LastWar:Survival(ラストウォー)における、急速生産について掲載しています。急速生産の基本情報や効果など、ラストウォー急速生産について知りたい方はこの記事をご覧ください。
![]() 急速生産 |
職業 | エンジニア |
---|---|---|
種類 | アクティブ | |
シーズン | 1から | |
解放Lv | 1 |
スキルLv | 5/5 | クールタイム | 23.5時間 |
---|---|---|---|
効果 | 使用後、基地内の食料、鋼材、金貨の生産施設の4/8/12/16/20時間分の生産量を直ちに獲得する |
急速生産は自身の「農地・鉄鉱採掘場・金鉱採掘場」の生産量に応じて資源を獲得できるスキルです。施設のレベルが高いほど生産量も上がり、急速生産で獲得できる資源量も増える仕様です。
生存者や科学、内務長官バフなどで資源の生産量を上げた場合、急速生産によって得られる資源量も増加します。特に内務長官バフは元の生産量を100%も増加できるので、なるべく内務長官バフを所持した状態で使用したいです。
![]() |
|
攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
急速生産の効果【LastWar:Survival】
ゲームの権利表記 © FirstFun
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]FirstFun