【ラストウォー】雑談・質問掲示板【LastWar:Survival】

LastWar:Survival(ラストウォー)における雑談・質問掲示板です。LastWar:Survival(ラストウォー)についての情報交換をしましょう。

質問掲示板雑談・質問掲示板 連盟募集掲示板連盟募集掲示板

雑談・質問掲示板

掲示板をご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。

禁止事項

  • 本掲示板の趣旨から逸脱した投稿
  • 過度な連投などの荒らし行為
  • 個人情報に該当する投稿
  • 公序良俗に反する投稿
  • 他者への誹謗中傷を含む投稿
  • 他サイトやサービスへの誘導を含む投稿
  • 虚偽の投稿

よくある質問Q&A

よくある質問とその答えをまとめたQ&A記事を作成しています。ラストウォーで分からないことや知りたいことがある方はぜひご覧になってみてください。

Q&Aよくある質問Q&A
掲示板をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

掲示板

書き込み:11054件
最新のコメントを読み込む
このコメントはブロック済です
6123 名無しさん約8ヶ月前
TripID: nKwqisEhg2

99.9%の人はお前の顔を見る方が嫌悪感を抱くとおもう

このコメントはブロック済です
6122 名無しさん約8ヶ月前
TripID: 1O1cgNCT2E

アイコンを犬とか猫にするやつなんかムカつきません?

このコメントはブロック済です
6121 名無しさん約8ヶ月前
TripID: sRYMBX9EHM

質問が雑すぎます。全く短縮しないと言っているのに比較しているがd単位なのはなぜでしょうか?本当に全く短縮しないのであればバグですが、h単位で減っているのならば正常です。 科学は建築と違って研究所本体や生存者で加速されているので200%前後のバフが元々かかって300%ぐらいで研究されています。これに50%のバフがかかっても速度が300%→350%になるのでボタンに表記されている研究時間は300/350=6/7ぐらいにしかなりません。よって5d程度の研究時間であれば20h前後しか変化せずdは変わらないこともありえます。 ですのでまずは本当に「全く短縮していない」のか確認してください。

このコメントはブロック済です
6120 名無しさん約8ヶ月前
TripID: YZ1gHHMnIo

時間が短縮だけなので20でSTOPでOKです

このコメントはブロック済です
6119 名無しさん約8ヶ月前
TripID: Livg9LZASg

はい、あなただけバグってますね。 アンスコしましょう。

このコメントはブロック済です
6118 名無しさん約8ヶ月前
TripID: Kf-vI6hjF6

大臣のバフですが、建造に関しては効果を実感していますが、科学大臣は全く短縮されてないのは自分だけバグってるんでしょうか 大臣になるまで5dかかる研究が、大臣任命後に開始しても同じく5dです

このコメントはブロック済です
6117 名無しさん約8ヶ月前
TripID: 3TiRw_4Rks

武器の装備工場Lv20の先には、レベルアップさせると何かいい事ありますか?

このコメントはブロック済です
6116 名無しさん約8ヶ月前
TripID: LcwnXNNrtA

残念ながらないっす

このコメントはブロック済です
6115 名無しさん約8ヶ月前
TripID: LcwnXNNrtA

世界マップで攻撃した後に左上に出る記録で、制限かかったら「!」マーク出るからそれがやめるタイミング。 奪取資源量上限は本部レベルによって異なるけど、部隊輸送力とあわせて6回位が目安かな。

このコメントはブロック済です
6114 名無しさん約8ヶ月前
TripID: ZtMlEPiOVk

今の全資源の量を分かるところはないですか? 上にパン、鉄、金の表示があるのはわかります。 しかし所持品の中にある、資源宝箱の中にあるものは含まれてないですよね? それを足した総資源は見れないのでしょうか? 資源箱を開けてしまい、敵に攻め込まれると被害が大きいし、だからといって 建築でどれくらい足りないか、いちいち計算するのが面倒です。 なにかないでしょうか?

このコメントはブロック済です
6113 名無しさん約8ヶ月前
TripID: 6GEZXvH0Iw

ありがとうございます 記録みたら五回位までは他の基地から輸送できる資源とれてました 攻撃1日五回位にしときます

このコメントはブロック済です
6112 名無しさん約8ヶ月前
TripID: ElFDBBbwnA

1回の略奪できる量が兵士の輸送力で決まってるのと、1日で略奪できる量を超えるとそれ以上はさらに少ない量になる。そうしないと延々と弱者を略奪してしまい、格差が広がりすぎてしまう。

このコメントはブロック済です
6111 名無しさん約8ヶ月前
TripID: 6GEZXvH0Iw

基地攻撃で略奪可能な資源が200m以上あったのに少ししかとれませんでした。なぜでしょう

このコメントはブロック済です
6110 名無しさん約8ヶ月前
TripID: RQjXXGR9R6

確かに、一軍の5人以外のレベルはかなり低いです(--;) 極秘任務に出すレベルが困るほど低いです(--;) 装備も一軍以外ついていないです。 研究は、建築と研究が早くなるやつと連盟対決、生産量が増える物しかやってないてす。

このコメントはブロック済です
6109 名無しさん約8ヶ月前
TripID: sRYMBX9EHM

強さと英雄総戦力は真逆な部分も多いから、育成方針があっている可能性もある。 例えば経験値は高レベルで数十Mとか数百M消費しても数千しかあがらないけど、低レベルでも1000ぐらいはあがるから使わない英雄も含めて平たく上げた方が英雄総戦力は伸びやすいし、スキルもレベル関わらず一定でしかあがらないから5~10ぐらいの安いやつを全員上げた方が伸びがいい。もちろん強さ的には温存して全部一軍に突っ込むのが正解。 それから戦闘の勝敗には兵士レベルや特殊部隊の研究がものをいうけど、どちらも英雄総戦力には加算されない。 装備もUR作った方が強いけど、SSRは約5000で、URは武器系が約30000と防御系が約14000で、SSR20本消費でUR1本完成するので全員にSSRを装備させることを優先した方が英雄総戦力は効率よく上がる。 他にも色々あるけど、廃課金して英雄数や欠片が多くないかぎり意外と効率悪いプレイの方が英雄総戦力が高くなってしまう。1Mぐらいなら上記でごまかして詰められると思うけど、アリーナ報酬で強化できる強さと効率的に強化した場合の強さを天秤にかけて選択する。

このコメントはブロック済です
6108 名無しさん約8ヶ月前
TripID: dujJeRSkLU

キャッシュクリアを押して初期画面になるのですか?

このコメントはブロック済です
6107 名無しさん約8ヶ月前
TripID: 24Ybawr3uY

詐欺広告という面でもそっくりなエボニーというソシャゲは過疎ったらサーバー統合してる。しまいには過疎ってなくても統合し始めてアクティブだらけに。変な奴は一定数必ず居るので統合をきっかけに辞める人も居る。アクティブ増えるのいい面だけではないが、過疎ってるよりはいい。ラストウォーも過疎ったらサーバー統合するでしょう。

このコメントはブロック済です
6106 名無しさん約8ヶ月前
TripID: Livg9LZASg

まずは星4で揃えてそれからキンバリー5目指すのがいいよ 攻撃力強いやつが1人いた所で前衛2人がやられたらタコ殴りにされて終わり

このコメントはブロック済です
6105 名無しさん約8ヶ月前
TripID: Livg9LZASg

ただの飾りつけ なんの意味もないから余程基地内にこだわり無いなら出さなくていいよ

このコメントはブロック済です
6104 名無しさん約8ヶ月前
TripID: 14TXkpDs3Q

先程「フレンド申請が届いています」的な通知が来たのですが、このゲームにフレンドという機能はありますか? ある場合、どこから申請が確認できるかお教えいただけますと幸いです。

このコメントはブロック済です
6103 名無しさん約8ヶ月前
TripID: CDIUnAyh96

ゾンビ襲来交換したのに増えてないけど

このコメントはブロック済です
6102 名無しさん約8ヶ月前
TripID: LcwnXNNrtA

何をもって過疎かはわからんけど、一桁台のサーバーもまだ存続してるし簡単には終わらないかと

このコメントはブロック済です
6101 名無しさん約8ヶ月前
TripID: LcwnXNNrtA

人それぞれ

このコメントはブロック済です
6100 名無しさん約8ヶ月前
TripID: 6GEZXvH0Iw

自分のいるサーバーが過疎ったら終わりですか?

このコメントはブロック済です
6099 名無しさん約8ヶ月前
TripID: zqj4Fg3Trw

英雄の画面にある空中投下部隊って何ですか? 設定した場合どのような効果があるのか、また、誰を設定したらいいか合わせて教えていただけたら幸いです

このコメントはブロック済です
6098 名無しさん約8ヶ月前
TripID: COnuLFuv5_

2時間って、暇人すぎませんか

このコメントはブロック済です
6097 名無しさん約8ヶ月前
TripID: sRYMBX9EHM

少なくとも9~11までは急いだ方がいい。建造速度は重要。加速の軽減と毎日の欠片と資材、VIP商店の購入品の増加で払った石分ぐらいは簡単に帰ってくる。 メイソン等SSRを使っているならSSR欠片3も大きいから少し9でゆっくりするのもあり。10で各種英雄バフとUR欠片と8時間加速も大きいのでそこは石の在庫と自分の英雄比べてどっちがいいか方針次第で選択。

このコメントはブロック済です
6096 名無しさん約8ヶ月前
TripID: LcwnXNNrtA

昔それやられてめちゃめちゃイライラしました(あとで戦域戦で基地燃やしてやった)。 トラックは指名手配しといて、状況を連盟員の強い人に伝えておいて、良い物資のときに共有して代わりに襲撃してもらいましたねー

このコメントはブロック済です
6095 名無しさん約8ヶ月前
TripID: LcwnXNNrtA

自分ならまずはキンバリーを星5目指す

このコメントはブロック済です
6094 名無しさん約8ヶ月前
TripID: sRYMBX9EHM

無視するしかない。1週間してマッチング変わればリセットされる。シーズン中だと相手が飽きるまで続く可能性あるけど。

最新のコメントを読み込む

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記