【ミリモン】最強アシストモンスターランキング

1

ミリオンモンスター(ミリモン)におけるアシストモンスターランキングを紹介していきます。最新のランキングで紹介しているため、ミリモンでどのアシストモンスターが強いか、自分の持っているアシストモンスターがどのくらいの強さなのか、気になる方はぜひご覧ください。

目次
憑依召喚 人造神域 アイリス&リリィ 魔導士サリア ユルリアン
ヒガン カグツチ ガイア 謎の旅商人ジェーン バトル・Ⅰ
バトル・Ⅱ バトル・Ⅲ バトル・Ⅳ バトル・Ⅴ バトル・Ⅵ
バトル・Ⅶ バトル・Ⅷ バトル・Ⅸ バトル・Ⅹ バトル・Ⅺ
バトル・Ⅻ バトル・XIII バトル・XIV ギルバト・Ⅰ ギルバト・Ⅱ
ギルバト・Ⅲ ギルバト・Ⅳ ギルバト・Ⅴ ギルバト・Ⅵ ギルバト・Ⅶ

アシストモンスターランキングの選定基準

所持スキル ステータスの上昇率や耐性、味方全体のスキル威力上昇効果をもとに選定しています
実戦力上げへの貢献度 編成した際に実戦力上げに貢献できるモンスターを選定しています

実戦力を上げる方法

アシストモンスターランキング

憑依召喚

評価 モンスター スキル効果
最強 ハロウィンペトラⅢの画像ハロウィンペトラⅢ ・自身に攻撃力超上昇、戦闘不能の味方ランダム単体を蘇生、味方全体に守りのベールを付与し、敵全体に特殊大ダメージ、敵ランダム3体に特殊大ダメージ
【戦闘時】
・味方全体のHPと攻撃力を上昇する(最大効果400%)
【戦闘時】
・味方全体の素早さを上昇する(最大効果150%)
代替案 破壊の獄嬢ラウムの画像破壊の獄嬢ラウム ・戦闘不能の味方ランダム単体を蘇生、味方全体に守りのベール(弱)ランダム3体に守りのベール(強)を付与し、敵ランダム3体に闇属性耐性超減少と闇属性大ダメージ
【戦闘時】
・味方全体のHPと攻撃力を上昇する(最大200%)
【戦闘時】
・味方全体の素早さを上昇する(最大50%)

人造神域

評価 モンスター スキル効果
最強 人造神域の画像人造神域 【戦闘時】
・味方全体のHP・MP・攻撃力・防御力・素早さを上昇する(最大1001%)

アイリス&リリィ

評価 モンスター スキル効果
最強 【戦闘時】
・味方全体のHP・攻撃力を0%上昇する(最大5000%)
【ギルバト時】
・味方全体の★14火特殊攻撃耐性を0%上昇する(最大30%)

魔導士サリア

評価 モンスター スキル効果
最強 緑風の魔導士サリアⅢの画像緑風の魔導士サリアⅢ 【戦闘時】
・味方全体のHP・攻撃力・素早さを上昇する(最大1000%)
【ギルバト時】
・SP回復薬の再使用時間を短縮する(最大10秒)

ユルリアン

評価 モンスター スキル効果
最強 導きの神精霊ユルリアンⅢの画像導きの神精霊ユルリアンⅢ 【戦闘時】
・★13キャラと同名の★12★11キャラのHP・MP・攻撃力・防御力・素早さを上昇する(最大3000%)
【戦闘時】
・味方全体にクリーミーの攻撃に対する耐性を特大上昇(効果固定)
【ギルバト時】
・守備ボタンの再使用時間を5秒短縮する(効果固定)

ヒガン

評価 モンスター スキル効果
最強 妖かし一輪ヒガンⅢの画像妖かし一輪ヒガンⅢ 【戦闘時】
・味方全体のHP・MP・攻撃力・防御力・素早さを上昇する(最大効果500%)
【戦闘時】
・味方全体の闇属性スキル威力を上昇する ★13ゼルデウスの特殊ダメージ含む(最大50%)
【ギルバト時】
・自身のSP自然回復量を増加する(最大50%)
【ギルバト時】
・ギルモンへの攻撃時、与えるダメージを上昇させる(最大50%)
【ギルバト時】
・自身のSPの上限を上昇する(最大5%)

カグツチ

評価 モンスター スキル効果
最強 火焔神鏡カグツチの画像火焔神鏡カグツチ 【戦闘時】
・味方全体のHP・MP・攻撃力・防御力・素早さを上昇する(最大効果1500%)
【ポイント】
・育成しやすいため初心者は優先して育てるべき
・強化素材はゲリラガチャで入手できる
味方のステータスを1500%上昇で実戦力を上げられる

ガイア

評価 モンスター スキル効果
最強 甘い菓子月ハロウィンリオンⅢの画像甘い菓子月ハロウィンリオンⅢ 【毎ターン】
・敵全体に無属性耐性超減少を付与し無属性大ダメージ
【戦闘時】
・味方全体に守りのベールを付与
【戦闘時】
・味方全体の攻撃力・素早さを上昇する(最大1000%)
【戦闘時】
・味方全体の★13獄龍神ゼルデウスからの特殊攻撃耐性を上昇する(最大5%)
【ギルドバトル時】
・自身のSPの上限を上昇する(最大5%)
代替案 誓言母神ガイアの画像誓言母神ガイア 【毎ターン】
・確率で、敵全体に無属性耐性超減少を付与し無属性ダメージを与える(能力解放すると発動率UP)
【戦闘時】
・味方全体にガイアの攻撃力に対応した守りのベールを付与する
【戦闘時】
・味方全体の攻撃力・素早さを上昇する(最大効果240%)

謎の旅商人ジェーン

評価 モンスター スキル効果
最強 謎の旅商人ジェーンⅢの画像謎の旅商人ジェーンⅢ 【戦闘時】
・味方全体の素早さを1%上昇する(最大1001%)
【戦闘時】
・★12キャラのスキル威力を1%上昇する(最大71%)
【ギルバト時】
・自身のSPの上限を0%上昇する【解放レベル60到達で1%にUP】(最大5%)

バトルアシスター・Ⅰ

評価 モンスター スキル効果
最強 水天の華ミズキの画像水天の華ミズキ 【戦闘時】
・味方全体のHP・MP・攻撃力・防御力・素早さを50%上昇する(最大150%)
【戦闘時】
・味方全体のHPを200%上昇する(最大350%)
代替案 旋風ファフニールの画像旋風ファフニール 【戦闘時】
・味方全体のHP・MP・攻撃力・防御力・素早さを上昇する

バトルアシスター・Ⅱ

評価 モンスター スキル効果
最強 エキドナの画像エキドナ 【確率】
・毎ターン、味方全体に守りのベール(弱)と攻撃力上昇付与、敵ランダム単体に特殊ダメージ
【戦闘開始時】
・味方ランダム単体に守りのベール(強)と攻撃力上昇付与
【戦闘時】
・味方全体のHPを300%攻撃力を200%上昇する(最大HP600%・攻撃力500%)
【戦闘時】
・味方全体のスキル威力を50%上昇する【効果固定】
代替案 アーサー・ペンシルゴンの画像アーサー・ペンシルゴン 【確率】
・味方全体に守りのベール(弱)と攻撃力上昇付与、敵ランダム単体に火傷状態にする火属性ダメージ
【戦闘開始時】
・味方全体に守りのベール(強)と攻撃力上昇付与
【戦闘時】
・味方全体のHPを300%攻撃力を200%スキル威力を50%上昇する

バトルアシスター・Ⅲ

評価 モンスター スキル効果
最強 ナツキ・スバルの画像ナツキ・スバル 【確率】
・味方ランダム3体のHP回復・弱体解除、戦闘不能の味方ランダム単体を蘇生し守りのベール(弱)付与
【戦闘時】
・味方全体のHPと防御力を300%上昇する(最大350%)
代替案 オイカッツォの画像オイカッツォ 【確率】
・味方ランダム3体のHP回復・弱体解除、戦闘不能の味方ランダム単体を蘇生し守りのベール(弱)付与
【戦闘時】
・味方全体のHPと防御力を300%上昇する

バトルアシスター・Ⅳ

評価 モンスター スキル効果
最強 アシスト皇種マリーの画像アシスト皇種マリー 【戦闘時】
・味方全体のHPを150%上昇する(最大効果500%)
【戦闘時】
・味方全体の攻撃力と防御力を250%上昇する(最大効果750%)
【毎ターン】
・確率で味方全体のHP小回復、戦闘不能の味方ランダム単体を即行動可能状態で蘇生、味方全体に守りのベール(弱)付与
代替案 妖炎舞アシスト皇種スズの画像妖炎舞アシスト皇種スズ 【毎ターン】
・確率で戦闘不能の味方ランダム単体を即行動可能で蘇生し、味方ランダム3体にスズの攻撃に応じた守りのベールを付与する
【戦闘時】
・味方全体のHPを上昇する(最大効果150%)
【戦闘時】
・味方全体の防御力を上昇する(最大効果250%)

バトルアシスター・Ⅴ

評価 モンスター スキル効果
最強 アシスト皇種ロゼの画像アシスト皇種ロゼ 【戦闘時】
・味方全体のHPを上昇する(最大効果1500%)
【戦闘時】
・味方全体の攻撃力を上昇する(最大効果500%)
【戦闘時】
味方全体の味方の火水風雷闇光属性スキル威力UP(最大効果100%)※最大効果は固定
代替案 翼天冥アシスト皇種ルシファーの画像翼天冥アシスト皇種ルシファー 【毎ターン】
・確率で敵全体に闇属性耐性減少と闇属性2連ダメージを与える
【戦闘時】
・味方全体の攻撃力を上昇する(最大効果150%)
【戦闘時】
・味方全体のスキル威力を上昇する(最大効果70%)

バトルアシスター・Ⅵ

評価 モンスター スキル効果
最強 炸裂ダンサー リップⅢの画像炸裂ダンサー リップⅢ 【戦闘時】
・味方全体のHP・MP・攻撃力・防御力・素早さを上昇する(最大効果501%)
【戦闘時】
・味方全体の★12特殊攻撃耐性を上昇する(最大効果5%)
代替案 甘夜の魔女ドルチェの画像甘夜の魔女ドルチェ 【戦闘時】
・味方全体のHP・MP・攻撃力・防御力・素早さを上昇する(最大効果101%)

バトルアシスター・Ⅶ

評価 モンスター スキル効果
最強 双星のヘビ使いムシュ&フシュⅢの画像双星のヘビ使いムシュ&フシュⅢ 【毎ターン】
・味方全体の弱体解除・全属性耐性上昇付与
【戦闘時】
・味方全体の素早さを最大1000%上昇する
【戦闘時】
・味方全体のHPを上昇する(最大2050%)
【戦闘時】
味方全体の★12キャラスキル威力を上昇する(最大71%)
【戦闘時】
味方全体の★12特殊攻撃耐性を上昇する(最大5%)
代替案 Xmasマオの画像Xmasマオ 【毎ターン】
・味方全体の弱体解除・全属性耐性上昇付与
【戦闘時】
・味方全体の素早さを130%上昇する※能力解放で効果は上昇しません
【戦闘時】
・味方全体のHPを500上昇する(最大1000%)

バトルアシスター・Ⅷ

評価 モンスター スキル効果
最強 愛の盟約(薬)ポイニーズⅢの画像愛の盟約(薬)ポイニーズⅢ 【毎ターン】
・敵全体に強化解除&回避回数3回減少を行い、味方全体のHPを大回復
【戦闘時】
・味方全体のHPを上昇する(最大3001%)
【戦闘時】
・味方全体の素早さを上昇する(最大2001%)
【戦闘時】
・味方全体のスキル威力を上昇する(最大効果421%)
代替案 バレンタインアトラスⅢの画像バレンタインアトラスⅢ 【毎ターン】
・敵全体に強化解除を行い、味方全体のHPを全回復
【戦闘時】
・味方全体のHPを上昇する(最大701%)
【戦闘時】
・味方全体の素早さを上昇する(最大301%)
【戦闘時】
・味方全体のスキル威力を上昇する(最大効果271%)

バトルアシスター・Ⅸ

評価 モンスター スキル効果
最強 春の祝祭サクラの画像春の祝祭サクラ 【毎ターン】
・敵全体に無属性耐性超減少(1ターン)無属性ダメージを与え、味方ランダム4体のHPを回復
【戦闘時】
・味方全体の攻撃力を上昇する(最大400%)
【戦闘時】
・味方全体のHP&素早さを上昇する(最大100%)
代替案 煌耀覇神龍ラグナロクの画像煌耀覇神龍ラグナロク 【毎ターン】
・確率で味方ランダム4体のHPを回復する
【毎ターン】
・確率で敵全体に光属性耐性減少と光属性物理ダメージを与える
【戦闘時】
・皇種ラグナロクの特殊魔法攻撃威力を上昇する

バトルアシスター・Ⅹ

評価 モンスター スキル効果
最強 豊満ムラクモの画像豊満ムラクモ 【戦闘時】
・味方全体のHP・素早さを上昇する(最大700%)
【戦闘時】
・味方全体の★13特殊光攻撃威力を上昇する(最大40%) オメガリヴァイン&イズモの特殊ダメージが対象
【戦闘時】
・味方全体の雷属性スキル威力を70%上昇する(効果固定)
代替案 真夏の稲妻 関羽Ⅲの画像真夏の稲妻 関羽Ⅲ 【戦闘時】
・味方全体のHPを上昇する(最大効果300%)
【戦闘時】
・味方全体の素早さを上昇する(最大効果200%)
【戦闘時】
・味方全体の雷属性スキル威力を上昇する(最大効果70%)

バトルアシスター・Ⅺ

評価 モンスター スキル効果
最強 夜と月の使者ツクヨミⅢの画像夜と月の使者ツクヨミⅢ 【戦闘時】
・味方全体の光属性スキル威力を上昇する(最大効果70%)
【戦闘時】
・味方全体のHPと攻撃力を上昇する(最大効果HP200%、攻撃力150%)
【戦闘時】
・味方全体の素早さを上昇する(最大効果200%)

バトルアシスター・Ⅻ

評価 モンスター スキル効果
最強 マオ&カプリス&カグツチ【5th anniversary】の画像マオ&カプリス&カグツチ【5th anniversary】 【戦闘時】
・味方全体のHP・MP・攻撃力・防御力・素早さを上昇する(最大効果200%)

バトルアシスター・ⅫⅠ

評価 モンスター スキル効果
最強 戦姫ミツルギⅢの画像戦姫ミツルギⅢ 【戦闘時】
・味方全体のHP・MP・攻撃力・防御力を上昇する(最大効果1001%)
【戦闘時】
味方の★10・★11ドラゴンのスキル威力を上昇する(最大効果71%)

バトルアシスター・ⅪⅤ

評価 モンスター スキル効果
最強 アサシン ネコロイドⅢの画像アサシン ネコロイドⅢ 【戦闘時】
・味方全体の素早さ上昇(最大100%)
【戦闘時】
・味方全体の水属性スキル威力を上昇する(最大効果71%)

ギルバトアシスト・Ⅰ

評価 モンスター スキル効果
最強 角の聖母 ルナリアⅢの画像角の聖母 ルナリアⅢ 【戦闘時】
・味方全体のHP・攻撃力・素早さを20%上昇する(最大1620%)
【ギルバト時】
・再攻撃までの時間を8秒短縮する(最大12秒)
解放50で9秒にUP
【ギルバト時】
・回復薬の使用可能回数を5回増やす。
【ギルバト時】
・遊撃隊の出撃可能回数を3回増やす
代替案 双神セティ&エイルの画像双神セティ&エイル 【戦闘時】
・味方全体のHPを上昇する(最大効果82.6%)
【ギルバト時】
・再攻撃までの時間を10秒短縮する
【ギルバト時】
・回復薬の使用回数を5回増やす
【ギルバト時】
・遊撃隊の出撃可能回数を2回増やす

ギルバトアシスト・Ⅱ

評価 モンスター スキル効果
最強 お助けエリナの画像お助けエリナ 【戦闘時】
・味方全体のHP・素早さを上昇する
【ギルバト時】
・遊撃隊の出撃可能回数を2回増やす
【ギルバト時】
・再攻撃までの時間を5秒短縮する

ギルバトアシスト・Ⅲ

評価 モンスター スキル効果
最強 支援術人形パンドラの画像支援術人形パンドラ 【戦闘時】
・確定で敵ランダム単体に毒状態を付与する(最大効果100%)
【毎ターン】
・確率で、敵ランダム単体に対ギルモン特攻特殊魔法大ダメージを与える(能力解放で発動率&威力UP)
【ギルバト時】
・自身のSP自然回復量を50%増加する
【ギルバト時】
・遊撃隊の出撃可能回数を1回増やす(スキルレベル150到達で効果UP)
【戦闘時】
・味方全体の素早さを50%上昇する(スキルレベル150到達で効果UP)

ギルバトアシスト・Ⅳ

評価 モンスター スキル効果
最強 パーティー聖夜クリーミーⅢの画像パーティー聖夜クリーミーⅢ 【毎ターン】
・毎ターン、敵全体に特殊ダメージを5回
【戦闘時】
・味方全体のHPと攻撃力と素早さを上昇する(最大1100%)
【ギルバト時】
・自身のSP上限を上昇させる。(最大30%)
【戦闘開始時】
・味方全体に攻撃力超上昇を付与する
代替案 支援雷神ユピテルの画像支援雷神ユピテル 【毎ターン】
・敵全体に雷属性耐性超減少と雷属性4連ダメージを与える
【戦闘時】
・味方全体の攻撃力超上昇を付与する
【ギルバト時】
・自身のSP上限を上昇させる。(最大20%)
【戦闘時】
・味方全体の攻撃力を上昇する(最大500%)

ギルバトアシスト・Ⅴ

評価 モンスター スキル効果
最強 蒼海の界龍ヨルムⅢの画像蒼海の界龍ヨルムⅢ 【毎ターン】
・味方全体のHP・攻撃力を上昇する(最大効果301%)
【戦闘時】
・味方全体の闇属性スキル威力を上昇する(最大効果71%)
【戦闘時】
・味方全体の素早さを1%上昇する(最大効果101%)
【ギルバト時】
・遊撃隊の出撃可能回数を増やす。(最大1回)※解放69までは未発動

ギルバトアシスト・Ⅵ

評価 モンスター スキル効果
最強 爆音アイドル ディーヴァⅢの画像爆音アイドル ディーヴァⅢ 【戦闘時】
・戦闘時、味方全体のHPと攻撃力を上昇する(最大効果700%)
【ギルバト時】
・自身のSP自然回復量を増加する(最大効果50%)※SP上限を上昇させるスキルは毎レベルは上昇せず、特定のレベル数に達した際にだけ効果が上昇します。
【ギルバト時】
・ギルモンへの攻撃時、与えるダメージを上昇させる(最大効果100%)
【ギルバト時】
・自身のSPの上限を上昇する(最大効果5%)

ギルバトアシスト・Ⅶ

評価 モンスター スキル効果
最強 雨の日ポセイドンⅢの画像雨の日ポセイドンⅢ 【戦闘時】
戦闘時、味方全体のHP・MP・攻撃力・防御力・素早さを上昇する(最大効果700%)
【ギルバト時】
ギルドバトル時、SP回復薬の再使用時間を短縮する(解放35到達で1%にUP)(最大5秒)
【ギルバト時】
ギルドバトル時、守備ボタンの再使用時間を短縮する(解放60到達で1%にUP)(最大5秒)

関連リンク

モンスター情報

レア度別

星14星14モンスター
星13星13モンスター 星12星12モンスター
星11.PNG星11モンスター 星10星10モンスター
hosi星9モンスター 星8アイコン.jpg星8モンスター
星7アイコン星7モンスター 星6アイコン星6モンスター

属性別

火属性アイコン.png火属性 風のアイコン風属性 雷属性アイコン雷属性 水属性のアイコン.png水属性
光属性のアイコン光属性 闇のアイコン闇属性 全属性用アイコン.png全属性

タイプ別

神獣アイコン神獣 コラボモンスター_アイコン.pngコラボ アシストキャラクターアイコンアシスト
魔獣アイコン魔獣 悪魔アイコン悪魔 精霊アイコン精霊 自然アイコン自然

ランキング

ミリモンカバーミリモン攻略topに戻る
最強モンスターランキングのバナー最強モンスターランキング リセマラランキングバナーリセマラランキング

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記