★マルチプレイのやり方と実装日
★アップデート情報まとめ
★値段とセール情報
★実績の獲得条件一覧
Buckshot Roulette(バックショットルーレット)におけるゲームのルールとコツの記事です。Buckshot Rouletteの基本操作や遊び方についても掲載しています。
ショットガンを撃っていき、ディーラーの体力を削り切るのが目的のゲームです。お互いのターンがありプレーヤーは自分かディーラーに向けてショットガンを打つことができます。
3ラウンドあり、全てのラウンドで勝利するとクリアになります。初クリア時に「ダブルオアナッシングモード」が開放されます。
1回のゲームのプレイ時間は15分から20分程度となっています。途中で退出してしまった場合には1ラウンド目からになってしまうため、クリアを目指す場合には時間に余裕を持ってプレイしましょう。
敗北してまっても同じラウンドから再開することが可能です。退出しない限りは再開が可能であるため、何回でも挑戦してクリアを目指しましょう。
3ラウンド目ではライフが2以下になるとタバコを使っても回復することができません。またライフが残り2の場合であっても、1発で死亡となります。
ゲームの進め方一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
残りの空包と実包が何発あるのか記憶しておきながら進めるのがおすすめです。弾が多い種類の方が確率は高いため、ショットガンを撃つ相手を選択する際に決め手となるでしょう。
残りの弾数や虫メガネで確認をして次が実包の場合にはノコギリを使用しましょう。ノコギリはショットガンのダメージを2にすることができ、一気に体力を削ることが可能です。
虫メガネやビールを使うことでより確実に狙いの弾を発射することができるため、早めに使っておきましょう。特に虫メガネは次の弾の種類が分かるので、ノコギリと組み合わせると強力です。
アイテムは8つで最大の所持数となってしまうため、早めに使っていきましょう。特に3ラウンド目では毎ターン4つのアイテムを入手できるので、惜しまずに使っていくのがおすすめです。またラウンドごとにアイテムは消えてしまうので使い切っても問題ありません。
ラウンド | ターン毎のアイテムの入手量 |
---|---|
1 | - |
2 | 2 |
3 | 4 |
※1ラウンド目ではアイテムを入手できません
ゲームの進め方一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() |
ドアをクリックすることでゲームが進み、ディーラーのもとに辿り着くとゲームが開始します。カーソルを合わせる場所は1つのみなので、最初の画面で他の操作はできません。
ディーラーの場所まで行くと名前を入力する画面が出るので、自分の名前を入力しましょう。名前は体力が表示されている画面に適応されます。
ゲームが開始されたら自分とディーラーで交互にショットガンを撃っていきます。ショットガンを選択後、自分とディーラーのどちらかにショットガンを撃つか決めるとゲームが進行します。
アイテムのあるラウンドではショットガンを撃つ前にアイテムを使用しましょう。アイテムは組み合わせによって有利にゲームを進められるため、使用する順番によって状況を変えることができます。
ショットガンを選択してしまうとアイテムが残っていても使用できません。アイテムを使う予定がある場合には先に使ってからショットガンを選択しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームのルールとコツ【バックショットルーレット】
2023 Mike Klubnika.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。