LastWar:Survival(ラストウォー)における、攻城熟練について掲載しています。攻城熟練の基本情報や効果など、ラストウォー攻城熟練について知りたい方はこの記事をご覧ください。
![]() 攻城熟練 |
職業 | エンジニア |
---|---|---|
種類 | パッシブ | |
シーズン | 1から | |
解放Lv | 5 |
スキルLv | 5/5 | クールタイム | - |
---|---|---|---|
効果 | 兵士破壊値が100/200/300/400/500増加し、廃墟解体機能が解放される 【廃墟解体】部隊を派遣して廃墟を解体すると、限定期間内に連盟専用の移設予定地を獲得できます。 |
攻城熟練は「基地」や「耐久値を持つ都市」などを攻撃した際に与えるダメージを増加するスキルです。攻城熟練を解放するとより少ない攻撃回数で基地を飛ばしたりできる等のメリットがあります。
破壊値 | 1000 (通常) |
1100 (Lv.1) |
1200 (Lv.2) |
1300 (Lv.3) |
1400 (Lv.4) |
1400 (Lv.5) |
---|---|---|---|---|---|---|
必要攻撃回数 | 10回 | 10回 | 9回 | 8回 | 8回 | 7回 |
廃墟 | 廃墟解体後 |
---|---|
![]() |
![]() |
攻城熟練に付く廃墟解体は、飛ばした後の基地(廃墟)を攻撃可能となり、廃墟の耐久値を0にすると、5分間「連盟員のみが移設できる場所」にできます。議事堂争奪戦において良いポジションを確保する際などに役立ちます。
![]() |
|
攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻城熟練の効果【LastWar:Survival】
ゲームの権利表記 © FirstFun
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]FirstFun