アイスボーン攻略記事コメント

アルバトリオンの対策と攻略|抑制方法【モンハンワールド】(197ページ目)コメント

5450件中 3921-3940件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    1238 名無しさん4年以上前

    アルバトリオン追加って事で、久々にやろうかなーと思ったけど、属性武器じゃないと無理なのか。 ずっと無属性の大剣使ってたけど… 大剣でおすすめの属性武器ってありますか? こんな所で質問して、すいません。 よければアドバイスください。

    このコメントはブロック済です
    1237 名無しさん4年以上前

    ここで言わせてもらう。何度失敗してもずっと龍属性担いで特別 任務に参加してるハンターがいるのだが、まず属性値低すぎる んだヨーヨー! 氷でジャッジまでに角折らなあかんけど、角さえ折れば2回目まで 行ける。3回目までに倒すか3回目までに角折れば終わり。 イベクエは好きな属性担いでもOK まぁ皆アルバ担ぐんだが...

    このコメントはブロック済です
    1236 名無しさん4年以上前

    慣れてくると片手のJRしてるだけで勝手に死ぬからめちゃくちゃ楽しい もうちょいで5針いけるんだけど、飛んで尺稼ぐのだけはやめてほしい

    このコメントはブロック済です
    1235 名無しさん4年以上前

    自分はよく被弾するので防具はマムで行ってます。 上からββααβでスキルは、『水属性6見切り5体力3龍耐性3超会3弱特3満足感3早食い3心眼』おまけで広域3フルチャ2てとこです。 武器は皇金水でカスタムは回復1属性2にしてます。 長文で申し訳ないです。

    このコメントはブロック済です
    1234 名無しさん4年以上前

    ムフェトやってない勢に朗報だ。 俺はデータ2で今やり始めた、碌に強化もしてないテンタクル(強化レベル3総846)とゲイボルグ極で十分戦えた。一撃で死ぬんだろうなーという意気込みで挑んだら「あれ?こんだけ?」レベルのダメージしか食らわない。奴にとって防御力100、200の差はないに等しいようだ。 ちなみに体力増強はついてるぞ、テンタクルだから真属性加速と属性やられ耐性はデフォルトスキルだ。

    このコメントはブロック済です
    1233 名無しさん4年以上前

    なるほど。防具はどんな感じされてますか?あとスキル構成教えていただけると嬉しいです。

    このコメントはブロック済です
    1232 名無しさん4年以上前

    氷と火で行ってもいいと思いますが、自分は片方の属性特化にして属性効いてませんて受付嬢に言われてやめました。 雷属性も担いでもいいと思いますが、アルバが氷活性化状態の時によく飛んでるので水属性にしました。

    このコメントはブロック済です
    1231 名無しさん4年以上前

    そういえばこんなやべー奴きてもネギくんダンマリでしたね

    このコメントはブロック済です
    1230 名無しさん4年以上前

    氷や火じゃなくて水の方がいいんですか?

    このコメントはブロック済です
    1229 名無しさん4年以上前

    身内でやってる限りは成功する。 不動きて最初に一人先にいかせて、ちょい遅れていく。

    このコメントはブロック済です
    1228 名無しさん4年以上前

    特別任務に参加してクリアするのが楽しいわ。

    このコメントはブロック済です
    1227 名無しさん4年以上前

    ああそういうことか やってるモーション自体は一緒なのね サンガツ

    このコメントはブロック済です
    1226 名無しさん4年以上前

    自分は水属性担いでよく行きます。

    このコメントはブロック済です
    1225 名無しさん4年以上前

    1223なんだが武器はムフェトとマムタロト以外は全部持ってる

    このコメントはブロック済です
    1224 名無しさん4年以上前

    範囲の外に逃げるのがころりん 攻撃判定発生時、攻撃範囲にちょうど無敵時間をかぶせるようボタン押すのがフレーム回避 たぶんこのこと言ってんだ

    このコメントはブロック済です
    1223 名無しさん4年以上前

    誰かソロハンマーでジャッジメント弱体化できる構成一緒に考えてくれないか?ジャッジメント以外ではほとんど落ちなくなってきたんだが、ジャッジメントが弱体化できず、そろそろ心が折れそうなんだ…

    このコメントはブロック済です
    1222 名無しさん4年以上前

    無知ですまん ころりんとフレーム回避って何が違うんだ?

    このコメントはブロック済です
    1221 名無しさん4年以上前

    ボディプレスは結構当たり判定狭いからころりんで避けるか、フレーム回避おすすめ 慣れてくると予備動作があるから殆ど当たらなくなるし隙ができるから攻撃も入る とくに前方引っ掻きから派生することが多いよ

    このコメントはブロック済です
    1220 名無しさん4年以上前

    いや、開幕時は言わずもがな属性チェンジのたびにぶっ飛ばしチャンスくるだろ 開幕は自分が耳栓つけてないから誰か一人送ったあとに向かうからそのタイミングでいつぶっ飛ばすか代わるけどな 始めのときは最初はのんびり動いてるけどまもなく体当たりするようになって、ぶっ飛ばし狙えるところまで来てくれるようになってて、それまでどういうわけかぶっ飛ばせる状態維持されてるから

    このコメントはブロック済です
    1219 名無しさん4年以上前

    おめでとう、その経験は無駄にならないよ ソロでかってきた人も少なくないからイベクエでコロコロ寝っ転がったらマジで恥ずかしい思いする 無乙クリアが当たり前だしね

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記