アイスボーン攻略記事コメント

アルバトリオンの対策と攻略|抑制方法【モンハンワールド】(160ページ目)コメント

5450件中 3181-3200件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    2031 名無しさん4年以上前

    被弾多い人はあった方が良くない?

    このコメントはブロック済です
    2030 名無しさん4年以上前

    い る か そ ん な も の w

    このコメントはブロック済です
    2029 名無しさん4年以上前

    また無能太刀が、他の職の悪口言って自分のPS低いのごまかしているのか?

    このコメントはブロック済です
    2028 名無しさん4年以上前

    気絶無効積まない人多いね

    このコメントはブロック済です
    2027 名無しさん4年以上前

    無知もここまで来ると >アルバ大剣なんて地雷www 一番、頭割りが出来き易い武器を地雷

    このコメントはブロック済です
    2026 名無しさん4年以上前

    どこで詰まってるんだろ? 上手い人と3回もやればあーこうすればよかったんだって色々気づくけど今のマルチじゃ厳しいよね。特別任務だとさらにきつい なんか知らない間に味方が3乙してるならソロも良いですよ、これはこれで練習になるし

    このコメントはブロック済です
    2025 名無しさん4年以上前

    もうやだ。過去最悪のモンスター。 どんなモンスターでも10回以上戦えば生存の立ち回りが出来てたし、30回以上戦えば気持ちよくダメージ与えられるタイミングがわかってた。 今回のアルバトリオンは完全に廃プレイヤー向け。ミスしたらしばらくは回避と回復に時間とられる上に時間経過で乙る技使用・・・ モンスターハンターはもうライトプレイヤーは無視する感じなのか。そろそろついていけなくなってきた。

    このコメントはブロック済です
    2024 名無しさん4年以上前

    クエ主が弱点武器なら角折る気マンマンやろ。 クエ主の意図を理解しないでシャトルランさせるアルバライトや尻尾斬りたがるアルバ大剣なんて地雷そのもの。 角は龍活性時に頭にいく意識あれば自然と折れるよ。 角折れない龍信者には信じられないかもしれないがね。

    このコメントはブロック済です
    2023 名無しさん4年以上前

    2017続き ちなみに俺が今、考えているのはな 龍覚醒状態で角を一本割った後、2本目は折れないが 龍覚醒状態で角に蓄積ダメージがあるなら2本目の蓄積ダメージも 溜まるんじゃないか?と思っているよ 龍装備や全属性撃てるライトの俺がさ

    このコメントはブロック済です
    2022 名無しさん4年以上前

    君文章下手くそだから読んでもよくわかんないんだけど、さっきのイベクエ救難で開幕での属性状態ぶっとばしダウンが起こって、属性が変わってまたぶっ飛ばしがやれるのを見たんで、 君の言ってることが嘘だとは言わんけど、そういう条件でやってんじゃないの? お前決めつけがきっついわ

    このコメントはブロック済です
    2021 名無しさん4年以上前

    ぶっとばしで折れてるって言ってるじゃないか なんなんだこいつ

    このコメントはブロック済です
    2020 名無しさん4年以上前

    じゃあ、ソロしていろよ まじでお前みたいな奴はマルチでは邪魔。 角狙わないのも駄目だとは思うが、あくまでもそれは角折りしたい人の考え方。しかも角の折り方を考えて話すならまだ熱心なんだなって思うけど、嘘、出鱈目、絶対に発生しない事を他人にやらせる。意味分からない

    このコメントはブロック済です
    2019 名無しさん4年以上前

    角折り1200で良いならオレ1人でやるわ。 1200なわけねぇから弱点武器担いでるのがPTにいる時くらい龍活性時に龍武器も頭狙えっていってんだ。 龍武器3、4人いるなら角折り要らないし俺だってこんなこといわないよ。 けど炎氷のクエ主に龍武器担いで下半身に群がるから地雷扱いされるんだ。しかも、反属性ジャッジで死ぬのは龍が抑制出来てないからなのにコイツらときたら角折り強要するなとか言って炎氷のせいにするじゃん?だから余計にヘイトがたまるんよ。 弱点武器はシンプルに角折り一択、龍はメンバー見て立ち回り変えるべきって言っても龍信者は脳死下半身攻めすんやろ?

    このコメントはブロック済です
    2018 名無しさん4年以上前

    1200程度ならやれよ。 龍活性化状態、飛行が多くなるタイミングで

    このコメントはブロック済です
    2017 名無しさん4年以上前

    2014続き 配信者の検証動画見た時に、やっぱりなって思ったよ だってお前が言ってる事象には100回以上戦っているが発生した事がない。 お前が言う理屈が正しいなら龍活性化前の氷活性時にダウンを取って角を攻撃しているPTですら、移行して龍活性化時にライトや弓で攻撃しても角がすぐに割れないんだろうって?普通の人は疑問に思うんだよ。 お前は全く思わなかったんだろう?他人には角攻撃を強要しているのに、何で割れないタイミングが発生しているんだろうって? 蓄積が一切されていないんじゃないのか?って普通は考えるけど

    このコメントはブロック済です
    2016 名無しさん4年以上前

    ありがとう。一々腕前で叩かないよ 地雷っていったって戦略は理にかなってるからなあ 眠らせてぶっとばしかタコ殴り、気絶させてタコ殴り

    このコメントはブロック済です
    2015 名無しさん4年以上前

    ぶっ飛ばしができるできないっていう細かい条件があるみたいだけど、 所詮1200程度の耐久なので、同僚の武器が龍属性でなければ直接でも狙ったほうがいいねってことではないかな ダウン取れてればジャッジは超えられるので角折る必要はないが、結局総ダメージで死ぬんだから角折ってダメージ稼ぐのが正解でしょう ぶっとばし決まれば一撃だね

    このコメントはブロック済です
    2014 名無しさん4年以上前

    俺は経験で出来た事、多い事象を書いてるんだけど お前は経験で絶対に出来ない事を書いてるんだけど どっちが滅茶苦茶なんだよ

    このコメントはブロック済です
    2013 名無しさん4年以上前

    君自身が調べずに嘘だとかいってんのね 君が言ってることと違うことも実際に見てるからさ

    このコメントはブロック済です
    2012 名無しさん4年以上前

    ちょっと違う、龍活性化状態で空中落としや壁当て出来る様にタイミングを合わせないと、角割りたい人は大変になると言ってるだけ。 龍活性化状態で龍装備でも無いのに、属性怯みダウン取れるなら 転ぶから良いよ、その時に頭に集まって角割りが出来る。 このライト馬鹿にしている人は、氷属性で龍で来るなと言ってるアホだから、龍活性化時に氷属性武器で属性怯みダウン取れないのに どうするんだ?って話。 統計は取っていないけど、龍装備PTで行くと角が割れる率が 何となく高い気がする理由が、龍活性化時の属性怯みダウン が取れ尚且つ、その時に角が割れているからだなって 今は思っているよ。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記