【最新モンスター・装備】
★黒金の覇王龍オルヴァ双零
★流浪民族の外套
★煉獄猛獣ケルバーン
★陽春の学生天使ラジエル
【開催中のキャンペーン・イベント】
★イベントクエスト「暁光の真紅」
ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、現在の装備環境の状況を解説しています。装備の仕様の変化や、廃止された装備について解説しているので、気になる方はぜひご覧ください。
昔と同様に、まずシリーズ装備は頭、体、右手、左手の4種は最優先で入手すべき装備です。基本的に戦闘で必須なSP消費スキルはシリーズ装備しか持たないため、主人公を戦闘で使うには絶対に身に付けましょう。
また、同シリーズの装備を多く身につけているほどパッシブスキルの効果が強化されていく仕様となっているため、できる限り同シリーズの装備で固めるのがおすすめです。
現状、シリーズ装備以外はすべて主人公やモンスターを強化するパッシブスキルに特化した装備のみです。
そのため、主人公の行う攻撃やサポートの手段は基本的にシリーズ装備に依存する形となっています。
![]() |
![]() |
![]() |
「アーツ」「外套」「ドラゴンポッド」といったタイプは他の装備とは入手方法が特殊で、指定されたドラゴンリンクレベルに到達すると入手が可能です。
「ゼクスアーツ」と「旅人の外套」はLv350で入手でき「ドラゴンポッド」はLv700まで解放することで手に入るので、難易度は高いですがドラゴンリンクはモンスターだけでなく主人公の強化にも繋がる要素になっています。
※冷鋼の外套は真・昇竜ガチャGOLD以上から排出されます。
![]() |
![]() |
今までは「ペット右」がガチャ入手で「ペット左」はイベント入手が主で、なっていましたが、2022年の3/11に右左で対の関係のペットが実装されました。
加えて対の関係というだけあり、シリーズ装備と同様に左右揃えて装備するとパッシブスキルの効果が増加する仕様を持ちます。
廃止された装備種 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
現在、上記の装備種は12月の時点で廃止された状態となっています。廃止後もBOX内に保管することは可能ですが、セットする枠が存在しないため使用は不可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
装備の仕様改変後の環境は?【初心者・復帰者必見】
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル