【キングダム頂天】星3[飛信隊の力自慢]竜川の評価と修行能力

キングダム頂天における【飛信隊の力自慢】竜川の評価記事です。

【飛信隊の力自慢】竜川の評価と基本情報

評価と基本情報

【飛信隊の力自慢】竜川 レアリティ
星3
タイプ
膂力型
評価
【完凸】C 【無凸】C
▶︎最強キャラランキング ▶︎リセマラランキング
評価ポイント
・河了貂(新)と組み合わせると育成しやすいキャラ
・Lv80で獲得できる修行能力が優秀

▶︎修行イベントで入手可能

★3【飛信隊の力自慢】竜川を育成対象に選択し、★3【飛信隊の頭脳】河了貂を補助編成に加えて修行に挑戦すると、★3【飛信隊の頭脳】河了貂の強化Lv.に応じて最大3回まで金黄【琥】の武技の極限修行カードが出現するようになる。
★3【飛信隊の頭脳】河了貂の強化Lv.が
Lv.1〜60の場合:1回
Lv.61〜80の場合:2回
Lv.81〜100の場合:3回
★3【飛信隊の力自慢】竜川★3【飛信隊の重歩兵】田有を同じ部隊(同盟戦時)・軍隊(演習時)に編成すると特別なバトルリンクが発動し、技能「怪力」「不動」が発動できるように!

ステータス

膂力膂力
体力体力
智略智略
1250 1130 990
胆力胆力
統率統率
魅力魅力
1090 1010 1070

※最大レベル時のステータスです。

成長率

最大
初期
膂力膂力
体力体力
智略智略
36% 21% 0%
胆力胆力
統率統率
魅力魅力
15% 0% 0%

※最大レベル時のステータスです。

膂力膂力
体力体力
智略智略
24% 14% 0%
胆力胆力
統率統率
魅力魅力
10% 0% 0%

※最大レベル時のステータスです。

【飛信隊の力自慢】竜川の修行能力

修行能力 初期 最大
初期膂力上昇のアイコン画像初期膂力上昇 3 175
初期体力上昇のアイコン画像初期体力上昇 50 150
修行時膂力上昇のアイコン画像修行時膂力上昇 7% 15%
修行時体力上昇のアイコン画像修行時体力上昇 7% 15%
【武技】特別共錬発生率上昇のアイコン画像【武技】特別共錬発生率上昇 1% 10%
膂力固定ボーナスのアイコン画像膂力固定ボーナス 5 25
常時膂力獲得量上昇のアイコン画像常時膂力獲得量上昇 3% 10%

【飛信隊の力自慢】竜川の極限修行カード

【鋼】武技の画像 【鋼】武技
通常の修行カードの2倍の基礎能力を獲得できます。主に膂力が上がり、体力と魅力も上がります。
【鋼】練武の画像 【鋼】練武
通常の修行カードの2倍の基礎能力を獲得できます。主に体力が上がり、膂力と胆力も上がります。
【剛】武技の画像 【剛】武技
通常の修行カードの7倍の基礎能力を獲得できます。主に膂力が上がり、体力と魅力も上がります。また、士気が「最高」の場合を除いて修行実行時に士気が回復します。ただし、銀(鋼)の修行カードよりも発生確率がさらに下がります。

【飛信隊の力自慢】竜川の技能の技能

奥義獲得時の技能

スキル 効果
オイラの馬鹿力画像オイラの馬鹿力 攻撃時に確率で発動。発動すると、一時的に自隊の与ダメージと体力が割合で大きく上昇し、移動力を大きく上昇する。
【発動上限数:2回】
吹き飛ばし画像吹き飛ばし 攻撃直前に確率で発動。発動すると、一時的に自隊の胆力が割合で大きく上昇する。さらに自軍隊に田有がいる場合、一時的に体力を割合で大きく上昇する。
【発動上限数:1回】

秘奥伝授時に獲得可能な技能

スキル 効果
吹き飛ばし画像吹き飛ばし 攻撃直前に確率で発動。発動すると、一時的に自隊の胆力が割合で大きく上昇する。さらに自軍隊に田有がいる場合、一時的に体力を割合で大きく上昇する。
【発動上限数:1回】
獅子奮迅画像獅子奮迅 被攻撃直前に確率で発動。発動すると、一時的に自身の体力が割合で大きく上昇し、膂力・智略を割合で上昇する。
【発動上限数:2回】
蹂躙画像蹂躙 攻撃直後、会敵相手との兵力差が20%以上勝っている場合に確率で発動。発動すると、一時的に自隊の膂力・体力が割合で上昇し、移動力が少し上昇する。
【発動上限数:2回】
馬鹿力画像馬鹿力 開戦時に発動。発動すると、戦闘終了まで自身の膂力が割合で上昇する。
【発動上限数:1回】
力持ち画像力持ち 開戦時に発動。発動すると、戦闘終了まで自身の膂力が少し上昇する。
【発動上限数:1回】
決意画像決意 攻撃直前に確率で発動。発動すると、一時的に自身の膂力・胆力が少し上昇する。
【発動上限数:2回】

関連リンク

武将ボタンリンク武将一覧へ戻る
レアリティ別
星3星3 星2星2 J星1
タイプ別

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記