
ツムツムにおける、2020年8月イベント「スポーツパーク」の4枚目の攻略とおすすめのツムをまとめています。スポーツパーク4枚目を最速でクリアしたい方、ミッション条件に合うツムを知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
スポーツパーク4枚目のミッション「1プレイで50コンボしよう」は、スキルでコンボしやすいツムを使いましょう。適正ツムを持っていない場合でも、50コンボはどのツムでも問題なくクリア可能です。
▶ミッション4-1の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「大きなツムを合計6個消そう」は、スキルで大きなツムが出せるツムを使うと簡単にクリアできます。下記のツムを持っていたら優先して使いましょう。
▶ミッション4-2の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「ほっぺが赤いツムを使って1プレイでコインを300枚稼ごう」は、ほっぺが赤いツムの中でもスキルでコインが稼ぎやすいツムを使うと簡単にクリアできます。
▶ミッション4-3の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「1プレイでスキルを5回使おう」は、どのツムでもクリアできます。好きなツムを使って1プレイでスキルを5回使いましょう。
ミッション攻略おすすめツム |
好きなツムを使おう |
8月の新ツム |
|
▶ミッション4-4の詳細攻略を見る

スポーツパーク4枚目のミッション「ボムやスキルを当ててライバルを退けよう」は、消去範囲を選べるスキルがおすすめです。消去範囲が選べるツムであれば画面のどこに降ってきても対応できるため、効率よくクリアできます。
▶ミッション4-5の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「なぞって10チェーン以上を出そう」は、1種類のツムを残して他のツムを消していけばどのツムでも達成できます。
▶ミッション4-6の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「1プレイで400Exp稼ごう」は、スコアが稼ぎやすいツムや、普段コイン稼ぎに使っているツムでプレイしましょう。400Expは150万点以上スコアを取ることで達成できます。
▶ミッション4-7の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「インシャルSのツムを使って合計500万点稼ごう」は、合計系ミッションのため、イニシャルSのツムでさえあればどのツムを使ってもクリア可能です。手持ちのイニシャルSのツムの中で最もスキルの育ったツムを使いましょう。
▶ミッション4-8の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「1プレイでツムを465個消そう」は、消去数の多いツムを使えばノーアイテムでもクリア可能です。
▶ミッション4-9の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「1プレイでマイツムを100個消そう」は、スキルでマイツムが消しやすいツムを使うと簡単にクリアできます。
▶ミッション4-10の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「ボムやスキルを当ててライバルを退けよう」は、黒色のツムの中でも下記のツムがおすすめです。下記のツムはスキルで複数回に渡ってツムを消すため、非常に効率よくコンボを稼げます。
▶ミッション4-11の詳細攻略を見る

スポーツパーク4枚目のミッション「ボムやスキルを当ててライバルを退けよう」は、消去範囲を選べるスキルがおすすめです。消去範囲が選べるツムであれば画面のどこに降ってきても対応できるため、効率よくクリアできます。
▶ミッション4-12の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「1プレイで5回フィーバーしよう」は、フィーバー中にスキルをためてフィーバー終了直後にスキルを使い、即フィーバーに入れれば簡単に達成できます。また、下記のおすすめツムはスキルでフィーバーが始まるので効率的です。
▶ミッション4-13の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「マジカルボムを合計32個消そう」は、スキルでボムが出せるツムがおすすめです。適正ツムを持っていない場合も、合計ミッションなので好きなツムを使って繰り返しプレイしましょう。
▶ミッション4-14の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「1プレイでコインを680枚稼ごう」は、スキルでコインが稼ぎやすいツムを使うと簡単にクリアできます。
▶ミッション4-15の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「リボンをつけたツムを使って1プレイでツムを510個消そう」は、下記のツムを使いましょう。下記のツムはリボンをつけたツムの中でもツム消去量が多く比較的簡単にクリアできます。
▶ミッション4-16の詳細攻略を見る

スポーツパーク4枚目のミッション「ボムやスキルを当ててライバルを退けよう」は、消去範囲を選べるスキルがおすすめです。消去範囲が選べるツムであれば画面のどこに降ってきても対応できるため、効率よくクリアできます。
▶ミッション4-17の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「1プレイで450Exp稼ごう」は、200万点稼ぐと達成できます。難しい場合はExpアイテムも使いましょう。
▶ミッション4-18の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「毛のはねたツムを使ってマイツムを合計400個消そう」は、毛のはねたツムの中でもマイツム消去数が多い下記のツムを使いましょう。また、このミッションは合計ミッションなので、適性ツムを持っていない方も繰り返しプレイすれば必ずクリアできます。
▶ミッション4-19の詳細攻略を見る
スポーツパーク4枚目のミッション「1プレイで200万点稼ごう」は、消去数が多くスコアが稼ぎやすいツムを使いましょう。
▶ミッション4-20の詳細攻略を見る