LastWar:Survival(ラストウォー)における、幽霊町大脱出について掲載しています。幽霊町大脱出の毎日やるべきことや進め方、関連キャンペーンについて掲載しているため、ラストウォー幽霊町大脱出について知りたい方はこの記事をご覧ください。
ハロウィンイベント関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
|
クリック/タップで該当箇所に移動できます。
幽霊町大脱出では毎日更新されるデイリーミッションが開催されています。デイリーミッションを達成して幽霊町入場券や走行距離ptを獲得し、幽霊町大脱出に参加しましょう。
ミッション内容は非常に簡単かつ全て無料で達成できるため、毎日忘れずに達成して報酬を受け取るのがおすすめです。
ミッション内容 | ミッション報酬 |
---|---|
通算ログイン日数1日達成 | 幽霊町入場券 ×2 |
レーダークエストを3回クリアする | 走行距離Pt ×5 |
UR貿易輸送車を2回発車する | 走行距離Pt ×5 |
幽霊町大脱出では毎日無料特典パックとして幽霊町入場券を1枚もらうことができます。幽霊町大脱出への参加回数が報酬量に大きな影響を与えるため、毎日忘れずに受け取るようにしましょう。
幽霊町大脱出画面左上にある+ボタンをタップするとイベントパック画面へ遷移します。無料特訓パック以外にも「毎日限定入場券パック(特化)」が販売されているので、課金OKでイベント報酬をより多く受け取りたい方は購入してみても良いでしょう。
幽霊町大脱出の挑戦に必要な幽霊町入場券はログイン特典(イベントパス)からも入手可能です。無料パスで毎日1枚(合計7枚)手に入るので、忘れずに受け取りましょう。また、課金で高級パスを解放すると2~7日目に1枚ずつ(合計6枚)手に入るため、課金OKな方は購入を検討してみてください。
|
クリック/タップで該当箇所に移動できます。
まずは幽霊町入場券を集めましょう。入場券は幽霊町大脱出のデイリーミッションや無料特典パック、ログイン特典(イベントパス)などで入手可能で、入場券がないと幽霊町大脱出に参加できません。
また、幽霊町入場券は開催期間中に無課金なら合計28枚、課金OKなら最大で合計56枚手に入ります。入場可能回数が約2倍になるため、ハロウィン抽選箱より多く開封したい方や確実に目玉報酬のハロウィン名札を手に入れたい方は課金を検討しましょう。
入手方法 | ミッション | パック | イベントパス |
---|---|---|---|
幽霊町入場券 | 無料:毎日2枚 (合計14枚) |
無料:毎日1枚 (合計7枚) 課金:毎日3枚 (合計21枚) |
無料:合計7枚 (1日目~7日目) 課金:合計6枚 (2日目~7日目) |
開催期間中に入手可能な幽霊町入場券の枚数(7日間) | |||
無課金 | 合計28枚(1日4枚×7日) | ||
課金 | 合計56枚(無料28枚+課金27枚) |
幽霊町大脱出のデイリーミッションや走行距離報酬から獲得した走行距離Ptで試合前特訓を行いましょう。スタミナの特訓をするとより長距離を走れるようになり、スピードの特訓で初期速度が上昇、幸運の特訓でボーナスアイテムの出現率が上昇します。
また、特訓レベルは全て同一のレベルまでしか上昇させられません。例えば、スタミナのレベルが2になっている場合、その他の特訓がレベル1ならスタミナのレベルを3にすることはできないことを覚えておきましょう。
手順 | やり方 |
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
自身が所属する戦域から最大10人のプレイヤーを応援団に誘い、出場前に2人の応援メンバーを選択することで試合中にランダムなボーナスアイテムを受け取ることができます。応援団の設定は任意ではありますが、より長距離を走れるようになるため基本的には設定しておくのがおすすめです。
手順 | 勧誘方法 |
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() 「応援メンバーを募集しましょう!」をタップする ※応援メンバーは最大10人まで |
③ |
![]() 募集をどこで共通するかを選択する ※全体チャット、連盟チャット、日本語チャット、DMなど |
④ |
![]() |
試合に参加したらボーナスアイテムを獲得して様々なバフ効果を得たり、障害物を避けてより長距離を目指しましょう。また、応援メンバーを選択すると追加のボーナスアイテムを受け取れるので、基本的に設定しておくことをおすすめします。
ボーナスアイテム | ボーナス効果 |
---|---|
![]() |
20スタミナを回復。 |
![]() |
高速疾走ゲージが10進む。高速疾走ゲージが100に達すると、5秒間高速疾走する。 |
![]() |
5秒間、前方一定範囲内のボーナスアイテムを自動獲得。 |
![]() |
障害物による影響を1回無効化する(最大1スタック) |
![]() |
6秒間、「磁石」効果を獲得し、巨大化して障害物を無視して光速疾走する。 |
幽霊町から脱出するとハロウィン抽選箱を獲得します。ハロウィン抽選箱を使用すると運試し(ルーレット)を回すことができ、ラインナップ内のアイテムからランダムで報酬を入手可能です。
目玉報酬の限定名札が手に入ると残りの報酬も全て獲得でき、目玉報酬は49回以内に必ず排出されるため、幽霊町大脱出に参加してハロウィン抽選箱を手に入れたら忘れずに使用するようにしましょう。
手順 | 使用方法 |
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
報酬一覧 | ||
---|---|---|
ランキング報酬 | ミッション報酬 | ハロウィン抽選箱 |
順位 | 報酬 |
---|---|
1位 | ・吹き出し「ハロウィンランナー」(30日) ×1 ・幽霊町金メダル ×1 ・UR英雄汎用かけら ×50 ・資源選択宝箱 ×50 ・スキルメダル ×10.0K |
2位 | ・吹き出し「ハロウィンランナー」(15日) ×1 ・幽霊町銀メダル ×1 ・UR英雄汎用かけら ×30 ・資源選択宝箱 ×30 ・スキルメダル ×5.0K |
3位 | ・吹き出し「ハロウィンランナー」(15日) ×1 ・幽霊町銅メダル ×1 ・UR英雄汎用かけら ×30 ・資源選択宝箱 ×30 ・スキルメダル ×5.0K |
4~10位 | ・UR英雄汎用かけら ×10 ・資源選択宝箱 ×20 ・スキルメダル ×3.0K |
11〜30位 | ・UR英雄汎用かけら ×5 ・資源選択宝箱 ×10 ・スキルメダル ×2.0K |
31~100位 | ・資源選択宝箱 ×5 ・スキルメダル ×1.0K |
順位 | 報酬 |
---|---|
1位 | ・知恵の勲章 ×1,000 ・金貨レベル宝箱(UR) ×20 ・資源選択宝箱(UR) ×20 ・5分間加速 ×300 |
2位 | ・知恵の勲章 ×700 ・金貨レベル宝箱(UR) ×10 ・資源選択宝箱(UR) ×10 ・5分間加速 ×200 |
3位 | ・知恵の勲章 ×500 ・資源選択宝箱(UR) ×7 ・5分間加速 ×150 |
4~5位 | ・知恵の勲章 ×200 ・資源選択宝箱(UR) ×5 ・5分間加速 ×100 |
6〜10位 | ・資源選択宝箱(UR) ×3 ・5分間加速 ×50 |
走行距離 トロフィー |
4個 | 8個 | 12個 | 16個 | 20個 |
---|---|---|---|---|---|
報酬 | ハロウィン 抽選箱 ×2 |
走行距離Pt ×20 |
ハロウィン 抽選箱 ×3 |
走行距離Pt ×30 |
ハロウィン 抽選箱 ×5 |
ミッション | 報酬 |
---|---|
幽霊町大脱出に4回参加する | 走行距離トロフィー ×1 |
幽霊町大脱出に10回参加する | 走行距離トロフィー ×1 |
応援団に10回加入する | 走行距離トロフィー ×1 |
応援団に30回加入する | 走行距離トロフィー ×2 |
応援メンバーを5人勧誘する | 走行距離トロフィー ×1 |
応援メンバーを10人勧誘する | 走行距離トロフィー ×2 |
応援メンバーを30人勧誘する | 走行距離トロフィー ×2 |
沿道応援が15回発動する | 走行距離トロフィー ×1 |
沿道応援が30回発動する | 走行距離トロフィー ×2 |
一回の試合で10,000メートルを完走する | 走行距離トロフィー ×2 |
一回の試合で16,000メートルを完走する | 走行距離トロフィー ×2 |
一回の試合で25,000メートルを完走する | 走行距離トロフィー ×2 |
合計30,000メートルを完走する | 走行距離トロフィー ×2 |
合計100,000メートルを完走する | 走行距離トロフィー ×2 |
合計200,000メートルを完走する | 走行距離トロフィー ×2 |
抽選箱の排出内容 | |
---|---|
![]() 初期確率:2.0% |
![]() 初期確率:6.0% |
![]() 初期確率:6.0% |
![]() 初期確率:6.0% |
![]() 初期確率:20.0% |
![]() 初期確率:20.0% |
![]() 初期確率:20.0% |
![]() 初期確率:20.0% |
1.49回目以内に目玉報酬が確定で排出されます
2.目玉報酬を獲得すると残りのラインナップを全て獲得できます
3.全報酬を獲得すると新しいラインナップに切り替えられます
4.報酬内容/獲得量が異なる場合があります
ログイン特典はログイン日数に応じて報酬を獲得できるキャンペーンです。無料の基本パスでは幽霊町入場券しか手に入りませんが、高級パスを購入すると走行距離Ptやハロウィン抽選箱も追加で受け取れます。
![]() |
|
攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント | 概要 |
---|---|
![]() |
【開催時期】 チュートリアル終了後〜(※7日経過で終了) 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催時期】 チュートリアル終了後〜(※7日経過で終了) 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
イベント | 概要 |
---|---|
![]() |
【更新時間】 午前11時、4時間ごとにテーマ変更 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【更新時間】 午前11時 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【更新時間】 常時開催 【主な報酬】 ![]() ![]() |
![]() |
【更新時間】 午前11時 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【更新時間】 午前11時 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
イベント | 概要 |
---|---|
![]() |
【開催タイミング】 初心者期間終了以降、毎週開催 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 1~2ヶ月に1度、またはシーズン中 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 戦域解放から約1ヶ月後、それ以降不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 毎週開催 【主な報酬】 ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 毎週開催 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 2~3日に1回 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
イベント | 概要 |
---|---|
![]() |
【開催タイミング】 毎週日曜日(※算数の達人と入れ替わり) 【主な報酬】 ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 2~3週間に1回 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 2~3週間に1回 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 30万手がかりpt収集後、連盟R4以上が決める 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期の日曜日 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 シーズンⅠのオフシーズン後、毎週木曜日 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期の日曜日 【主な報酬】 ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 ドミネーターゴリラ救助から7日間開催 【主な報酬】 ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期、あるいはオフシーズン中 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期、あるいはオフシーズン中 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
イベント | 概要 |
---|---|
![]() |
【開催タイミング】 公式Discordで様々なイベントが不定期に開催 【主な報酬】 ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 前回開催日:2024年6月 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 前回開催日:2024年4月 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 前回開催日:2024年8月 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 - 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 前回開催日:2024年10月 【主な報酬】 ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 前回開催日:2024年10月 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 前回開催日:2024年11月 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 前回開催日:2024年12月 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 前回開催日:2025年2月 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 前回開催日:2025年4月 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
イベント | 概要 |
---|---|
![]() |
【開催タイミング】 ドミネーターゴリラ解放時 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 勇者パスと同タイミング、または不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 |
![]() |
【開催タイミング】 UR英雄登場日と同タイミング 【主な報酬】 ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 戦術ドローン解放後、不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【開催タイミング】 不定期 【主な報酬】 ![]() ![]() ![]() |
幽霊町大脱出の進め方と毎日やるべきこと【LastWar:Survival】
ゲームの権利表記 © FirstFun
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]FirstFun