ドラクエ11攻略記事コメント
天使のサンダルいいよね 強いヤツとやる時わね
レベル17〜43 先手をとられると厳しいのでセーニャとマルティナは天使のサンダルで素早さ底上げしといた。なんとか勝てた。
レベル55から58 メンバー勇者リュウキ、マルティナ、セーニャ、シルビア 俺ラインディン、回復 マル、タイガークローバイキルト セーニャスクルト&攻撃 回復マーラ シルビアバイキルト、ハッスル
僕は火竜のほうが苦戦しました。ハッキリ言うとガリンガ弱かった。カミュが分身してデイュアルブレイカーでバイキルト敵にはルカニで簡単に倒せた。
主人公50それ以外49〜46 防具装備できない以外の縛りあり 火竜倒したその足で倒した おそらく火竜が倒せるレベルならなんとかなる
セーニャやまびこ覚えると楽やで
青二才が コメントしてんじゃねーよ。誤字いっぱいあるし、ベロニカいないんだから、これをコメントするんだったら二ズゼ攻略サイトにしろ
マジわかるーー
俺は強い敵縛りで平均レベル43で倒した。 まずはカミュの分身バイキルカニタナトスハントを一回当てる。これで3400くらいダメージいく。そしてバフデバフ (スクルト、ヘナトス、マヌーサ、バイキルト、ルカニ)をかけて相手の攻撃を低くして低くしたところでドラゴンバスター+3バイキルカニ全身全霊斬り。これで1000ダメージでる。 でも運が悪いと魔人の絶技でパーティーが壊滅する。回復役って体力が少ないからこれだけでやられる。そっからジリ貧になって全滅する。てか俺も一回これで全滅したのは秘密ね?
僕は強い敵縛りでもいけたけどカミュをうまく使いながらバフデバフをかける。マヌーサ、ヘナトス、スクルトを使ったら相手の攻撃全く聞かない。ガリンガに限った話じゃないけどこれすれば物理メインの相手はこれで完封できる。
主人公片手剣ありえんわー。主人公は両手剣一択。 あとこのサイト装備弱すぎ。そんな装備じゃガリンガの攻撃耐えれねーよ。
ヘナトスとスクルト2段階かけたら 笑えるほどダメージ抑えられて一気に勝率が上がる
きっちりレベリングしていたら結構な数のメタルのかけらが手に入っていると思われるので、メタスラのよろいやはぐれメタルのよろいが鍛治で作れるはず。 この時点だと主人公よりもグレイグやカミュの方が火力が出るはずなので、主人公は二刀流よりも片手剣+盾の方がいい。 主人公、グレイグ、セーニャの3人は固定にして残り1枠は好みになる。火力を求めるならカミュかマルティナ。安全を求めるならシルビアかロウになるだろう
コイツ強いけっど 勇者、カミュ、ロウ、シルビア レベルは68っで挑みました 勇者は両手剣っで全身全霊斬り攻撃、時々ライディン っでカミュは短剣、ヴィパーファング&分身&バイキルト&分身&タナンストハントっでとどめ ロウはグランドクロスと癒しの雨っで序盤は癒しの雨っで 回復 シルビアはバイキルトとアモーレショット 以上っで挑みました、 縛りっでやりました
そうですね。 同じ意見です、 レベル55から61ぐらいがおすすめです、
ベロニカのことですが、 本人聞いたら、間違いでした、 実は友達なので
ヘナトスが効くので、スクルトを兼ねてヘナトスをひたすらかけ続ければ、目に見えてダメージ減るので、勝てますよ。
敵強いで50レベルで無理だw はやぶさ一撃で全員落ちるわ
正直人食いドラゴンの方が強かった
ベロニカ?
© 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ガリンガの攻略とおすすめ装備【ドラクエ11S】コメント
118件中 1-20件を表示中