星のドラゴンクエスト(星ドラ)の星神姫の迷宮のボス「アングリース(ギガ伝説級)」の攻略方法に関する記事です。
アングリース (ギガ伝説級) |
アングリース (魔王級) |
アングリース(ギガ伝説級) | |
---|---|
種族 | あくま系 |
おすすめの職業 | バトルキング 星騎士 軍師 |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 | パネルポイント (ドロップ報酬) |
イオ | メラ | ジバリア |
---|---|---|
★★★★☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
炎ブレス | 闇ブレス | 幻惑 |
★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
攻撃力ダウン | 守備力ダウン | 守備力 |
★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | △ | ◯ | △ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◎ | △ | ◎ | △ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約??×2 属性:無属性物理 対象:いずれか 追加効果:なし |
---|
アングリース(ギガ伝説級)は、通常攻撃を通常行動で使用します。
みるみる回復 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:リベホ |
---|
アングリース(ギガ伝説級)は、約??回毎にを割り込み行動として使用します。
画面左側のスキル | |
---|---|
ぶんまわし | ダメージ:約?? 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
メラストーム | ダメージ:約??×5 属性:メラ属性呪文 対象:いずれか 追加効果:なし |
画面右側のスキル | |
黒腐の息 | ダメージ:約?? 属性:闇ブレス 対象:全体 追加効果:息耐性1ダウン |
アングリーズブレス | ダメージ:約?? 属性無属性ブレス: 対象:全体 追加効果:攻撃力1ダウン |
アングリース(ギガ伝説級)は、2つのスキルを同時に溜めます。
画面左側のスキルは、ぶんまわし→メラストーム…の順で使用します。
画面右側のスキルは、黒腐の息→アングリーズブレス…の順で使用します。
黄→赤 | |
---|---|
怒り | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自分 追加効果:激怒状態 (攻撃力+守備力1段階上昇) |
覚醒魔斬 | ダメージ:約620 属性:イオ属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
幽冥の宝刀 |
|
帝王の魔双斧 |
|
冥暗の環 |
|
ロザリーファン |
|
創造神の刃 |
|
宇宙王の書 |
|
アングリース(ギガ伝説級)には上記の武器がおすすめです。「幽冥の宝刀」や「帝王の魔双斧」が弱点を突きながら火力を出せるためおすすめですが、他の属性が同じ武器であれば火力武器は代用可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 | オーディーンヘルム ロイヤルハット |
かいしん・暴走の極意 ドルマ属性ダメージ軽減・強 ちから+極 電光石火 会心一閃 |
鎧上 | 赤武者の甲冑上 |
攻撃力ダウンガード+強 侍の真髄 武神の加護 |
鎧下 | セフィロスウェア下 |
ちから+強 全属性ダメージ軽減 片翼の天使 |
盾 |
乱破の籠手
(選択枠) |
守備力ダウンガード+極 乱破の守護 忍びの証 |
アクセサリー |
イライザイヤリング
シオンネックレス・赤 |
ギラ属性ダメージ軽減・弱 イライザの逆鱗 ドルマ属性ダメージ軽減・弱 天光の暗影 |
刀の皆伝書
斧の皆伝書 |
各武器の専用スキルダメージ10% ちから+25 |
アングリース(ギガ伝説級)には上記の防具がおすすめです。基本的に装備はドルマとギラで変わらないため、会心武器を使うかどうかで防具を変えましょう。
ロトの三勇者 | ||
---|---|---|
DQ1勇者 | ローレシアの王子 | DQ3勇者 |
ボーナス効果:武器のメインスキルのダメージを1.1倍にする |
アングリース(ギガ伝説級)はメインスキルのみで周回することが可能なので、メインスキルのダメージが1.1倍になる「ロトの三勇者」がおすすめのセットとなります。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 | DQⅢ戦士の紋章・頭 | ちから+7 |
鎧上 | 妖魔軍王ブギーの紋章・上 | あくま系へのダメージ1.1倍 |
鎧下 | オーガ族の紋章・下 | ちから+5 |
盾 | バトルキングの紋章・盾 | バトルキング装備時ちから+10 |
アングリース(ギガ伝説級)には耐性ではなく上記の火力紋章セットで挑むことをおすすめします。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 | リーズレットの紋章・頭 | 魔力+8 攻撃魔力3 |
鎧上 | 妖魔軍王ブギーの紋章・上 | あくま系へのダメージ1.1倍 |
鎧下 | フローラの紋章・下 | 攻撃魔力+10 |
盾 | 星騎士の紋章・盾 | 星騎士装備時攻撃魔力+15 |
アングリース(ギガ伝説級)には呪文の威力が上昇する紋章セットがおすすめです。鎧上はギラ属性威力7%UPの効果を持つ「妖魔軍王ブギーの紋章・上」、頭、下、盾は攻撃魔力が上昇する紋章をセットしましょう。
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
チンジャオロース |
アングリース(ギガ伝説級)には、イオ耐性と力が上昇する食べ物がおすすめです。
ふっかつの石 |
アングリース(ギガ伝説級)には、上記の道具セットがおすすめです。
アングリース(ギガ伝説級)は2ゲージ目以降物理攻撃が軽減されてしまいます。そのため、ルビスの扇を編成しない場合は2ゲージ目以降星騎士などで呪文攻撃をすることをおすすめします。
また物理攻撃のみでも攻略は可能ですがダメージがかなり効き辛くなってしまうため注意が必要です。
▶︎ボス一覧に戻る | ギガ伝説級 | 魔王級 |
ギガ伝説級 | 魔王級 |
アイリス&イライザ | アイリス&イライザ |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「アングリース(ギガ伝説級)」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
まんぐりー