バイオレジスタンス(バイオハザードRE3)におけるアレックスのデッキの記事です。おすすめの編成やデッキの使い方を掲載しています。
アレックス関連記事 | |
---|---|
立ち回り | おすすめデッキ |
アルティメットスキルカード | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
第2ステージで開放 | 第3ステージで開放 | ||||
![]() |
![]() |
アルティメットスキルカード | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - |
「アレックス」は「感染」と、「罠」に特化したマスターマインドです。その特徴を活かすために主力クリーチャーに感染系ゾンビを編成し、這いずりゾンビの下に罠を張り巡らせることでサバイバーを削っていきましょう。
アルティメットスキルカード | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
第2ステージで開放 | 第3ステージで開放 | ||||
![]() |
![]() |
アルティメットスキルカード | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - |
アレックスのデフォルトデッキは感染カードを中心とした編成です。アレックスの特性が感染に特化しているため、罠でサバイバーを翻弄し、感染カードでじわじわサバイバーの体力を削るのがこのデッキの使い方です。
★立ち回りのコツをチェック★ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
アレックスは、トラップカードのコストを低下させるパッシブスキルを所持しています。積極的にトラップを仕掛け、サバイバーを攻撃する動きが有効です。
アレックスは、感染度を大幅に上昇させるパッシブスキルを所持しています。サバイバーを感染させ、行動不能に追い込みましょう。
「ヤテベオ」は、アレックスのアルティメットスキルカードです。ヤテベオは攻撃が強力な上、HPも高いのでサバイバーにとっては非常に脅威となります。キーアイテムやバイオコアの近くに設置することで、サバイバーを大きく足止めしましょう。
レジスタンスの全キャラ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
||
サバイバー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
マスターマインド | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
【トロコン】
バイオハザード0
バイオハザード
バイオハザードRE2
バイオハザードRE3
バイオハザード4
バイオハザード7(メインストーリーのみ)
バイオハザード8
バイオハザードリベレーションズ(メインストーリーのみ)
【プレイ】
バイオハザード2
バイオハザード3 ラストエスケープ
バイオハザード5
バイオハザード6
バイオハザードレジスタンス
バイオハザードリベレーションズ2
アレックスのおすすめデッキ|マスターマインド【バイオハザードRE3】
©CAPCOM CO., LTD. 1999, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。