【ドラクエ11】質問掲示板【ドラクエ11S】

ドラクエ11(DQ11)の質問掲示板です。ドラクエ11で気になることがありましたら気軽に質問してください!

その他のドラクエ11の掲示板

掲示板一覧
フォト自慢掲示板
(164)
雑談掲示板
(12589)
質問掲示板
(3269)
ハード議論掲示板
(2127)
DQ11レビュー掲示板
(1166)
情報提供掲示板
(512)
すれ違い専用掲示板
(145)
裏技・バグ報告掲示板
(1460)
ネタバレ禁止掲示板
(380)
復活の呪文掲示板
(1032)

質問掲示板に関して

この掲示板はドラクエ11の質問掲示板です。ドラクエ11に関して気になることがありましたら、気軽に質問することができます。また、ドラクエ11に詳しい方は積極的に質問に答えていただけると嬉しいです。

掲示板を利用する際のルール

  • 他人に不快な思いをさせる書き込み
  • 公序良俗に違反する画像の投稿
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 金銭に関係する書き込み

※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除する可能性があります。

掲示板をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

掲示板

書き込み:3269件
最新のコメントを読み込む
このコメントはブロック済です
2152 名無しさん7年以上前

表の天空魔城と同じように、四階に一階の封印を解くスイッチがある ただ、ワープして行かなきゃいけない所が表と微妙に変わってるから少し面倒 勇者君の最強装備があるから取った方がいいよ

このコメントはブロック済です
2151 名無しさん7年以上前

勇者の試練・奈落の冥城1階の封印はどうやって解くんですか

このコメントはブロック済です
2150 名無しさん7年以上前

もしやストーリー後半になる前の話をしているのか? ストーリー後半になってからでないとスキルパネルの黒いところは解放されないぞ

このコメントはブロック済です
2149 名無しさん7年以上前

スキルポイントさえ足りていれば取ることは可能だ …が、恐らくかなりカツカツになると思われる このサイトに載っている当たりポイントを入手する方法で、10ポイントほど稼ぐと良い

このコメントはブロック済です
2148 名無しさん7年以上前

スキルパネルの後半の部分はレベル50まで上げないと取れませんか?

このコメントはブロック済です
2147 名無しさん7年以上前

もちろん、レベルを上げれば上げるほど安定感は増す レベルを上げたいのであれば、城内を探索するついでに稀ーーーーーーに湧いてくるメタルキングを狩るのをおススメする メタルキングはHPが高いので攻撃回数を積み重ねる方法では普通は倒せない、会心を狙うと良い そういった意味でのおススメスキルは マルティナの槍スキル「雷光一閃突き」 「一閃突き」の強化版スキルで、1/2の確率で会心が出る 思ってるより会心が出る…気がする ただし通常の戦闘で使うのは確実性が無いのでちょっと… 同じくマルティナのかくとうスキル「ばくれつきゃく」 ある意味つるぎのまいの強化版とも言えるし、そうで無いとも言えるスキル 敵一体に対して使えば怒涛の7連撃、マルティナに会心率高い装備をさせておけば会心の出る確率がグーンと上昇する 通常の戦闘でも使いやすいのがポイント、逆に習得難度が結構高いのが難点

このコメントはブロック済です
2146 名無しさん7年以上前

50くらいあれば十分倒せると思う 武器防具に関しては、天空魔城の中で手に入るアイテムが結構強い レシピも落ちてるから一旦城内を探索して装備を整えると良い おススメスキルはセーニャの「やまびこの心得」 魔法が2回発動する可能性ができるというもの どんな魔法でも2回発動する可能性があるので、回復補助攻撃様々な要素が一気に強化される スキルポイントが65 カミュの神業スキル「会心必中」 城内にメタルキングが出るので、そいつを倒すときに非常に役立つ、防御の堅い敵にぶちかます等々使いやすい、難点は消費MPと習得難度か シルビアのおとめスキル「ハッスルダンス」 恐らく取ってると思うが、便利な全体回復スキル 魅力が上がるほどに効果値が上がるので、使うのであれば魅力の上がる装備を付けておくといい 主人公の剣神スキル「つるぎのまい」 単純な総合火力で言えばかなり高いはず、習得難度が割と低いのもおススメポイント

このコメントはブロック済です
2145 名無しさん7年以上前

なんだかなぁ〜・・・

このコメントはブロック済です
2144 名無しさん7年以上前

天空魔城まできました。レベルはどのくらいが安心ですか?また、武器、防具、開放しておくと便利なスキルありましたら教えて下さいm(_ _)m

このコメントはブロック済です
2143 名無しさん7年以上前

ありがとうございます! 探してみます。

このコメントはブロック済です
2142 名無しさん7年以上前

ここのログを遡っていけば同じ質問があるんだが 導師の試練の、怪鳥の幽谷と同じ形をしたマップ そのマップの右上の方にほうおうの住処とかいう場所があるはずだ そこの奥の木の裏に宝箱がある そいつの中にある

このコメントはブロック済です
2141 名無しさん7年以上前

ラーのしずくはどこですか??

このコメントはブロック済です
2139 名無しさん7年以上前

逃げるをおこなっていれば絶対ゾーンにはいるしそのままでいられることが出来るのでいいと思いますよ!後ダメージには注意!

このコメントはブロック済です
2138 名無しさん7年以上前

すいません逃げるをしてでした!

このコメントはブロック済です
2137 名無しさん7年以上前

逃げるをしでわざとかこまれたにしてダメージを食らうっていうてもあるよ!

このコメントはブロック済です
2136 名無しさん7年以上前

パーティーメンバーが5人以上いる場合、入れ替えを行うことでゾーンに入ったキャラをゾーンのままにしておくことができる ついでに、防御以外の行動を行わないとゾーン継続時間が増える これらを組み合わせて3人をゾーンに導くといい

このコメントはブロック済です
2135 名無しさん7年以上前

ゾーンに入る条件として 1.HPを低くする 2.その戦闘で受けたダメージを多くする と言うのがある だから最初はぼうぎょを選びまくって、とにかくHPを低くするといい ただし、HPが減ってもあくまでゾーンに入る確率が上がるだけなので、あとは運が絡んでくる

このコメントはブロック済です
2134 名無しさん7年以上前

どのくらいの進み具合なのか教えてください。毛皮のレシピだけじゃ分からなくて...。スミマセン。

このコメントはブロック済です
2131 名無しさん7年以上前

普通に質問するので、マジメに答えてください。 死ねとか言う輩はスルーしてください。 クエストの事です。毛皮のレシピをくれるには3人がゾーン状態にならないといけないのですが、なりません。良きアドバイスお願いします

このコメントはブロック済です
2130 スライム7年以上前

こういう人はアホなのでみんなシカトしましょう!

このコメントはブロック済です
2129 名無しさん7年以上前

おお。ありがとうござます!攻略サイトで+3の文字があったのですが、回答をもらってよく見たら、+のつく性能は『ー』になってた事に気付きました!

このコメントはブロック済です
2128 名無しさん7年以上前

ちなみに他の英雄戦記で作れる武器も同じ仕様だ 下巻で作れるもの以外の英雄戦記武器は+が付かない

このコメントはブロック済です
2127 名無しさん7年以上前

ビリオンダガーには+はつかない 武器性能で確認してみるといい +が付くのはトリリオンダガーになってからだ

このコメントはブロック済です
2126 名無しさん7年以上前

既出だったらすみません。3DSです。ビリオンタガーを打ちました。『だいだいせいこう』なのに+がつきません。元の素材にしたミリオンタガーが+無しだったのが原因ですかね?

このコメントはブロック済です
2124 名無しさん7年以上前

神の民の里で話を聞いたらわかることだろ。高台にあるのはケトスに乗っていきます。今回は地図にも¥目的地を示す!のアイコンがあるくらい親切なんだぞ。あんた今までどうやって進めてたんだよ。

このコメントはブロック済です
2123 名無しさん7年以上前

ならそれでいいんじゃないか?

このコメントはブロック済です
2122 名無しさん7年以上前

バカに使う綺麗な言葉は持ち合わせてないんだよ

このコメントはブロック済です
2121 名無しさん7年以上前

暴言が酷い 見苦しいよ

このコメントはブロック済です
2120 名無しさん7年以上前

俺は答えた方だボケナス お前はそもそも質問に答えていない以上 俺に意見する権利なんて無いんだよ あと「スレ」は「スレッド」の略称だ、つまりこの掲示板のことだ 一つ一つの書き込みは「レスポンス」の略称である「レス」だ 分かってたら普通そんな間違いはしない この機会に勉強して二度と間違えるなカス

このコメントはブロック済です
2119 名無しさん7年以上前

>それについて答えればいいだけなのに 何様w 攻略サイトに来て書いてあることすら読まずに、回答を求め、求め方もこれじゃアホと呼ばれても仕方ない。 悪態云々抜かす前に自分のスレ読み直して、自身の態度改めような。

最新のコメントを読み込む

    攻略メニュー

    権利表記