星のドラゴンクエスト(星ドラ)のストーリークエスト シーズン2 第9話のボス「サシーラ」の攻略方法に関する記事です。サシーラに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。サシーラが倒せないという方はチェックしてみてください!
ギガ強のデータで攻略方法を記載しておりますが、通常時も攻略のポイントは同じです。
![]() |
![]() |
![]() |
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | けもの系 |
おすすめの職業 | バトルマスター |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 | はぐメタのカギ(報酬) |
![]() |
![]() |
---|---|
★★★★☆ | ★★★★★ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | ◎ | ◯ | ◯ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
△ | ◯ | △ | △ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | - |
△ | ◎ | △ | - |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約40 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:なし |
---|---|
超オノむそう | ダメージ:約70 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
ちからため | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:攻撃力1段階上昇 |
サシーラは、通常攻撃×1~3か、通常攻撃+ちからためor超オノむそうを通常行動で使用します。稀に通常攻撃+ちからため+超オノむそうを使用します。
正義執行 | ダメージ:200 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし 備考:攻撃力上昇系のスキルの影響を受けない固定ダメージ |
---|
サシーラは、正義執行→正義執行→…の順でスキルを使用します。
緑→黄 | |
---|---|
なし | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 追加効果:なし |
黄→赤 | |
怒り | ダメージ:なし 属性:なし 対象: 追加効果:会心率上昇+すばやさ1段階上昇 |
武器名 | 無凸時のスキル構成 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|---|
![]() 黄金竜の斧 |
惑星割り 冥界のブレス 惑星割り 闘神斬 |
惑星割り 冥界のブレス 惑星割り 闘神斬 冥界のブレスor聖王斬 |
![]() 黄金竜の槌 |
天からの神撃 聖王の鉄槌 希望の一撃 希望の一撃 |
天からの神撃 聖王の鉄槌 希望の一撃 希望の一撃 聖王の鉄槌or冥界のブレス |
サシーラには、バフ解除効果を持つスキルをセットできる武器がおすすめです。また、サシーラはけもの系ですので、やりが弱点ですが、槍よりも上記の武器の方が戦いやすくなります。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
会心軽減・極 |
鎧上 |
![]() |
ぶつりダメージガード |
鎧下 |
![]() |
黄金竜の恵み |
盾 |
![]() |
勇猛なる構え |
アクセサリー | 自由枠 | |
自由枠 |
サシーラには会心対策が出来、守備力の高い上記の防具がおすすめです。守備力をどれだけ高くしても最低限受けてしまうダメージ量は決まっているため、上記の装備が役に立ちます。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
会心5%減 ちから+1 |
鎧上 |
![]() |
ちから+3 ちから+1 |
鎧下 |
![]() |
ターン開始時5%でHP50回復 |
盾 |
![]() |
防御時会心10%減 |
サシーラにおすすめの紋章は、上記の紋章セットですが、紋章に大きな効果は期待できませんので、無しでも問題ありません。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
闇ブレス属性の攻撃を行う 対象:敵全体 敵にかかっている良い効果を吹き飛ばす |
![]() |
威力400%の攻撃 ダメージの20%回復 対象:敵1体 |
サシーラには、バフを解除できるスキルがおすすめです。また、攻撃+自己回復系のスキルもおすすめです。他にも、すばやさダウンやCT減少がサシーラには効きます。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
HPを回復する上級呪文 対象:仲間全員 |
サシーラの正義執行はベホマラーで回復しきることが可能です。
![]() |
サシーラには、HPが上昇するホットドッグがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サシーラには回復系の道具を多めに持っていきましょう。
サシーラのスキル攻撃の「正義執行」は、味方全体に200の大ダメージ技です。特に、正義執行後に通常攻撃を受けると死にやすいため、サシーラの正義執行が溜まりそうになったら、必ずガードしましょう。また、正義執行後にベホマラーやアークブレイドなどの回復スキルを使用すれば、そのまま攻撃のチャンスにすることが可能です。
サシーラの正義執行はサシーラの攻撃力が上昇していても200の固定ダメージです。
サシーラには、CT減少が効きやすく、すばやさダウンも効きます。どちらも正義執行対策に非常に有効ですので、これらのデバフを狙うのもおすすめです。
サシーラは、通常行動の「ちからため」で攻撃力が1段階でも上昇すると、通常攻撃の被ダメージ量が2倍になります。サシーラには攻撃力ダウンが効きませんので、天空の波動や冥界のブレスなどのバフを解除できるスキルで解除しましょう。
サシーラは通常行動で稀に超オノむそうを使用してきます。超オノむそうのダメージ量は高いため、HPは常に200以上キープしながら戦いましょう。
サシーラはラスゲ突入時、怒りを使用し、会心率とすばやさを上げてきますので、早めに突破しましょう。
サシーラ戦ではサシーラの攻撃力を解除し、正義執行をガードして受けることができれば、負けることは少なくなります。これら2つの対策を行えば、簡単にクリアすることが可能です。
サシーラは稀に通常行動で超オノむそうを使用してきますので、サシーラの通常行動の頻度を減らすためにも、火力の高い装備で挑戦することをおすすめします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「サシーラ」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
流石、総選挙三年連続一位だけあるな。なめてかかったらやられたわ。修行中の賢者40、天文70、まほせん転2の98じゃキツい。スパパラに戻してぶっ潰すわ!