キングダムハーツ3(KH3)における新要素と変更点の一覧です。キングダムハーツ3の新要素と変更点について気になる方は是非参考にしてください。
『キングダムハーツ3』からの新要素として、バトル中にキーブレードが変形します。キーブレード毎にフィニッシュ技など攻撃方法が異なるため、様々な変化を楽しむことができます。
また、『キングダムハーツ3』から方向キーを入力することで戦闘中のキーブレードの切り替えが可能になりました。キーブレードは同時に3本まで装備でき、状況に応じたキーブレードの切り替えがまさにバトルの「鍵」になりそうですね。
アトラクションフローとは、テーマパークのアトラクションのような攻撃で敵にダメージを与える新アクションです。公式サイトの紹介動画では、ジェットコースターやメリーゴーランドに乗り込んで攻撃している様子が確認できました。
アトラクションフローは、一定の条件下になると発動できるようです。
『キングダムハーツ3』のワールド「トイボックス」では、ロボット「ギガース」に搭乗してのバトルがあります。「ギガース」には射撃特化・格闘特化などいくつか種類があり、それぞれで戦い方が異なります。
また、「トイボックス」のワールドではこの「ギガース」に乗って遊べるミニゲーム「VERUM REX」を遊ぶことが出来ます。
リンクとは、他の世界の仲間がソラに協力してくるという新要素です。過去作の「召喚」コマンドと言えばイメージが付きやすいと思います。
リンクでは、『リトル・マーメイド』の「アリエル」や『ライオンキング』の「シンバ」などのお馴染みのキャラクターが登場するのはもちろんのこと、『シュガー・ラッシュ』の「ラルフ」も登場することが確定しています。
新ワールド一覧 | ||
---|---|---|
![]() インク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『キングダムハーツ3』に、新しく上記のワールドが追加されます。主人公のソラは、『トイ・ストーリー』のワールドではおもちゃのサイズになったり、モンスターズインクの世界ではモンスターになったりとそれぞれの作品の特徴を活かした世界観が展開されているようです。
過去作からの変更点として、『キングダムハーツ3』からは衣装の変化がより細かくなります。『パイレーツオブカリビアン』のワールドではリアルかつ暗めな衣装になり、『トイストーリー』のワールドではおもちゃを模した衣装になるといった、各ワールドの特徴や雰囲気に溶け込むように見た目に変化します。
現在判明している姿は以下の通りです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワールド間を移動するグミシップが、オープンワールドになります。好きな場所に移動できるようになったため、よりプレイの自由度が上がりました。
グミシップの移動場面では、全部で3つの宇宙にグループ分けされており、それぞれの宇宙にはグミシップ設計図が入手できる「星座」やアイテムを入手できる「トレジャースフィア」が散らばっています。
また、特定の場所で「ボス」とも呼べる強大な敵が存在しており、探索要素を楽しむことが出来ます。
![]() キングダムハーツ3攻略wikiトップ |
|
![]() キャラクター |
![]() ワールド・ストーリー |
![]() 合成とモーグリ |
![]() アイテムと装備 |
![]() キーブレード |
![]() 初心者向け記事 |
![]() ミニゲーム |
![]() 掲示板 |
![]() 新要素 |
![]() あらすじ |
![]() リンク |
![]() 敵(エネミー) |
![]() 幸運のマーク |
![]() ボス攻略 |
![]() グミシップ一覧 |
![]() アビリティ |
新要素と変更点の一覧【KH3】
© Disney ©Disney /Pixar
Developed by SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。