【Game8からのお知らせ】
現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2024年12月1日(日)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
『リネージュ2M』におけるウルフチェーンの性能と入手方法を掲載しています。コレクション情報も掲載しているため、ウルフチェーンについて知りたい方は、是非ご覧ください。
双斧スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
タイプ | アクティブ | 等級 | 伝説 |
消耗コスト |
・MP50 ・ルーンストーン×20 |
効果 | 吹雪く極地でウルフたちを調練した技術を戦闘に応用します。驚くほど冷たい鎖を敵に投げて一定確率で捕縛します。(捕縛した対象が遠くに逃げたり、使用者が武器を交換したりすると鎖が解除されます)
【鎖捕縛効果】 帰還/テレポート負荷 一定時間ごとに対象を少しずつ使用者の前に引き寄せ スタン耐性-10% 受けるダメージ増幅増加 耐性判定:レベル |
||
---|---|---|---|
覚醒効果 | 命中確率増加 | ||
効果対象 | 友好対象を除く、PC1人 | ||
効果時間 | 3~5秒 | 再使用時間 | 15秒 |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
優先度 |
![]() |
|||
PvP (PvPメインなら) |
![]() |
PvE |
![]() |
|
【総評】 完全手動のスキルになるためPvP専用スキルになります。 【使用感】 グラビティを張っているスタッフや、後衛にいるオーブを優先的におびき出したり、逃げるプレイヤーを引っ張って足止めしたり、 気になるあの子と一緒に散歩したりなどアイディア次第では色んな遊び方ができます。 ちなみに対象の受けるダメージ増幅増加や、スタン耐性-10%などの効果があるので1体1の際は、後に使用するスタン技にも繋げやすくなり、積極的に使用すると良いです。 ※神話級スキル『アンセストラルチェーン』があると追加でスタン効果も付与されます!! |
*2024/1/7に頂いたレビューです。
▼必要アイテム(教団の伝説級スキル選択箱Ⅰ) |
---|
![]() |
*教団の伝説級スキル選択箱はショップ→交換所→司祭の依頼から購入できます。
*教団の伝説級スキル選択箱Ⅰ~Ⅴの購入は1アカウントあたり1回までです。
▼モンスター/狩場 |
---|
『ラーハ(ボス)』 アデン国境地帯 |
『ハルナーク(ボス)』 ハルナークの永遠 |
該当アイテムを入手できる錬金術のレシピは実装されていない、もしくはデータベースを構築中です。
クラスチェンジ変換スキル早見表 |
---|
![]() |
ウルフチェーンはクラスチェンジの際にダイヤを支払うこと同Tire以下のスキルと転換できます。英雄級以上のスキルにはTierが存在し、転換できるスキルに条件があるため、上記の表を参考にどのスキルとなら転換できるかを確かめましょう。
なお、クラスチェンジ商品の販売は不定期かつ期間限定です。
▶クラスチェンジについてはこちら
ウルフチェーンを必要とするコレクション効果は実装されていません。
![]() |
▼スキル一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼入手方法一覧 | ||
![]() |
![]() |
- |
▼職業ごとの評価と育成方法はこちら | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼人気の攻略情報をチェック | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ウルフチェーンの性能と入手方法
ゲームの権利表記 ⓒ NCSOFT Corporation. Certain rights granted to NC Japan K.K. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]エヌシージャパン