【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「ロンダルキアへの洞窟」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)のビルダーズ2コラボイベントのボス「ロンダルキアへの洞窟」の攻略方法に関する記事です。ロンダルキアへの洞窟に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。ロンダルキアへの洞窟が倒せないという方はチェックしてみてください!

ロンダルキアへの洞窟には、ビルダーズ2コラボイベントのハーゴンを倒せ!伝説級でドロップする「ロンダルキアへの洞窟のカギ」が必要になります。

ロンダルキアへの洞窟は7連戦クエストになります。

1周年記念イベント
ハーゴンのアイコン伝説級 新シドーのアイコンギガ伝説級 新シドーのアイコン魔王級
かみさまチャレンジイベント
ハーゴンのアイコン
かみチャレ8段
ハーゴンのアイコン
かみチャレ裏初段
-
その他のイベント
新シドーのアイコンみんなで大決戦
(竜王&シドー)
新シドーのアイコンドラクエ2 ベリアルのアイコンロンダルキアへの洞窟
35周年シドーのアイコン35周年シドー ハーゴンのアイコン
ロンダルキア
雪原の戦い
-

ロンダルキアへの洞窟の基本情報

ベリアルのアイコンロンダルキアへの洞窟
おすすめの職業 バトマス
グラディエーター
海賊
スパスタ
いてつくはどうの頻度 無し
(7戦共通)
出現モンスター 1戦目
「くさった死体達」
2戦目
「オークキング達」
3戦目
「はぐれメタル」
4戦目
「フレイム達」
5戦目
「キラーマシン」
6戦目
「シルバーデビル達」
7戦目
「悪霊の神々」
特別な報酬 ハーゴンネックレス
(初回クリア報酬)
ビルダーズ2シリーズ
少年シドーシリーズ
(ドロップ報酬)

ロンダルキアへの洞窟に必要な耐性

会心会心 眠り眠り 即死即死
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
攻撃呪文攻撃呪文 幻惑幻惑 炎ブレス炎ブレス
★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆
イオイオ 守備力のアイコン守備力 -
★★★☆☆ ★★★☆☆ -

共通の行動パターン

ハーゴンの乱入
(割り込み行動)
ダメージ:なし
属性:なし
対象:敵全体
付与効果:ハーゴンの加護状態
(攻撃力1段上昇+会心率&魔力2段階上昇)
備考:戦闘終了まで解除されずにバフ解除系のスキルも無効

3戦目「はぐれメタル」以外の全ての敵が共通して、戦闘開始時に割り込み行動「ハーゴンの乱入」を1度だけ使用してきます。

1戦目「くさった死体達」の基本情報

1戦目「くさった死体達」の基本情報

くさった死体のアイコンくさった死体達
出現モンスター くさった死体×3
種族 ゾンビ系
弱点と耐性 メラ(弱点)
デイン(等倍)
ヒャド(等倍)

1戦目「くさった死体達」の行動パターン

くさった死体の行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約80(会心時約250)
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:なし
毒攻撃
(スキル攻撃)
ダメージ:約80
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:毒状態
あまいいき
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:眠り

くさった死体は3体全員共通して、通常行動は「通常攻撃」のみです。スキル攻撃は、「毒攻撃」と「あまいいき」をランダムで使用します。

2戦目「オークキング達」の基本情報

2戦目「オークキング達」の基本情報

オークキングのアイコンオークキング達
出現モンスター オークキング×1
バーサーカー×2
種族 けもの系(オークキング)
怪人系(バーサーカー)
弱点と耐性 デイン(全敵等倍)
イオ(等倍※オークキングのみ確認)

2戦目「オークキング達」の行動パターン

オークキングの行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約??
属性:無属性物理
対象:??
付与効果:??
ベホマラー
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:呪文
対象:敵全体
付与効果:HP2000回復
バーサーカーの行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約80(会心時約260)
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:無し
集中攻撃
(スキル攻撃)
ダメージ:約??
属性:??
対象:??
付与効果:??
トマホーク
(スキル攻撃)
ダメージ:約??
属性:??
対象:??
付与効果:??

オークキング達の通常行動は、全員「通常攻撃」のみです。スキル攻撃は、オークキングは「ベホマラー」のみを、バーサーカーは「集中攻撃」と「トマホーク」を交互に使用します。

3戦目「はぐれメタル」の基本情報

3戦目「はぐれメタル」の基本情報

はぐれメタルのアイコン
出現モンスター はぐれメタル×1
種族 メタル系
弱点と耐性 全属性無効
(会心やメタル特攻武器時のみ属性攻撃が効く)

3戦目「はぐれメタル」の行動パターン

はぐれメタルの行動パターン
イオラ
(通常行動)
ダメージ:約20
属性:イオ属性呪文
対象:全体
付与効果:なし

はぐれメタルは通常行動で「イオラ」をします。

4戦目「フレイム達」の基本情報

4戦目「フレイム達」の基本情報

フレイムのアイコンフレイム達
出現モンスター フレイム×3
種族 エレメント系
弱点と耐性 ヒャド(弱点)
デイン(等倍)
イオ(等倍)
メラ(いまいち)

4戦目「フレイム達」の行動パターン

フレイムの行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約??(会心時約240)
属性:??属性物理
対象:1人
付与効果:なし
はげしいほのお
(スキル攻撃)
ダメージ:約??
属性:炎ブレス
対象:全体
付与効果:なし
メラゾーマ
(スキル攻撃)
ダメージ:約??
属性:メラ属性呪文
対象:1人
付与効果:なし
仲間を呼ぶ
(割り込み行動)
ダメージ:なし
属性:なし
対象:フレイム1体
付与効果:フレイム1体を呼び出す
備考:フレイムが1体でも死んだ場合のみ

フレイムは全員共通して通常行動は「通常攻撃」のみです。スキル攻撃は「はげしいほのお」と「メラゾーマ」をランダムで使用します。フレイムが1体でも死ぬと、約??回行動後に「仲間を呼ぶ」を使用します。

5戦目「キラーマシン」の基本情報

5戦目「キラーマシン」の基本情報

キラーマシンのアイコンキラーマシン
出現モンスター キラーマシン×1
種族 マシン系
弱点と耐性 デイン(弱点)
イオ(弱点)
メラ(等倍)
ヒャド(等倍)

5戦目「キラーマシン」の行動パターン

キラーマシンの行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約100(会心時約270)×2
属性:無属性物理
対象:いずれか
付与効果:なし
ボミオスラッシュ
(画面左のスキル攻撃)
ダメージ:約150
属性:無属性物理
対象:全体
付与効果:すばやさ1段階低下
ブラストビーム
(画面右のスキル攻撃)
ダメージ:約250
属性:イオ属性物理
対象:全体
付与効果:なし
ギアチェンジ
(黄→赤の
ゲージ変化攻撃)
ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
付与効果:すばやさ2段階上昇
備考:バフ解除系のスキルで解除不可

キラーマシンの通常行動は「通常攻撃」のみです。スキル攻撃は2つ使用します。

画面左側のスキルは「ボミオスラッシュ」のみを、画面右側のスキルは「ブラストビーム」のみを使用します。

黄→赤のゲージを跨ぐと「ギアチェンジ」をゲージ変化攻撃として使用します。

6戦目「シルバーデビル達」の基本情報

6戦目「シルバーデビル達」の基本情報

シルバーデビルのアイコンシルバーデビル達
出現モンスター シルバーデビル×1
ドラゴン×2
種族 あくま系(シルバーデビル)
ドラゴン系(ドラゴン)
弱点と耐性 デイン(全敵等倍)
ヒャド
(ドラゴン等倍※ドラゴンのみ確認)
メラ(シルバーデビル等倍・ドラゴンいまいち)
イオ(ドラゴン抜群※ドラゴンのみ確認)

6戦目「シルバーデビル達」の行動パターン

シルバーデビルの行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約??
属性:??
対象:??
付与効果:??
マヌーサ
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:呪文
対象:全体
付与効果:幻惑
ベギラゴン
(スキル攻撃)
ダメージ:約
属性:ギラ属性呪文
対象:全体
付与効果:なし
ドラゴンの行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約50(会心時約240)
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:なし
はげしいほのお
(スキル攻撃)
ダメージ:約120
属性:炎ブレス
対象:全体
付与効果:なし

シルバーデビルとドラゴンは通常行動で「通常攻撃」のみを使用します。スキル攻撃は、シルバーデビルは「マヌーサ」→「ベギラゴン」の順で、ドラゴンは「はげしいほのお」のみを使用します。

3体とも黄ゲージスタートですが、ゲージ変化攻撃は使用してきません。

7戦目「悪霊の神々」の基本情報

7戦目「悪霊の神々」の基本情報

ベリアルのアイコン悪霊の神々
出現モンスター アトラス×1
ベリアル×1
バズズ×1
種族 あくま系(全員)
弱点と耐性 メラ(全員いまいち)
ヒャド
(ベリアル等倍・アトラス&バズズいまいち)
デイン(ベリアル弱点・アトラス等倍・バズズいまいち)
イオ(アトラス等倍・ベリアル&バズズいまいち)

7戦目「悪霊の神々」の行動パターン

アトラスの行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約??(会心時約260)
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:なし
超ちからため
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
付与効果:攻撃力2段階上昇
ぶんまわし
(スキル攻撃)
ダメージ:約150
属性:無属性物理
対象:全体
付与効果:なし
激怒
(黄→赤の
ゲージ変化攻撃)
ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
付与効果:激怒状態
(すばやさ2段階上昇)
ベリアルの行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約??(会心時約220)×2
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:なし
はげしいほのお
(スキル攻撃)
ダメージ:約150
属性:炎ブレス
対象:全体
付与効果:なし
イオナズン
(スキル攻撃)
ダメージ:約200
属性:イオ属性呪文
対象:全体
付与効果:なし
ベホイム
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:呪文
対象:自身
付与効果:HP7557回復
激怒
(黄→赤の
ゲージ変化攻撃)
ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
付与効果:激怒状態
(すばやさ2段階上昇)
バズズの行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約??(会心時約230)×2
属性:無属性物理
対象:いずれか
付与効果:なし
ベギラマ
(スキル攻撃)
ダメージ:約??(暴走時約340)
属性:ギラ属性呪文
対象:全体
付与効果:なし
ザラキ
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:呪文
対象:全体
付与効果:即死
ラリホーマ
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:呪文
対象:全体
付与効果:眠り
激怒
(黄→赤の
ゲージ変化攻撃)
ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
付与効果:激怒状態
(すばやさ2段階上昇)

アトラス・ベリアル・バズズの通常行動は全員「通常攻撃」のみです。スキル攻撃は、アトラスは「超ちからため」→「ぶんまわし」を、ベリアルは「はげしいほのお」→「イオナズン」を使用しラスゲ突入時1度のみ「ベホイム」を、バズズは「ベギラマ」→「ザラキ」→「ラリホーマ」を使用します。

アトラスは青、ベリアルとバズズは緑ゲージスタートですが、全員共通して黄→赤のゲージ跨ぎ時のみ「激怒」をゲージ変化攻撃として使用します。

ロンダルキアへの洞窟におすすめの職業編成

スピクリ狙いのグラ4人構成

グラディエーターのアイコン
グラディ
エーター
グラディエーターのアイコン
グラディ
エーター
グラディエーターのアイコン
グラディ
エーター
グラディエーターのアイコン
グラディ
エーター

ロンダルキアへの洞窟のスピードクリア(16ターン以内にクリアするというミッション)を狙う場合は、グラ4人編成がおすすめです。装備が揃っており、自己回復スキルをセットしていれば、死ぬことも少なくなります。

もちろん、回復役を1人入れると周回が安定しやすくなります。

グラディエーターの立ち回り方

グラディエーターは、戦闘開始時に神撃の祈りを使い、その後に超ビッグバンやビッグバン等の全体攻撃で攻めていきましょう。

ボスによっては封印を入れた方が良かったり、バフ解除系のスキルや幻惑解除系のスキルが必要になりますが、運が良ければ対策をあまりせずともスピードクリアは狙えます。

海賊2人以上の火力編成

海賊のアイコン海賊 海賊のアイコン海賊 海賊のアイコン海賊 スーパースターのアイコンスーパースター

ロンダルキアへの洞窟は、海賊2以上の基本編成がおすすめです。いざという時に荒波の舟歌で被ダメージを軽減できる海賊をおすすめしておりますが、装備が揃っていれば海賊ではなくグラディエーターやバトマス3人等でも良いです。

回復役が1人いれば、攻略が非常に安定しますが、物理職4人でもクリアすることは可能です。

物理職の立ち回り方

物理職(海賊,バトマス,グラディエーター)は、攻撃力を2段階上昇させたら攻撃を優先しましょう。海賊の場合、荒波の舟歌は装備が揃っていれば、相手がブレス系のスキルを溜めている時等に保険程度で、優先する必要はありません。しかし、5戦目のキラーマジン戦では優先しましょう。

また、武器やスキル構成によってもデバフ解除や、味方全体の攻撃力上昇を優先する等、立ち回りの優先順位を変化させましょう。

スパスタの立ち回り方

スパスタは、火力上昇系のバフを優先しながら、味方全体のHPが減ってきたら回復の順で優先しましょう。また、マホトーンを入れる必要がある敵が出現した場合は、マホトーンを最優先で狙いましょう。

ロンダルキアへの洞窟におすすめの装備セット

おすすめの武器

物理職用のおすすめ武器

武器名 完凸時のスキル構成
黄金竜の槌黄金竜の槌




ルビスの弓+ルビスの弓+




ルビスの剣+ルビスの剣+




エクスカリバーエクスカリバー



ロンダルキアへの洞窟に物理職で挑戦する場合は、全体攻撃を多くセットしやすい上記の武器がおすすめです。ルビスの弓+は海賊で使用することを前提としています。バトマス以外の職業はたたかいの歌が必要になります。

パーティ単位で、幻惑を解除できるスキル1つ、バフを解除できるスキル1つ、敵全体を封印に出来るスキル1つ以上をセットしていきましょう。パーティに1人以上、神撃の祈りをセットした黄金竜の槌+装備者がいれば、はぐれメタル戦をスムーズに突破することが出来ます。

もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。

回復職用のおすすめ武器

武器名 完凸時のスキル構成
ルビスの扇ルビスの扇



ロンダルキアへの洞窟に回復職で挑戦する場合は、ルビスの扇がおすすめです。火力の補助を中心に立ち回れば、余裕を持って16ターン以内にクリアすることも可能です。

補助特技枠はたたかいの歌と相性の良いこだまする旋律が基本的にはおすすめです。

おすすめ防具

基本装備セット

部位 装備名 有効なスキル
はぐメタの冠はぐメタの冠 いきなりピオラ
会心軽減・極
鎧上 黄金竜の羽衣上★黄金竜の羽衣上★ ミラクルボディ+
炎ブレス軽減・中
鎧下 黄金竜の鎧下黄金竜の鎧下 攻撃呪文軽減・強
ローズクイーンシールドローズクイーンシールド 攻撃呪文軽減・強
アクセサリー [深紅巨竜の守り深紅巨竜の守り 幻惑ガード+中
炎ブレス軽減・弱
[めざましリングめざましリング 眠りガード+中

ロンダルキアへの洞窟には、上記の耐性装備がおすすめです。上記の装備は耐性値は十分な装備のため、余裕を持って攻撃を受けることが出来ます。

鎧上は星神の鎧上でも良いです。16ターン以内にクリアするミッションを狙いやすいようローズクイーンシールドをおすすめしていますが、ルビスの盾★でも良いです。

グラディ用のはぐメタの冠不採用型の装備

部位 装備名 有効なスキル
ルビスの兜★ルビスの兜★ ルビスの導き・強
イオ属性軽減・中
鎧上 星神の鎧上星神の鎧上 理の超越
会心軽減・中
ブレス軽減・強
鎧下 黄金竜の羽衣下★黄金竜の羽衣下★ 幻惑ガード+強
ローズクイーンシールドローズクイーンシールド 攻撃呪文軽減・強
アクセサリー [グラディエーターの輝石グラディエーターの輝石 会心軽減・弱
剣闘の魂orときどきバイシオン
[めざましリングめざましリング 眠りガード+中

上記の装備は、はぐメタの冠不採用型の耐性装備です。グラディエーター限定かつ呪文は呪文無効で受けることを前提とした装備ではありますが、会心耐性を星神の鎧上とグラディエーターの輝石で補い、ダメージを残さないようにルビスの兜★と黄金竜の羽衣下★を採用しております。

上記の装備の鎧下は黄金竜の鎧下、盾はルビスの盾★でも良いです。幻惑を解除できるスキルが必須になりますが、スピードクリアを狙いやすくなります。

ルビスの兜★はイオ耐性を持つ点でも役に立ちますが、回復役が1人いればほぼ自由枠です。バランヘアー天星のターバン等でも良いです。

ロンダルキアへの洞窟のおすすめ紋章

部位 装備名 紋章ボーナス
ハーゴンの紋章・頭ハーゴンの紋章・頭 攻撃呪文3%減
イオ属性5%減
鎧上 タイムマスターの紋章・上タイムマスターの紋章・上
イオ属性5%減
鎧下 ゼイアンの紋章・下ゼイアンの紋章・下
イオ属性5%減
アレクサンダーの紋章・盾アレクサンダーの紋章・盾 防御時イオ属性10%減
眠り耐性+5%

ロンダルキアへの洞窟におすすめの紋章は、イオ属性に特化した上記の紋章セットです。キラーマシン戦を意識してイオ属性耐性を上げておりますが、ノーデスをする確率を少しでも上げたいなら、即死耐性を上げましょう。

ロンダルキアへの洞窟のおすすめスキル

攻撃系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
超ビッグバン超ビッグバン 威力585%のメラ属性攻撃
20%の確率で威力600%のメラ属性追加攻撃
超ギガスラッシュ超ギガスラッシュ 威力620%のデイン属性攻撃
対象:敵全体
竜巻しょうかん竜巻しょうかん 威力450%のバギ属性攻撃
攻撃が当たった時、仲間全員の幻惑を解除する
対象:敵1体

ロンダルキアへの洞窟は、道中でHPが高い敵が複数体出現するため、威力の高い全体攻撃系のスキルがおすすめです。また、スピードクリアを狙うなら、6戦目で必要になりやすい幻惑を解除できる竜巻しょうかんを1つは持っていきましょう。

補助系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
零度砲零度砲 威力565%のヒャド属性攻撃
敵にかかっている良い効果を吹き飛ばす
対象:敵全体
マホトーンマホトーン 沈黙状態にする
対象:敵全体
成功率は90%
敵の耐性により成功率は変動
たたかいの歌たたかいの歌 仲間全員の攻撃力を20%上げる
最低2ターン有効

ロンダルキアへの洞窟は、バフを解除できるスキル、封印に出来るスキル、攻撃力が上昇するスキルを持っていきましょう。バフを解除できるスキルは7戦目のアトラスの超ちからための対策として役に立ちます。中でも、零度砲はフレイム戦で弱点をつけるため、おすすめです。

ロンダルキアへの洞窟で出現する呪文を使用する相手は、マホトーンで封印状態にすることが可能です。また、全戦共通して、攻撃力が上昇していなければ、あまりダメージを与えられないため、攻撃力上昇系のスキルを持っていきましょう。

ロンダルキアへの洞窟におすすめの食べ物

ミントスライムアイスミントスライムアイス ミントスライムアイスミントスライムアイス ミントスライムアイスミントスライムアイス ミントスライムアイスミントスライムアイス

ロンダルキアへの洞窟には、眠り、即死耐性が上昇するミント重ねセットがおすすめです。

その他の食べ物セット一覧はこちら

ロンダルキアへの洞窟におすすめの道具

特やくそう特やくそう ふっかつの石ふっかつの石 せかいじゅの葉せかいじゅの葉 パッチリガムパッチリガム
or
ピオリミンピオリミン
or
魔神の薬魔神の薬

ロンダルキアへの洞窟には、上記の道具セットがおすすめです。7戦目のバズズの「ザラキ」にで即死してしまう可能性がありますので、ふっかつの石は必ず持っていきましょう。

初戦のくさった死体のあまいいきや7戦目のバズズのラリホーマに備えて、2人以上は眠りを解除できる「パッチリガム」を持っていきましょう。十分眠り解除系の道具が確保できているなら、5戦目のキラーマシンや長期戦になりやすい7戦目で役に立つ「ピオリミン」、はぐれメタルを突破する手段が無いなら、「魔神の薬」を持っていきましょう。

ロンダルキアへの洞窟の攻略ポイント

共通の攻略ポイント

ハーゴンの乱入の画像

全体攻撃が有効

ロンダルキアへの洞窟は、3,5戦目以外はボスが複数体出現しますので、全体攻撃中心のスキル構成でスキルフィニッシュを狙いながら攻撃していきましょう。

また、4戦目のフレイムのHP調整等で単体攻撃系のスキルがパーティに1~2つ程入れておくと、グダリにくくなります。

会心耐性が必須

ロンダルキアへの洞窟は会心耐性が必須です。3戦目「はぐれメタル」以外は敵全体がハーゴンの加護状態になります。ハーゴンの加護状態は、攻撃力1段階、会心率+攻撃魔力2段階上昇状態になり、バフ解除系のスキルでは解除することが出来ません。

ハーゴンの加護により、敵の通常攻撃は高確率で会心の一撃になりますので、会心耐性がほぼ必須になります。

バフが有効

ロンダルキアへの洞窟で登場する敵は全て、いてつくはどうを使用してきませんので、バフは有効です。

特に、全戦通して攻撃力が2段階上昇していなければ、十分なダメージを与えられず、合計16ターン以内にクリアしにくくなります。

また、被ダメージ軽減のバフまで十分かけてから攻撃する様な戦力を取ると、合計16ターン以内のミッションをクリアしにくくなりますので、攻撃力が上昇したら攻撃していきましょう。

16ターン以内クリアを妨げる要因を把握しよう

ロンダルキアへの洞窟を合計16ターン以内にクリアに挑戦する際は、以下の立ち回りや対策を必ずしましょう。

  • 常に500以上のダメージでスキルフィニッシュ
  • 1戦目「くさった死体」の眠り対策
  • 2戦目「オークキング」を封印に
  • 3戦目「はぐれメタル」を1ターンで突破
  • 4戦目「フレイム」を同時に倒す
  • 6戦目「シルバーデビル」幻惑対策
  • 7戦目「悪霊の神々」即死対策

7戦目はそれまでと比べてボスのHPが高いため、2~4戦目でターンを消費しすぎてしまうと、合計16ターン以内にクリアしにくくなります。合計16ターン以内にクリアするには、2~4戦目でできるだけターンを消費せず、7戦目に短いターンで到達できるかが重要になります。

1戦目「くさった死体達」の攻略ポイント

ロンダルキアへの洞窟の1戦目の画像

攻撃力が2段階上昇したら即座に攻撃

1戦目のくさった死体達戦は、攻撃力が2段階上昇したら全体攻撃で攻撃しましょう。耐性が十分であれば、被ダメージ量も微々たるもののため、スキル攻撃「あまいいき」の眠り以外に警戒すべき攻撃がありません。

2戦目「オークキング達」の攻略ポイント

ロンダルキアへの洞窟の2戦目の画像

オークキングを封印状態にしよう

2戦目のオークキング達戦は、オークキングを封印状態にしましょう。オークキングにスキル攻撃「ベホマラー」を使用されると敵全体のHPが2000回復してしまうため、オークキングのベホマラーをマホトーン等で封じなければ、16ターン以内にクリアするのも難しくなります。

3戦目「はぐれメタル」の攻略ポイント

ロンダルキアへの洞窟の3戦目の画像

1ターンで突破しよう

3戦目のはぐれメタル戦は、バトマスの怒り等も有効ではありますが、パーティに1人が神撃の祈り→攻撃特技の順で攻撃すれば、最も確実にはぐれメタルを1ターンで倒すことが出来ます。しかし、それだけではスキルフィニッシュボーナスを狙いにくいため、2人以上神撃の祈り持ちを編成することをおすすめします。

はぐれメタルは16ターン以内にクリアすることの最も妨げになる相手のため、はぐれメタルの対策は必ずしていきましょう。

余計な行動をしないようにしよう

はぐれメタルは、スキルフィニッシュで500以上のダメージを与えられない場合、攻撃役以外は余計な行動をせずに、次戦に備えてスキルを溜めましょう。

はぐれメタルは、会心の一撃でも約200程度しかダメージを与えられませんので、スキルフィニッシュボーナスを最大で得るのが難しい相手です。

4戦目「フレイム達」の攻略ポイント

ロンダルキアへの洞窟の4戦目の画像

同時に倒そう

4戦目のフレイム戦は、フレイムを同時に倒せるようにフレイムのHPを調整しましょう。フレイムは仲間が1体でも死ぬと、割り込み行動「仲間を呼ぶ」で新たなフレイムを呼び出しますので、同時に倒せなければ、グダる要因になります。

5戦目「キラーマシン」の攻略ポイント

ロンダルキアへの洞窟の5戦目の画像

守備力上昇か攻撃力ダウンが有効

5戦目のキラーマシン戦は、スキル攻撃の「ブラストビーム」の被ダメージ量が高いため、イオ耐性を装備でとっていない場合は、守備力を上昇させたり、攻撃力ダウンを狙いましょう。

もちろん、HP管理も怠らないようにしましょう。

ゲージは積極的に跨ごう

キラーマシンは黄→赤のゲージ変化攻撃「ギアチェンジ」ですばやさを2段階上昇させてきますが、ダメージを受ける攻撃ではないため、ゲージは積極的に跨ぎましょう。

ギアチェンジの効果はバフ解除系のスキルでは打ち消せませんが、ブラストビームの対策をしていれば、スキル攻撃を受けても特に問題はありません。

6戦目「シルバーデビル達」の攻略ポイント

ロンダルキアへの洞窟の6戦目の画像

幻惑は即座に解除

6戦目シルバーデビル戦では、シルバーデビルのスキル攻撃「マヌーサ」を受けたら即座に解除しましょう。シルバーデビルに封印は効きますが、確率が低いため、積極的に狙うよりも幻惑解除系のスキルを1つ持っていく方が確実です。

息耐性を上昇させよう

ドラゴンのスキル攻撃「はげしいほのお」は、息耐性を2段階上昇させておけば、耐性無しでも問題のないダメージ量になります。

ゲージ変化攻撃は使用してきません

シルバーデビル達は、黄ゲージスタートですが、ゲージ変化攻撃を使用してきませんので、ゲージは積極的に跨ぎましょう。

7戦目「悪霊の神々」

ロンダルキアへの洞窟の7戦目の画像

アトラスの攻撃力2段階上昇を打ち消そう

7戦目の悪霊の神々戦は、アトラスがスキル攻撃「超ちからため」を行ったら即座にバフ解除系のスキルで攻撃力2段階上昇を打ち消しましょう。

バズズを狙おう

7戦目の悪霊の神々戦は、バズズを狙いましょう。バズズのスキル攻撃「ザラキ」で即死させられてしまいますので、ザラキを何度も打たせないためにも、バズズから倒すことをおすすめします。

封印には期待できない

ベリアルとバズズに封印は効きますが、確率が低いため期待しすぎない様にしましょう。行動に余裕が出来たら程度で封印を狙い、火力上昇や回復スキルなどを優先して立ち回りましょう。

攻撃を優先しよう

7戦目はこれまでよりも敵全体のHP量が高く、超ビッグバンでは攻撃力を2段階上昇させてもダメージを与えにくくなります。また、ベリアルはスキル攻撃で「ベホイム」を使用してくるなど、ある程度攻撃を優先しなければ、16ターン以内にクリアすることも難しくなります。

ラスゲは一気に突破

7戦目は、それぞれ黄→赤のゲージ変化攻撃「激怒」を使用してきます。すばやさが2段階上昇しますので、ラスゲは一気に突破しましょう。

ベリアルの「ベホイム」を使用させないためにラスゲ跨ぎ時に大ダメージを与えるのもおすすめですが、ベホイムが溜まり切る速度は非常に早く、失敗した時のリスクも高くなります。このため、ターンに余裕があれば使用させてしまうのも1つの手です。

ロンダルキアへの洞窟の攻略まとめ

ロンダルキアへの洞窟は、明確な難易度は設定されておりませんが、推奨レベル等からギガ伝説級相当の難易度です。クリア自体はあまり難しくありませんが、道中でグダったり、7戦目のバズズにザラキを打たれる等、ミッションクリアを逃しやすいため、立ち回りには注意しましょう。

また、ツボが出現したら必ず壊しましょう。7戦のクエストのため、1度の挑戦でツボが出現する確率も高くなります。ツボからはキャラメル等のビルダーズコラボ限定の食べ物を入手することが出来ます。

ロンダルキアへの洞窟の関連情報

ドラゴンクエストビルダーズ2コラボイベントビルダーズ2コラボイベントの攻略情報・報酬まとめ

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1972 名無しさん

誰か連れてってくださーい

1971 名無しさん

ロンダルキアの鍵 在庫8本あります、バッジ取得済です。 バッジが欲しいならリーダーになります、ミントスライムアイス必須で!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記