの考察

ロボットの後ろ投げは、相手を背後に吹っ飛ばす技です。後ろ投げも下必殺技で繋げられますが、相手をステージ外に出したい時に使いましょう。

上投げの考察

ロボットの上投げは、相手を上に吹っ飛ばす技です。投げた後は空前に繋いでダメージを稼げるので、基本的には上投げを選択しましょう。

下投げの考察

ロボットの下投げは、相手を埋める技です。相手のダメージが溜まっていると上スマッシュが確定するので、撃墜技の一つとして使いましょう。

ロボットの最後の切り札

攻撃名 操作方法 特徴・備考
最後の切り札 スマボ所持中
B
【誘導ロボビーム】
複数の相手を自動でロックオンしながら、追尾するレーザーをいくつも放射する。最後に連続ヒットする巨大ビームを照射。照射する角度は上下に変えられる。

ロボットの解放条件(出し方)

大乱闘(プレイ時間)で解放する方法
31番目に解放
デデデのキャラ解放から10分経過orソフト再起動後に大乱闘or灯火の星プレイからメニューに戻ると出現
勝ちあがり乱闘で解放する方法
ピカチュウで勝ち上がり乱闘を3回クリア
灯火の星で解放する方法
【ダンジョン】謎の空間

「ロボット」のキャラ解放の条件は、上記の3つです。いずれかの条件を満たせば、「ロボット」を使えるようになります。

キャラ解放のやり方(最速方法)はこちら

ロボットの調整点

Ver4.0.0の調整点

調整点
弱攻撃1 先端の攻撃範囲に当たったときに相手がダメージモーションをとる時間を短くしました。

Ver3.1.0の調整点

調整点
弱攻撃1 弱攻撃2につないだときに連続ヒットしやすくしました。
弱攻撃2 攻撃範囲を広げました。

Ver3.0の調整点

調整点
通常必殺ワザ シールドに対する攻撃力を下げました。
下必殺ワザ シールドに対する攻撃力を下げました。

Ver2.0.0の調整点

調整点
横必殺ワザ 連続ヒットしやすくしました。

前作からの調整点

スマブラSPのロボットの燃料ゲージ

「ロボット」には、脊椎にホバーの残り燃料を示すゲージが表示されます。燃料の管理をしやすくなるので良い変更ですね。

ロボットのカラー紹介

スマブラSPの関連記事

スマブラSPの最強キャラランク
最強キャラランク
スマブラSPのキャラクター
全キャラ一覧
スマブラSPのキャラ解放
キャラ解放

キャラ調整情報

スマブラのキャラ調整まとめVer13.01のキャラ調整
Ver13.0のキャラ調整 Ver12.0のキャラ調整
Ver11.0のキャラ調整 Ver10.0のキャラ調整
Ver9.0のキャラ調整 Ver8.0のキャラ調整
Ver.7.0のキャラ調整 Ver.6.0のキャラ調整
Ver.5.0のキャラ調整 Ver.4.0のキャラ調整
Ver.3.1のキャラ調整 Ver.3.0のキャラ調整
Ver2.0のキャラ調整

キャラのデータ比較

キャラのデータ比較記事一覧
重さ比較 移動速度比較
急降下速度比較 落下速度比較

スマブラSP(スイッチ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

637 名無しさん

こいつネガってるやつ多すぎる

636 名無しさん

ホムヒカとかが強いのはまだわかるんだけどロボゲッチダックハントが強い意味あるか?スマブラのオリキャラみたいなもんだし原作やったことあるやつもやろうと思う奴もいないだろうし 消すかぶっちぎりの弱キャラでいいだろ、こいつらが強いの意味わかんねーよ

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年11月

    権利表記