零星のレディオドラグーン(ゼロドラ)におけるモンスター「ラインハルト」のステータスやコア、スキルなどの情報を掲載しています。
【銀河英雄伝説コラボが開催決定!】
・銀河英雄伝説コラボの最新情報まとめ
【新ドラグーン「とんかち」登場!】
・とんかちの性能と解説
【1月29日(水)〜 新モンスター「出羽」登場!】
・出羽のスキルと情報
【アカウント連携の方法はこちら!】
・SNS連携のやり方|別の端末にアカウントを引き継ぐ方法
零星のレディオドラグーン(ゼロドラ)におけるモンスター「ラインハルト」のステータスやコア、スキルなどの情報を掲載しています。
ラインハルト | ||
---|---|---|
![]() |
レア |
![]() |
コスト |
![]() |
|
属性 |
![]() |
|
科 |
![]() |
最小 | 最大 | |
---|---|---|
![]() |
270 | 5,067 |
![]() |
540 | 5,570 |
![]() |
540 | 5,570 |
※ステータスの最大の値は、1つのステータスに特化して育てた時のMAX値を掲載しています。モンスターのステータスは、ゲノムや覚醒合成の時に使う覚醒機のボーナスなどによって大きく変わります。
このモンスターに進化先はありません。 |
ラインハルトは広い攻撃範囲と耐久面を併せ持つアタッカーです。相手中列まで届くコアα・コアβで相手モンスターを攻撃しつつ、相手モンスターからの魔のダメージを半減して粘り強く戦えます。
またスキル2「獅子帝の覇気」の効果により「天雷のゼウス」や「獄炎のハデス」といったモンスターが使用するフィールド効果を受けないため、それらのモンスターに対しても強くでられる点も魅力的です。
攻撃手段となるコアα・コアβには相手ドラグーンへ攻撃が可能なドラ撃効果がないため、ラインハルトで敵モンスターを倒しながら他のドラ撃効果を持つモンスターで戦っていくとバトルに勝ちやすくなるでしょう。
対応モンスター |
---|
![]() |
ラインハルトのコアα「リップシュタットの討伐」、コアβ「運命に左右されてたまるか」は「キルヒアイス」を同時に編成している場合、攻撃回数が3回に増加します。
コアαは雷モンスターを、コアβは体力の一番少ないモンスターを優先して攻撃するため、単純に狙った敵へ一気にダメージを与えやすくなっており、倒した後ほかの敵にも攻撃できるようになるため大幅な強化となります。
「キルヒアイス」もラインハルトが半減できない物のダメージを身代わり効果で肩代わり出来たり、相手モンスターの攻撃を下げるコアを持っているなどラインハルトと相性がよくなっています。必ず一緒に編成してあげましょう。
ラインハルトのコアα「リップシュタットの討伐」は前中列の中から雷属性のモンスターを優先して攻撃するコアで、火属性のスキルから大きなダメージを受ける雷モンスターを積極的に狙うことができます。
雷モンスターがいない場合は攻撃対象がランダムになりますが乱撃かつ広範囲のため攻撃をミスすることが少なく、どんな状況でも確実に敵を削っていけるコアと言えるでしょう。
ラインハルトのコアβ「運命に左右されてたまるか」は、前中列の中から残り体力の一番少ないモンスターを優先して攻撃するコアです。コアαと比べると属性相性のいい敵は狙えない代わりに、どんな状況でも敵1体に集中してダメージを与えることができます。
他のモンスターでダメージを与えて残りHPが少なくなったモンスターに追撃したり、身代わり系スキルで他モンスターの代わりにダメージを受けたモンスターをそのまま倒し切るなど他モンスターで攻撃をした後が強力なので、ラインハルトよりも速さの高いモンスターで先に攻撃をしてあげると良いでしょう。
ラインハルトは同モンスターで覚醒合成を行うと、覚醒後の全ステータスが【+30以上】されるボーナスの対象となっています。
全て同モンスターでの覚醒合成で強化した場合は最終ステータスにかなりの差がつくため、他のモンスターよりも同モンスターで覚醒合成するメリットが大きいです。ラインハルトをより強く使いたい方は、かならずラインハルト同士で覚醒合成をしましょう。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]()
属性:
【前中列】の中から【雷を優先してモンスター1体】を攻撃する![]() 「キルヒアイス」がパーティにいる時、攻撃の回数を3回に増やす |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]()
属性:
【前中列】の中から【残り体力が一番少ないモンスター1体】を攻撃する![]() 「キルヒアイス」がパーティにいる時、攻撃の回数を3回に増やす |
※モンスターは「コアα」か「コアβ」のどちらかを習得して再生されます
スキル1 |
![]() ![]()
パワー:50
魔のダメージを半減する
|
---|---|
スキル2 |
![]() |
このモンスターに装備できる専用のリアクターはありません。 |
このモンスターに装備できる科用のリアクターはありません。 |
おかわり | 季節 | 復刻 |
---|---|---|
× | × | × |
ガチャ名 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
個人的な評価をつけられるテンプレートを用意しました!あなたの主観で構わないので、ぜひ評価してみてください!
▼以下をコピーしてぜひご利用ください |
---|
【モンスターの評価】点/10.0点 【強い点・弱い点・使用感等】 ・ ・ 【育成方針(コア・スキル・ステータス)】 ・ ・ |
※頂いた評価は今後記事で参考または取り上げる可能性があります。
この記事のコメント欄をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
![]() モンスター一覧 |
レアごとのモンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コストごとのモンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラインハルトのスキルと情報
ゲームの権利表記 ©Razest
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社Razest