☆Eエンドの解放条件(ネタバレ注意)
★鷲の卵の効率的な入手方法
☆チタン合金集め
★素材の効率的な集め方
☆金策の効率的な方法
ニーアレプリカント(リメイク/PS4)における洋館(少年期)の攻略記事です。
←チャート9 | チャート11→ |
---|---|
神話の森 | ニーアの村 |
① | 自宅でヨナに話しかけ、頼みを引き受ける ★治さないとを選んでもループするだけで影響はない |
---|---|
② | 南平原にでてマップ東の館に向かう |
③ | 館の前にいる執事と話し、中へ入る |
④ | 執事を追って部屋に入る(先に行ってもいい) ★某ゲームのような視点になり操作しづらいので注意 |
⑤ |
![]() ![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ | 食堂のカイネ行方不明を見たら、先程引き返そうといった扉のところから中庭にでる |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() ★全ての部屋に入ってもメリットはないが反応が面白いのでおすすめ |
⑬ | 鍵入手後マモノと戦闘。撃破後奥の正面の扉を開き、執事と話す。闇の鍵入手 |
⑭ |
![]() ★道中のマモノは回避ができないので無視がおすすめ |
⑮ | 通路をまっすぐ進み、左に曲がる![]() |
⑯ | 部屋に入るとボス深紅の書戦 |
⑰ | 撃破後、魔法黒の旋舞入手 |
![]() |
洋館で登場する敵は視点のせいで非常に戦いにくくなっています。黒の手や幻影などで吹き飛ばした後、ダウン攻撃を行うことで効率よく撃破することが可能です。ダウン攻撃のダメージは高いので、余裕があれば狙っていきたいですね。 |
---|
・ページ飛ばしはガード不可 ・バリア突進攻撃は避けてから攻撃の繰り返し ・バリアは止まっている時に破壊しよう |
洋館での戦闘は、通常とは違い回避が使えません。そこで魔法後にダウン攻撃を行うのが比較的楽に勝てる方法なのですが、ダウンが取れる「黒の手」と「黒の幻影」はダウン時間が微妙に異なります。黒の手の方がダウン時間が長いので基本的にはおすすめですが、消費MPは黒の幻影のほうが少ないので、ケースバイケースで使い分けましょう。
ワード | マモノ | 出現場所 |
---|---|---|
愚の | 軽攻群剣士 | 南平原(曇り) |
常闇の | 重攻戦士(防) | 南平原(曇り) |
7匹の真っ白な子山羊と | 軽攻群剣士 | 南平原(曇り) |
雷撃の牙と | 重攻戦士(防) | 南平原(曇り) |
弱き隠者の | 超重遊撃戦士 | 南平原(曇り) |
に、怨恨、憎悪、討伐 | 重攻戦士 | 洋館 |
の孤独なアリア | 重攻戦士 | 洋館 |
と歓喜に怯える騎士 | 超重遊撃戦士 | 南平原(曇り) |
※掲載しているのは主なワードのみです
←チャート9 | チャート11→ |
---|---|
神話の森 | ニーアの村 |
チュートリアル | オープニング |
---|---|
チャート1 | ニーアの村 |
チャート2 | 石の神殿1回目 |
チャート3 | 崖の村1回目 |
チャート4 | ロボット山1回目 |
チャート5 | 海岸の街 |
チャート6 | 崖の村2回目 |
チャート7 | 仮面の街 |
チャート8 | 砂の神殿 |
チャート9 | 神話の森 |
チャート10 | 洋館 |
チャート11 | ニーアの村(ボス戦) |
チャート12 | ニーアの村 |
---|---|
チャート13 | 地下施設 |
チャート14 | カイネ解放 |
チャート15 | 石の神殿2回目 |
チャート16 | ロボット山2回目 |
チャート17 | 神話の森2回目 |
チャート18 | 崖の村3回目 |
チャート19 | ロボット山3回目 |
チャート19.5 | 海岸の街2回目(人魚姫) |
チャート20 | 仮面の街2回目 |
チャート21 | 砂漠の狼 |
チャート22 | 魔王の城1 |
チャート23 | 魔王の城2 |
チャート24 | 魔王の城3 |
エンディング後 | 15Nightmares |
洋館(少年期)の攻略|攻略チャート10【リメイク/PS4】
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Toylogic Inc.
© 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by cavia Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。