オーディン(オーディンヴァルハラライジング)における、おすすめのクラスについてまとめています。
![]() |
![]() |
![]() |
「オーディン」における、初心者におすすめなクラスは、回復スキルを使える「プリースト」です。当ゲームでは、自動戦闘モードを使ったレベリングやクエスト攻略が主となっており、攻撃と回復の両方ができるプリーストは序盤の安定感が圧倒的と言えます。
▶最強クラスランキングと評価(Tier表)を見る
「オーディン」では、HPが0になると復活する際に「デスペナルティ」を受けます。内容としては、これまで獲得した経験値とゴールド(G)の一部を失ってしまう内容となり、ストーリー進行を阻害する要素です。
デスペナルティの避け方に興味がある方は、以下の記事で詳しく解説しています。
クラスを「プリースト」で進行していると、ストーリーの途中で「ビショップ」又は、「パラディン」への転職が可能になります。結論から言うと、回復を得意とする「ビショップ」がおすすめです。
![]() |
・治癒と強化スキルが得意。 ・後方支援で味方の生存力を高める。 |
---|---|
![]() |
・多彩な強化スキルで味方の戦闘力を高める。 ・味方の盾役と回復のどちらもこなす支援型クラス。 |
「ビショップ」の強みは、「プリースト」の強みを最大限に引き伸ばしたような特徴を持つ点です。
一方「パラディン」は、パーティ前提で便利な場面が多いですが、放置狩りやストーリーの安定感を持たせたいのであれば、回復スキルを得意とする「ビショップ」が良いでしょう。
▶放置狩りのやり方とおすすめの設定を見る
「オーディン」のストーリーを「ウォリアー」で始めると、パーティーの「タンク役」を担えるようになります。転職先は、より頑丈になりたい場合は「ロードナイト」、火力を上げたい方は「バーサーカーを選択しましょう。
![]() ![]() |
ロードナイトは、端的にいうと防御特化で味方の援護にも回れる立ち位置です。HPが急激に減るようなリスクは避けられますが、火力面では他クラスに劣るといったデメリットもあります。
![]() ![]() |
バーサーカーは、防御特化のロードナイトとは異なり、ウォーリアの特徴である「バランスの良さ」を継承しているクラスです。デメリットは、ロードナイトのような圧倒的な堅さを持っているわけではない点であり、何かに秀でている姿を理想とする場合はあまりおすすめできません。
「オーディン」のストーリーを「ソーサレス」で始めると、魔法技に特化した戦闘を楽しめます。転職先は、魔法をより強力にした「アークメイジ」と、敵へのデバフを得意とする「ウィッチ」が転職先です。
どちらもロマンがあるので、お好みで選択しましょう。
![]() ![]() |
アークメイジは、魔法特化のクラスであり、ソーサレスの上位互換となります。火力が高く、多種多様な攻撃スタイルを持つ一方で、HPや防御が低いことから、タンク役を担うことは難しいです。
![]() ![]() |
ウィッチは、相手にデバフをかけることで、戦況を有利にする能力を持ちます。アークメイジと比較すると、相手への制限はかけられる一方で、自分自身で全てを解決する火力がないデメリットがあるので、対人向きのクラスになるのです。
「オーディン」のストーリーを「ローグ」で始めると、スピード感を持った戦闘を楽しめます。転職先は、遠距離攻撃が得意な「アーチャー」と、近距離特化の「アサシン」を選択可能です。
自分の好きな戦闘距離を実現できるクラスとなるため、序盤ローグで近接を楽しんだのちに、お好みで選択肢を変えていきましょう。
![]() ![]() |
アーチャーは、遠距離攻撃を得意とする、ローグの上位クラスです。HPとMPの維持力が高いので、生存能力には長けている一方で、圧倒的な火力がない点や、近距離で詰められると戦いにくくなってしまうデメリットがあります。
![]() ![]() |
アサシンは、物理特化の上位クラスとなります。アーチャーとは異なり、遠距離戦闘には自信のないクラスとなるので、短期決戦を得意とするクラスです。
「オーディン」のストーリーを「プリースト」で始めると、回復特化の戦闘スタイルを楽しめます。転職先は、回復系と強化スキルを得意とする「ビショップ」と耐久力と回復力が高くなる「パラディン」です。
本記事では、初心者向けのおすすめクラスとして「プリースト」を挙げており、転職先は「ビショップ」をおすすめしています。
![]() ![]() |
ビショップは、回復系スキルを豊富に持つヒーラーポジションのクラスです。HP管理を自分でできるので、死ににくいメリットがあります。一方で、火力が低いことから、狩り効率が悪いといったデメリットも存在するのです。
![]() ![]() |
パラディンは、プリーストの回復脳力にウォーリアの堅さを掛け合わせた、回復と盾役の両方を担えるクラスです。ロードナイトと比較すると圧倒的な防御性能はない一方で、自分自身をヒールできるといったメリットがあるので、生存能力は圧倒的といえます。
![]() |
||
武器一覧 | 防具一覧 | アクセ一覧 |
ライド一覧 | アバター一覧 | スキル一覧 |
収集目録一覧 | クラス一覧 | 開催中のイベント一覧 |
初心者におすすめのクラスと一覧【オーディンヴァルハラライジング】
ゲームの権利表記 © Kakao Games Corp. & LIONHEART STUDIO. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社カカオゲームズ