ドラクエ11攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    159 名無しさん3年以上前

    最近ゲーム買って始めたんだけど、とこしえの神殿で過去に戻る前にやり残した事無いか確認しようと思ってここに来たからそこで初めてアイテム増殖の事知ったわ。 うろ覚えだけど装備以外何も持たせてねぇよ…。 その時マルティナのリボンも持ってたか怪しい………。最悪や

    このコメントはブロック済です
    158 名無しさん約4年前

    このコメントはブロック済です
    157 名無しさん約4年前

    このコメントはブロック済です
    156 名無しさん約4年前

    このコメントはブロック済です
    155 名無しさん約4年前

    追記 ・1キャラにつき24個持てるので、各種32個集まってからドーピングを始めた方が効率がいいです。 8→増殖後16→増殖後32

    このコメントはブロック済です
    154 名無しさん約4年前

    説明がわからない方向けの「超種無限増殖」方法。 1.現在の状態にて、超たねを主人公以外に持たせる。 2.協会でモード切り替え→揃った6つのオーブを選択 3.そこからストーリーを進め、ゲームクリアする。 (強くてニューゲーム状態。これが面倒です。) 4.忘れられし塔に行き、過去に戻る 5.完了 条件によって増殖出来ないアイテムもありますが、超たねは無限増殖可能。

    このコメントはブロック済です
    153 名無しさん約4年前

    まあでもたね集め好きの人なら海賊王の首飾り増やすついで超たねも増やしとくってのも面白そうですね^^

    このコメントはブロック済です
    152 名無しさん約4年前

    ベロニカは持たせても意味ないですか?

    このコメントはブロック済です
    151 名無しさん約4年前

    道具が元に戻るのエンディング後終わって過去に戻った後ですよ。

    このコメントはブロック済です
    150 名無しさん約4年前

    Xbox版の11sでも増殖可能ですか? 勇者が魚から戻った時に袋を見たけどなにもなかった。 勇者以外のキャラの装備品は外さないとダメですか?

    このコメントはブロック済です
    149 名無しさん約4年前

    書き忘れ PS4版11sで確認出来ました。

    このコメントはブロック済です
    148 名無しさん約4年前

    真の裏ボスを倒した人にオススメしますが。 増やしたいアイテムを主人公以外のキャラに装備&袋に詰め込み直前のシナリオに2Dモードに切替えて3Dモードで聖地ラムダに入るシナリオ(確か六つのオーブ何たら)に切り替えてストーリーを進めます。 タイミングは忘れましたが仲間が合流すれば持たせていたアイテムが増えてるはずです。 幾つか増えない物も有りますが、この方法でクリア後のアイテムも増やせました。超たね&実もOKです。無駄に銀河のつるぎが6本有ります。あと、かなり時間が掛かるしストーリをやり直すので全てをクリアしてステカンスト目指すとかの人以外にはオススメできないですね。しんどいw

    このコメントはブロック済です
    147 名無しさん約4年前

    そういう事ではなくてですね,クリア後に時を戻すんですね。 その時に増えるんですよ

    このコメントはブロック済です
    146 名無しさん約4年前

    ラムダ増殖の仕組みは何となく解りましたが、 増やしたいアイテムを仲間に持たせファナードに話しかける、 この時に各キャラが所持していたアイテムが、合流後か崩壊後の個別エピソードの時点かに所持している状態になるわけですよね? と言うことは、増やしたいアイテムを持たせてファナードに話しかけたあとに、それらをアイテム袋に戻さないと増殖しないと言うことですよね? 持たせてたアイテムをそのまま引き継ぐ。 と言うことは、そのままにしてたら増殖しないので、 話しかけたあとにアイテム枠に持たせてた増やしたいアイテムを 袋に入れとかないと増えない、こう言うことで正しいのでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    145 名無しさん約4年前

    こんな裏技知らんかった(@_@) さっきゲットした超ちからのたね全部使っちゃったわ。 でもこれって、周回しなきゃいけないから その時間考えると微妙な気もするね。 周回するほど遊んでくれてるプレイヤーに対するプレゼント的なものなのかな。 最強武器もそうだけど「超○○のたね」も美味しそうやね。 最初8個→16個→32個・・・・・そんなに周回しとれんよね笑

    このコメントはブロック済です
    144 名無しさん4年以上前

    2Dで周回するより3Dで周回する方を勧めます。2Dでひとつ前のエピソードに切り替え、そこでグレイグには持たせたいアイテムを持たせてから3Dに切り替え→揃った6つのオーブ ラムダに着いたらひととおりイベントをこなして後は神殿の前に立ってるファナードに話しかけるだけの状態にして>>141の通りにやればOK

    このコメントはブロック済です
    143 名無しさん4年以上前

    増やせます。 に書いてある通りにやればできます

    このコメントはブロック済です
    142 名無しさん4年以上前

    冒険の書の世界の限定アイテムは増やせません

    このコメントはブロック済です
    141 名無しさん4年以上前

    神殿の扉の前で立ってるファナードに話しかけた時点でフラグが立ちます。 ファナードの前で仲間の装備を全部ひっぺがして増やしたいアイテムを全部持たせましょう 最大で勇者を除く6人×24個まで(グレイグには揃った6つのオーブに切り替える前に装備を外して24個持たせましょう) ファナードを通過したら種等の消費アイテムはそこで使ってしまっても構いません。まだ増やしたい場合は袋に戻して装備を元に戻しましょう クリアして時渡り後に再度仲間と合流したときに6人はそれぞれ持たせた24個のアイテムを所持しています。グレイグは魔導師を倒して合流した後に24個のアイテムを所持しています

    このコメントはブロック済です
    140 名無しさん約5年前

    全クリアしている状態なんですが、海賊王の首飾りとかを増やしたいです。 時渡り(2D)は何処から選んだら良いか教えてくれませんか?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記