LastWar:Survival(ラストウォー)における、カスタマイズ週間配達について掲載しています。カスタマイズ週間配達って何?どんな人におすすめ?交換のおすすめは?など、ラストウォーカスタマイズ週間配達について知りたい方はこの記事をご覧ください。
カスタマイズ週間配達は週間配達の報酬内容を自身でカスタマイズすることができる課金パックです。通常版とプレミアム版の2種類が存在し、通常盤は2枠、プレミアム版は4枠カスタマイズできるので、対象アイテムから好きなものを選んでパックを購入しましょう。
また、カスタマイズ週間配達は7日間開催されていますが、購入時点でイベント開始から数日が経過している場合、前日までの分の報酬も受け取り可能です。3日目に購入しても、7日目に購入しても全報酬を受け取れる安心設計になっています。
カスタマイズ週間配達のプレミアム版を購入するには、先に通常版を購入する必要があります。また、一度報酬をカスタマイズして購入すると、報酬内容を再度カスタマイズすることはできないため購入前に一度確認するようにしましょう。
カスタマイズ週間配達はUR装備の作成/強化を進めたい人におすすめです。UR装備の作成に必要な誘電体セラミックとレベルアップに必要な強化石は将来的にMR装備の作成にも必要になるため、報酬内容に悩んだら誘電体セラミックと強化石を選択すると良いでしょう。
![]() |
![]() |
カスタマイズ週間配達は専用武装の強化を進めたい人にもおすすめです。専用武装のかけら(汎用)は専用武装のレベルアップに大量に必要で、専用武装が一定レベルに到達するたびに新スキルが解放されるため、 専用武装を解放済みの英雄がいる方は検討すると良いでしょう。
カスタマイズ週間配達はドローンの強化を進めたい人にもおすすめです。戦闘中の火力支援や英雄ステータスへのバフといった恩恵があるドローンは、レベル5ごとにドローンギアが必要になります。レベルが高いほど性能が上昇していくため、報酬枠が余っている方は検討すると良いでしょう。
カスタマイズ週間配達は各種資源やAPが足りない人にもおすすめです。特に金貨は使用先と消費量が多く不足しがちのため、今すぐ欲しい方は資源選択宝箱(UR)を選択すると良いでしょう。また、各種資源が不足している人はゾンビの討伐を行うためにAPの交換を検討するのも良いでしょう。
![]() |
![]() |
報酬アイテム | おすすめ |
---|---|
![]() |
★★☆ |
![]() |
★★☆ |
![]() |
★★★ |
![]() |
★★☆ |
![]() |
★☆☆ |
![]() |
★★★ |
![]() |
★☆☆ |
![]() |
★★★ |
報酬アイテム | VIP商店でのダイヤ換算 |
---|---|
![]() |
VIP商店での取り扱いなし |
![]() |
4,000ダイヤ |
![]() |
2,560ダイヤ |
![]() |
VIP商店での取り扱いなし |
![]() |
960ダイヤ |
![]() |
120ダイヤ |
![]() |
800ダイヤ |
![]() |
4,000ダイヤ |
VIP商店の値引き率によってダイヤ換算量が異なる場合があります。
![]() |
|
攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カスタマイズ週間配達のメリットと交換優先度|どんな人におすすめ?【LastWar:Survival】
ゲームの権利表記 © FirstFun
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]FirstFun