LastWar:Survival(ラストウォー)におけるタイルキルについて掲載しています。タイルキルのやり方や注意点など、タイルキルについて知りたい方はこの記事をご覧ください。
採集系の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ポイント | ・タイルとは採集場所などを指す ・タイルキルは採集者に攻撃すること ・採集場所を奪える ・メリットはほとんどない |
---|
タイルキルとは、他部隊が採取中の場所を攻撃する行為のことです。採集している敵部隊に攻撃を仕掛け、勝利した場合は採集場所を奪って自分の部隊に採集を行わせることができます。
ただし、すでに採集済みの資源を奪うことはできません。よってタイルキルを行う意味はほとんどないでしょう。
ポイント | ・世界マップ全体を確認する ・採集中の部隊はツルハシのアイコンが表示されている |
---|
採集している部隊の確認方法は、世界マップ全体を見てツルハシのアイコンがあるかを探してみましょう。
アイコンをタップすれば、どの指揮官の部隊がどれだけの資源を採掘中なのかを確認でき、タイルキルもここから行えます。
手順 | やり方 |
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
ポイント | ・栄誉ポイントを稼ぎやすい ・タイルキルは必ず汚染地域内で行う ・ポイントの獲得は議事堂周辺の汚染地域での戦闘のみ |
---|
議事堂争奪戦で栄誉ポイントを稼ぐには、タイルキルがおすすめです。
ただし、栄誉ポイントの獲得対象となるのは議事堂周辺の汚染地域での戦闘のみであるため、タイルキルをする場合は、必ず汚染地域内で行いましょう。それ以外の場所では迷惑行為となります。
ピースバリア展開中にタイルキルを行うと、ピースバリアが剥がれる点に注意しましょう。特に議事堂争奪戦などのイベント時以外にタイルキルを故意に行うと報復の恐れもあるため、注意が必要です。
ポイント | ・タイルキルは迷惑行為となる ・基本的には忌避となるためやらない ・必要な採集地点は他にもある ・タイルキルを防ぐ方法はない |
---|
ラストウォーにおいてタイルキルは迷惑行為となり、他連盟からの報復行為が予想されるため基本的には行わないのがおすすめです。
ただし、連盟対決や戦域対決では重要なポイント獲得源になるため、所属している連盟や戦域内で禁止されているのかどうかを確認しておくと良いでしょう。
※行軍中の敵がいる場合採集地へ矢印が伸びています。
まだ採集を開始していない行軍中の敵と同じ採集地点に兵士を送ることで、ピースバリアを維持しながら戦闘が行えます。バリアを展開しながら戦闘によるアクションを起こしたい際に試してみてください。
![]() |
|
攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
向かってる途中に誰かが採掘を始めて誤ってタイルキルが発生することがあるのですがどうにかなりませんか?到着まで時間がかかるところはそもそも採掘しない方が良いのでしょうか
タイルキルとは?|やり方と注意点【LastWar:Survival】
ゲームの権利表記 © FirstFun
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]FirstFun
ドローン墜落してるのを発見したらどのようにすれば宜しいのてすか?