【最新キャラ/サポカ】
☆乙夜影汰【最強の飛び道具】星3の評価と育成イベント
★バレンタイン・リベンジ!の評価とサポート能力
★殺し屋と忍者の評価とサポート能力
【クラブロワイヤル登場!】
☆クラブロワイヤルのやり方と試合の流れを解説
【新練習メニューカード「EGOIST」登場!】
☆練習メニューカード「EGOIST」の詳細と所持一覧
【期間限定イベント】
☆期間限定育成イベントの選択肢と獲得スキル|2月開催
ブルーロックPWCにおけるSSRサポートカード「2周年記念Ver.潔&凛」の配布キャンペーンイベントについて紹介しています。初心者向けの「2周年記念Ver.潔&凛」の性能紹介や今始めるべきなのかを掲載しています。
配布期間 | 2025年1月1日〜1月31日 |
---|
ブルーロックの2周年を記念したサポートカードがSSRサポートカード「2周年記念Ver.潔&凛」が期間限定で配布中です。
期間中にログインするとプレゼントボックスの中に自動で配布されるので、ログインしたらプレゼントボックスから忘れずに受け取ってください。
新規や復帰の方も対象なので、この機会に入手しておくのがおすすめです。
前提としてサポートカードとは、選手を育成(トレーニング)する際に育成効率を上げられるカードです。選手育成時に編成に加えることができ、サポートカードが持っている「練習能力」と呼ばれる効果も育成時に反映されます。
そのため、サポートカードを編成することでさらに選手のステータスを上げやすくなり、結果として強力な選手を育てるの役立ちます。
![]() |
![]() |
SSRサポートカード「2周年記念Ver.潔&凛」は、 練習能力に初期テクニックと初期キックアップ効果を持っており、これはトレーニング時に最初から選手のステータスを向上させる効果です。
初期〇〇アップの効果は通常であれば7〜350などが多く、大幅にステータスを上げるのは難しい能力ですが、この「2周年記念Ver.潔&凛」は未強化のレベル1の段階でテクニックを4500000、キックを9000000上げられます。
初心者の段階では高いステータスを目指すのは難しいため、初期ステータスアップ効果の恩恵は大きいです。
サポートカードはレベルを上げるとさらに練習能力が解放されたり、練習能力の数値が上がったりとレベルが上がるほど強力になります。SSRサポートカード「2周年記念Ver.潔&凛」はレベルを上げるとステータスを大幅に上げやすくなる「スペシャルレクチャー時ボーナス」やトレーニングボーナスの上限を突破してさらにボーナスを上げられる「リミットブレイク」といった強力な練習能力を持っています。
レベルを上げるには沢山の育成素材や能力解放(限界突破)も必要なため、初心者には難しいです成長させることで能力が向上することは覚えておくと良いです。
このように育成の将来性もあるので、配布で1枚持っておくとガチャなどで2枚目を入手した際にも活用しやすいです。
サポートカードがピックアップされたガチャはチームランクC以上のユーザーが対象のため、新規で開始した場合は始めたばかりのタイミングでガチャを引くことはできません。選手は揃ってもサポートカードが無い……という場合もありますが、今回1枚SSRサポートカードが配布されるので初心者の方もサポートカードを編成に加えられます。
SSRサポートカードはユーザーによっては中々入手が難しいところがあるため、確実に入手できる機会は貴重です。復帰勢の方はもちろん、始めてみようか迷っている方はぜひ、この機会にブルーロックPWCを始めるのがおすすめです。
![]() |
|
関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
SSRサポートカード「2周年記念Ver.潔&凛」が配布中!キャンペーン中の今が始めるチャンス!
ゲームの権利表記 ©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル