★『アナデン』と『オクトラ』シリーズがコラボ!
【オクトラ2が2023/02/24に発売!】
☆『オクトパストラベラー2』攻略サイト
【スマホ版オクトパストラベラーの最新情報はこちら】
★『オクトパストラベラー大陸の覇者』攻略サイト
オクトパストラベラーのサブストーリー「人さらい」のボス「人喰い花」の攻略記事です。人喰い花のHPや弱点、シールド、行動パターン、攻略方法を詳細に掲載しています。
目次
![]() |
|
---|---|
HP | 推奨レベル |
224569 | 48〜 |
シールド | 出現場所 |
4→8→11 | 還らずの森 |
ブレイク数 | 弱点 | シールド |
---|---|---|
0 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 |
1 | ![]() ![]() ![]() |
8 |
2 | ![]() ![]() |
11 |
3 | ブレイク数0→1→2の弱点パターンがループ | - |
たたかう | 単体物理攻撃 |
---|---|
人さらい | 味方1人を戦闘から除外 |
突進 | 単体物理攻撃 |
奇声を上げる | 人喰い猛菌を2体召喚 |
暗黒魔法 | 全体闇属性攻撃 |
大暗黒魔法 | 全体闇属性攻撃×2 |
人喰い | 味方1人戦闘不能 |
![]() |
|
---|---|
HP | 弱点 |
37896 | 剣/槍/斧/風 |
シールド | 出現場所 |
7 | 還らずの森 |
人喰い花攻略ポイント |
---|
・属性防御が上がるバフをかける ・「人さらい」後は早めにブレイクする ・「人喰い」前にブレイクを狙う |
人喰い花は、戦闘開始後に「人さらい」の行動をして味方1人を戦闘から除外してきます。戦闘から除外された味方は、人喰い花がブレイクされるまで戻ってこないので、できるだけ早くブレイクを狙いましょう。
人喰い花は「暗黒魔法」や「大暗黒魔法」などの闇属性攻撃をしてくるので、味方全体の属性防御を上げて被ダメージを抑えましょう。踊子の「舞踏姫シルティージの囁き」を使い、神官の「守護のベール」のコンボが便利です。
人喰い花が「不気味に動いている…」という前兆行動をしたら、次ターンに味方1人を戦闘不能にする「人喰い」をしてくるため、「人喰い」をやられる前にブレイクを狙いましょう。
人喰い花の弱点や雑魚2匹ついてくる、という特性上「魔術師」の上級ジョブを解放しておくと楽に属性攻撃でシールドを削れたり、全体に大ダメージを与えることができるので、どうしても勝てない方は「魔術師」のジョブを取得してくると良いです。また、「武芸家」のジョブがあると更に楽にになります。
人喰い花はサブストーリー「人さらい」のクリア条件となってるボスモンスターです。倒したら依頼主の娘を「導く」か「誘惑」で仲間にして依頼主に報告に行きましょう。
オクトパストラベラーのボス攻略情報一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() オクトパストラベラー 攻略wikiトップページへ |
||
データベース | ||
---|---|---|
![]() ストーリー 攻略 |
![]() サブストーリー |
![]() キャラクター |
![]() ジョブ アビリティ |
![]() マップ NPC情報 |
![]() 装備 アイテム |
体験版 まとめ |
![]() お役立ち |
![]() 最新情報 |
![]() ボス攻略 |
![]() モンスター |
− |
クッソきつかったけどレベル40で勝てたー 精霊石使いまくったけど安定はしてたので、時間かければ使わなくてもいけそう 以下編成 オフィーリア(商人)、トレサ(盗賊or剣士)確定 残りはサイラス(神官)、テリオン(剣士)だったけど、剣使いと神官ジョブなら誰でも良さそう オフィーリアが宵闇のアミュレットとアビの緊急回避でほぼ無敵 トレサが闇のアミュレットと緊急回避、反射ベールで反射メイン火力 残り2人はタゲ集中すると落ちるけど、回復は余裕で間に合う 宵闇、闇アミュレット+反射ベールで全体闇攻撃は無害 人さらいされたら直ぐにブレイクするのが最重要で、1段階目はいいとして 2段階目は風の精霊石で取り巻きごとブレイクすると楽 3段階目はBPザクロで剣持ちキャラの通常攻撃連撃で直ぐにブレイクまでもっていく。さらわれるとヤバイので剣役は最低2人要る むやみやたらにブレイクしてブレイク明けシールド11状態で人さらいされると最悪なのでそこだけ注意
人喰い花の攻略と対策
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
40レベのサイラス(神官)トレサ(狩人)オルベリク(薬屋)プリムロゼ(商人)で勝てた。手下は傭兵呼びで速攻ブレイクして精霊石とサイラスで削って早めに倒して、ボス本体は毒でやり切った。ボスの魔法はオルベリクは素で耐えて、サイラスは回復上限突破、トレサはふんばるで耐えれた。プリムロゼだけ即死だったので常に反射をつけておいた。