★最強クラスランキング|ランカーが使っている職業は?
┗リセマラはするべき?最速リセマラ方法紹介!
★「ミズガルズ」の隠し宝箱一覧!
┗「ヨトゥンヘイム」の隠し宝箱一覧!
オーディン(オーディンヴァルハラライジング)における、ミズガルズの隠し宝箱についてのまとめです。
色々見たけどどうしても手に入らなかった「マナハイム」の宝箱に関しても、わかりやすく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
▶隠し宝箱の場所 | |
---|---|
![]() |
![]() |
|
ミズガルズの宝箱を全て回収すると、「ライド召喚券」×4枚と「アバター召喚券」×5枚集めることができます。リセマラをしながら集めると効率がいいので、これからゲームを進める際は参考にしてください。
▶︎リセマラのやり方と終了基準を見る
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「マナハイム」で手に入る隠し宝箱は、少し複雑な道を進む必要があります。ワープ後は、以下の画像のように左回りで進んでいくとよいでしょう。
最後のはしごを登ったら、少し進んで左手に宝箱が隠されています。
![]() ![]() ![]() |
「エギルの牧場」で手に入る隠し宝箱は、ワープエリアのすぐ近くで手に入ります。ワープ後カメラをグルっと回し北東を見ることで、宝箱を発見できます。
![]() ![]() ![]() |
「東部平原」で手に入る隠し宝箱は、ワープエリアのすぐ近くに設置されています。ワープ後カメラはそのまま茂みを見つめ、まっすぐ進めば宝箱が見つかります。
![]() ![]() ![]() ![]() |
「エミューの生息地」で手に入る隠し宝箱は、ワープエリアから少し南へ歩いたところで見つかります。カメラを南へ向け、崖に向かって歩いていきましょう。
黒色の「エミュー」が見つかったら、その付近に宝箱を発見できます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
「滝の丘」で手に入る隠し宝箱は、ワープエリア付近にある巨大な滝で手に入ります。滝へまっすぐ進むのではなく、池沿いを右回りで滝そばまで進んでいき、滝の壁を伝って大きい滝を目指しましょう。
大きい滝の中には宝箱が設置されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「北部平原」で手に入る隠し宝箱は、ワープエリアから南へ向かった高台に設置されています。カメラを南へ向け、崩れた建物を目指しましょう。途中、マンモスがいる方法で間違いありません。
その後、建物の二階からロープが垂れ下がっている場所があるので、そのすぐ左にある段差を上っていきます。すると、高台の上に乗れるので、宝箱をゲット可能です。
大きい滝の中には宝箱が設置されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「盗賊団の集落」で手に入る隠し宝箱は、ワープ地点からすぐ近くで手に入ります。ワープ後南西を向き、トゲトゲした基地のような場所を目指しましょう。その後、高台を登れば宝箱が見つかります。
![]() ![]() ![]() ![]() |
「レーラズの秘密基地」で手に入る宝箱は、ワープ地点から祭壇を目指して進んでいきます。ワープ後南へ向かい、道沿いに進んでいけばたどり着けるでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
「猛毒蛇の巣」で手に入る宝箱は、ワープ地点からダンジョンを目指して進んでいきます。その後、右の岩場を登っていき、ダンジョン上へ進んでいきましょう。
![]() |
||
武器一覧 | 防具一覧 | アクセ一覧 |
ライド一覧 | アバター一覧 | スキル一覧 |
収集目録一覧 | クラス一覧 | 開催中のイベント一覧 |
ミズガルズの隠し宝箱一覧【オーディンヴァルハラライジング】
ゲームの権利表記 © Kakao Games Corp. & LIONHEART STUDIO. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社カカオゲームズ
まだミズガルズには他にもお宝ありますよ 滝の丘に舞い降りた直ぐ近くの崖を登った所とか