喧嘩道における、紅蓮の兇刃 刹那の評価やステータスをまとめて掲載しています。強い点や弱い点、おすすめの使い方を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
ぐれんのきょうじん せつな
紅蓮の兇刃 刹那
|
 |
属性 |
|
スタイル |
武天
|
支援枠 |
ー
|
評価 |
A |
最強舎弟(キャラ)ランキングをチェック
最終進化のカウンター技で4つの状態異常付与ができるフェス限定舎弟
確率での回避+根性+身代わりでカウンターを活かす場面を増加できる
心技体3属性での会心ダメージで敵の弱点を狙いやすい
奥義でも3つの状態異常付与ができるので妨害性能が優秀
固有装備では確率での即死付与と耐性を上昇可能
|
紅蓮の兇刃 刹那は、フェス限定の舎弟であり、強力なステータスやスキルを所持しています。ガチャの開催期間を過ぎると入手できる機会が無くなってしまうため、戦力の増強や、大会で上位を目指したい方は入手しておくことをおすすめします。
紅蓮の兇刃 刹那は、進化をするごとにカウンター技を取得でき、最終進化時には、裂傷、気絶、混乱、即死の合計4種類のカウンター持ちとなります。こちらが先手を取れれば有利な状況を作れる上、相手に先手を取られても、強力な状態異常スキルのカウンターにより、痛手を負わせられる可能性のある点が優秀で、特に対人戦で輝く性能となっています。
また、確率にはなりますが、自身の行動後に回避・根性を1回付与、身代わり(小)を発動できます。相手から攻撃を受ける機会が増加し、カウンターをより活かしやすくなる効果を自身で持っている、自己完結したスキル構成は強みのひとつです。
紅蓮の兇刃 刹那は、敵全体に心&技&体の属性会心ダメージ+CP30ダメージを与えられます。3属性で攻撃を行えるため、弱点有利を取りやすく、安定した火力が期待できます。また、陰・陽属性のような弱点有利を取れない相手の場合でも、会心ダメージの火力とCPダメージによる奥義遅延によって、一定の負荷を与えられる点が強力です。
紅蓮の兇刃 刹那は、奥義で相手3人に即死、気絶、裂傷を付与できます。受け身なカウンター技だけでなく、奥義によって自発的にも状態異常を与えることが可能です。
先手、後手のどちらでも状態異常付与を狙える上、一度に与えられる効果も多い妨害性能の高さが強みの舎弟と言えるでしょう。
天賦の書【刹那】を装備することで、自身の体力&闘魂を大回復+根性を3回付与+攻撃力&防御力を大アップが可能です。
特に、耐久面を向上できる点が優秀で、気絶や混乱、即死など多彩なカウンター技を発揮できる機会が増えるため、非常に噛み合ったスキルとなっています。
刹那の外套は、紅蓮の兇刃 刹那を装備することで、攻撃を受けた時に10%の確率で敵1人に超高確率の即死付与を行えるようになります。
一見すると、発動率が低く恩恵を感じにくく思えますが、スキル発動の有無に関わらず、装備するだけで各ステータスが大幅に上昇するため、アタッカーとしての性能を向上させられる装備です。
刹那の外套は、即死と陰&陽属性耐性も上げられます。耐性が上がり、カウンター発動前に倒される状況が減少するため、5つのカウンターを持つ刹那の長所をより生かしやすくなります。
ただし、デメリットとして体属性の耐性が150%下がってしまうので、対戦する相手の編成には注意が必要です。
刹那の長刀は、紅蓮の兇刃 刹那の専用装備です。装備することで、攻撃を受けた時に90%の確率で味方全体に回避付与4回+敵全体に滅殺ダメージ2回&根性減少15回を行えるようになります。
攻撃と守備の両面を安定して強化でき、義堂をはじめとした根性で耐久してくる相手の対策にもなるため、刹那を編成に採用している方は優先的に確保するようにしましょう。
刹那の長刀は、即死と体&陰&陽属性耐性も上げられます。耐性が上がり、カウンター発動前に倒される状況が減少するため、5つのカウンターを持つ刹那の長所をより生かしやすくなります。
同じ固有装備の刹那の外套と比較して、こちらは体属性耐性ダウンなどのデメリットが一切ないため、対戦相手の編成に依存しない汎用性の高さが魅力となっています。
総合力 |
201100億 |
体力 |
110000億 |
闘魂 |
50000億 |
攻撃 |
2100億 |
防御 |
25000億 |
素早さ |
14000億 |
知力 |
250 |
総合力 |
459350億 |
体力 |
400000億 |
闘魂 |
14000億 |
攻撃 |
3850億 |
防御 |
23500億 |
素早さ |
18000億 |
知力 |
250 |
裂傷 |
麻痺 |
即死 |
50% |
50% |
50% |
混乱 |
封印 |
気絶 |
50% |
50% |
50% |
鮮血の不祝儀-不帰- |
【消費闘魂】 | 敵全体に3属性(心→技→体)会心ダメージ×5~12+敵ランダム4体にCP30ダメージ |
60% |
【初期】ひと時の休息 |
【消費闘魂】 | 敵全体に3属性(心→技→体)壊滅的ダメージ×1~12+敵ランダム1体にCP30ダメージ |
10% |
【進化1/3】休息の終わり |
【消費闘魂】 | 敵全体に3属性(心→技→体)壊滅的ダメージ×2~12+敵ランダム2体にCP30ダメージ |
20% |
【進化2/3】鮮血の不祝儀-咨嘆- |
【消費闘魂】 | 敵全体に3属性(心→技→体)壊滅的ダメージ×3~12+敵ランダム3体にCP30ダメージ |
30% |
【進化3/3】鮮血の不祝儀-不帰- |
【消費闘魂】 | 敵全体に3属性(心→技→体)会心ダメージ×5~12+敵ランダム4体にCP30ダメージ |
60% |
鬼哭の一薙ぎ・死ノ型 |
【消費闘魂】 | 敵から攻撃を受けたときに40%の確率で敵ランダム3体に会心ダメージ×6+敵ランダム4体に高確率で即死(1ターンに最大1回まで発動する) |
ー |
【初期】鬼哭の一薙ぎ・壱ノ型 |
【消費闘魂】 | 敵から攻撃を受けたときに10%の確率で敵ランダム3体に会心ダメージ×2+敵ランダム1体に高確率で壊滅的な裂傷(1ターンに最大1回まで発動する) |
ー |
【進化1/3】鬼哭の一薙ぎ・弐ノ型 |
【消費闘魂】 | 敵から攻撃を受けたときに20%の確率で敵ランダム3体に会心ダメージ×4+敵ランダム2体に高確率で気絶(1ターンに最大1回まで発動する) |
ー |
【進化2/3】鬼哭の一薙ぎ・惨ノ型 |
【消費闘魂】 | 敵から攻撃を受けたときに30%の確率で敵ランダム3体に会心ダメージ×5+敵ランダム3体に高確率で混乱(1ターンに最大1回まで発動する) |
ー |
【進化3/3】鬼哭の一薙ぎ・死ノ型 |
【消費闘魂】 | 敵から攻撃を受けたときに40%の確率で敵ランダム3体に会心ダメージ×6+敵ランダム4体に高確率で即死(1ターンに最大1回まで発動する) |
ー |
リミットラッシュ |
【消費闘魂】 | 自身の行動後に60%の確率で自身に回避・根性を1回付与+身代わり(小)を発動 |
ー |
【初期】リミットラッシュ |
【消費闘魂】 | 自身の行動後に10%の確率で自身に身代わり(小)を発動 |
ー |
【進化1/3】 |
【消費闘魂】 | |
|
【進化2/3】 |
【消費闘魂】 | |
|
【進化3/3】リミットラッシュ |
【消費闘魂】 | 自身の行動後に60%の確率で自身に回避・根性を1回付与+身代わり(小)を発動 |
ー |
凛絶たる暴威 |
【消費CP】 | 敵ランダム5体に心属性会心ダメージ×8+敵ランダム3体に高確率で即死・気絶・壊滅的な裂傷 |
CP25 |
【初期】凛絶たる暴威 |
【消費CP】 | 敵ランダム5体に心属性壊滅的ダメージ×8+敵ランダム3体に高確率で即死・気絶・壊滅的な裂傷 |
CP25 |
【最終進化】凛絶たる暴威 |
【消費CP】 | 敵ランダム5体に心属性会心ダメージ×8+敵ランダム3体に高確率で即死・気絶・壊滅的な裂傷 |
CP25 |
初期 → 進化Ⅰ |
天珠×6 |
天賦の記憶×4 |
進化Ⅰ → 進化Ⅱ |
天珠×2 |
天賦の記憶×8 |
進化Ⅱ → 進化Ⅲ |
天賦の記憶×5 |
天賦の神格×5 |
段階 |
条件/効果 |
Lv.Ⅰ |
【条件】2体の舎弟を獲得 |
【効果】全体 攻撃力+2%, 防御力+2% |
Lv.Ⅱ |
【条件】2体の舎弟の限界突破+10 |
【効果】全体 攻撃力+3.5%, 防御力+3.5% |
Lv.Ⅲ |
【条件】2体の舎弟の限界突破+20 |
【効果】全体 攻撃力+4.5%, 防御力+4.5% |
Lv.Ⅳ |
【条件】2体の舎弟の限界突破+30 |
【効果】全体 攻撃力+5.5%, 防御力+5.5% |
Lv.Ⅴ |
【条件】2体の舎弟の限界突破+40 |
【効果】全体 攻撃力+6.5%, 防御力+6.5% |
Lv.Ⅵ |
【条件】2体の舎弟の限界突破+50 |
【効果】全体 攻撃力+7.5%, 防御力+7.5% |
対象舎弟 |
紅蓮の兇刃 刹那
|
段階 |
条件/効果 |
Lv.Ⅰ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+100 |
【効果】全体 体力+12%, 素早さ+4% |
Lv.Ⅱ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+200 |
【効果】全体 体力+24%, 素早さ+8% |
Lv.Ⅲ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+300 |
【効果】全体 体力+36%, 素早さ+12% |
Lv.Ⅳ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+400 |
【効果】全体 体力+48%, 素早さ+16% |
Lv.Ⅴ |
【条件】1体の舎弟の限界突破+500 |
【効果】全体 体力+60%, 素早さ+20% |
スキンOFF |
スキンON |
拡大 |
拡大 |
スキンOFF |
スキンON |
 |
 |