星ドラ(星のドラゴンクエスト)のナイトメアハンマーの評価記事です。ナイトメアハンマーの基本情報やメインスキル、サブスロット、入手方法などを記載しています。進化後の性能やおすすめスキルなど、ナイトメアハンマーについての詳細が気になる方はこの記事をご覧ください。
![]() |
|
---|---|
攻撃力 ★★★☆☆ |
メインスキル ★★★★☆ |
無凸サブスロット性能 ★★★★☆ |
完凸サブスロット性能 ★★★★☆ |
ナイトメアハンマーのメインスキル「夢滅おとし」は、威力に対するCTが早く補助効果も超優秀な補助特技です。ドルマ系に耐性を持つボスに対してもドルマ耐性ダウンが入れば、ある程度の火力を出すことができます。夢滅おとしは、ハンマー用のドルマ属性スキルとして非常に優秀です。
ナイトメアハンマーのサブスロットは、無凸時に補助特技A×2,攻撃特技A、さらに完凸時に攻撃特技Aが追加され超攻撃的な構成です。補助特技枠に自己回復スキルやバフスキルをセットする使い方もありますが、ドルマ属性に特化したスロット構成を実現することもできます。ナイトメアハンマーのサブスロットは特化性能を持たせることができる点が優秀です。
ナイトメアハンマーは、スキル抜き出し用の武器です。ドルマ特化できる点は確かに優秀ですが、ドルマ特化武器には他にも優秀な武器が存在します。また、Sランクスロットを持たないという点で将来性が乏しいという点も、高く評価できない理由の一つです。
リセマラ | 最強武器 | 完凸武器 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ナイトメアハンマーのリセマラランクはBです。
リセマラでナイトメアハンマーを入手した場合は、妥協してもよいと言えるでしょう。
ナイトメアハンマーの最強武器ランクは圏外です。
全体の中でも、ナイトメアハンマーは強力とは言えない武器なので、他の武器を使用した方がよいでしょう。
ナイトメアハンマーの完凸武器ランクは圏外です。
完凸を狙う必要はありません。
Lv1 攻撃力 | +82 | |||
---|---|---|---|---|
+25 攻撃力 | +122 | |||
+50 攻撃力 | +166 | |||
きようさ | +30 | |||
得意モンスター | 物質系 | |||
種類 | ハンマー | |||
レアリティ | 星5武器 | |||
適正職業 | 船乗り・海賊・まものマスター・グラディエーター | |||
オススメの職業 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シリーズ | ナイトメアシリーズ |
【スキル名】 | 最大効果 |
特技 ランキング |
---|---|---|
![]() |
威力500%のドルマ属性攻撃。25%でドルマ属性耐性を下げる |
![]() |
【スキル名】 | 最大効果 |
特技 ランキング |
---|---|---|
![]() |
敵全体に土ブレス攻撃 50%で混乱する |
![]() |
種類 | 無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 完凸 |
---|---|---|---|---|---|
補助特技 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃特技 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
補助特技 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃特技 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【無凸】 | 【完凸】 | ||
---|---|---|---|
![]() |
夢滅おとし 聖王の鉄槌 神撃の祈り |
![]() |
夢滅おとし 聖王の鉄槌 神撃の祈り |
![]() |
グラビティクラッシュ 希望の一撃 闘神の鉄槌 水竜の一撃 |
![]() |
グラビティクラッシュ 希望の一撃 闘神の鉄槌 水竜の一撃 |
![]() |
夢滅おとし 聖王の鉄槌 神撃の祈り |
![]() |
夢滅おとし 聖王の鉄槌 神撃の祈り |
- |
![]() |
グラビティクラッシュ 希望の一撃 闘神の鉄槌 水竜の一撃 |
ナイトメアハンマーの無凸時におすすめのスキルセットは上記の構成です。ドルマ属性に特化させる使い方もありますが、補助特技枠に自己回復できるスキルをセットする使い方もあります。
ナイトメアハンマーの完凸時におすすめのスキルセットは上記の構成です。無凸時と同じくドルマ属性に特化させる使い方が良いですが、補助特技枠に自己回復スキルをセットするのもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
ナイトメアハンマーの評価とおすすめスキル
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
闘技場でアルゴンに挿すんだよー