マリオカート8デラックス(マリカ8DX)における、最強グライダーランキングの記事です。
最強関連記事 | |
---|---|
最強カスタムテンプレ(最新版) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
最強グライダーの評価基準はTAの上位帯で使用されていることが多いグライダーを評価しています。TAランキングは同じプレイヤーが複数のコースで上位に入っていることも多いため、使われているグライダーが偏ることもあったり、コースによって得意不得意がありますが、なるべく公平になるよう広く使用率を見ています。
最強キャラランキングの評価にはレート上位帯での使用率も加味しています。レート5桁以上の試合での使用率を実際に調べて多く使用されているグライダーを評価しています。
グライダー | 簡易解説 |
---|---|
![]() |
・圧倒的な加速とミニターボ ・コーナーでの曲がりやすさも◯ |
パーツ | ス | 加速 | 重さ | ミ | 曲 | 滑 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 1 |
最強グライダーは「かみひこうき」になります。加速性能とミニターボの値が他のグライダーと比べて高くなっている優秀なグライダーです。
「もくもくバルーン」など同じ性能のグライダーがいくつかありますが、かみひこうきはそのデザインから周囲の確認がしやすいため特に好かれています。
マシン | タイヤ |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
最強グライダーに合わせるマシンとグライダーのテンプレとして最も使用されているものです。これらを組み合わせればスピードと加速、ミニターボで最高水準の構成になるので困ったら上のマシンとグライダーを選んでおけば問題ありません。
グライダー | 簡易解説 |
---|---|
![]() |
・3つともかみひこうきと性能は同じ ・かみひこうきより大きくて画面見づらいときも |
![]() |
|
![]() |
Aランクのグライダーは性能面は「かみひこうき」と同じです。ただしデザインが大きめのものがあり、周囲を見づらくなるという理由からかみひこうきほどの採用率はありません。
グライダー | 簡易解説 |
---|---|
![]() |
・かみひこうきよりも1段階重い ・滑りやすい ・スピードと加速、ターボは同じ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
パーツ | ス | 加速 | 重さ | ミ | 曲 | 滑 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 |
![]() |
0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 |
![]() |
0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 |
![]() |
0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 |
かみひこうきなどのグライダーよりも1段階思いグライダーです。重さの端数調整などで使われることもあります。
グライダー | 簡易解説 |
---|---|
![]() |
・かみひこうきよりスピードが高く、加速が低い ・ミニターボも1段階低い ・重さは2段階重い |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
上記のグライダーは最強結論のグライダーよりも1段階スピードが高く、加速とミニターボが低いグライダーになっています。あまり採用されることはないですが、2022年5月現在「Wiiワリオこうざん」の世界記録で使われているという例もあります。
![]() |
|
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強グライダーランキング【マリカ8DX】
© 2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。