現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2024年12月27日(金)までの情報です。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
また、一部記事(各種ランキング、イベント情報、掲示板等)は非公開となっております。
ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト(ワンパンマン マジファイ)における、SSR+【覚醒】メルザルガルドのスカウト(ガチャ)についての記事です。覚醒メルザルガルドを引くべきかどうかやおすすめの育成、対策についてもまとめているのでぜひご覧ください。
※掲載された情報はすべてゲームエイト攻略班調べです。 |
登場キャラ |
![]() |
---|---|
登場期間 | 12/1(金) 5:00 ~ 12/13(水) 5:00 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
【覚醒】メルザルガルドのおすすめポイント | |
![]() ![]() ![]() |
根性効率上昇なし | 根性効率上昇50% |
---|---|
![]() |
![]() |
【覚醒】メルザルガルドは進化特性を開放することで味方全体の根性効率を上昇させます。
この効果は特化護身にも適用され、進化特性Lv1で根性効率が50%、Lv2まで強化することで根性効率が70%上昇、特化護身の数値が1.7倍と大幅に強化されます。
【改造】駆動騎士編成を使っている方は【覚醒】メルザルガルドを編成することでチーム全体の大幅な強化ができるため駆動コア編成、その他特化護身持ちのキャラを活かしたい場合は狙いに行くと良いでしょう。
根性効率UPの特性を持つキャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
【覚醒】メルザルガルドの最大の強みと言える根性効率UP効果ですが、タンクトップベジタリアンやゴウケツも同じような特性を持っています。
上記の2キャラを持っている、かつ根性効率のみを目的として使う場合は確保優先度は低めです。
![]() |
![]() ![]() 敵全体に4回攻撃し、自身の最終HP上限の48%(+8)のダメージを与える。必殺技発動後、バトル中に最大4回まで戦闘不能の味方1人を100%のHPで復活させる。 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() 敵全体に4回攻撃し、自身の最終HP上限の64%(+8)のダメージを与える。超必殺技発動後、バトル中に最大6回まで戦闘不能の味方2人を100%のHPで復活させる。 |
【覚醒】メルザルガルドは復活能力を持っており、戦闘不能の味方を復活させることができます。
上述の根性効率UPで全体の耐久力が上がる都合上味方が倒されづらく日の目を浴びることは少ないかもしれませんが、いざというときに役に立つ能力です。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
復活人数 | 1回あたり2人まで | 1回あたり1人 |
復活回数 | 最大6回 | 最大6回 |
復活 タイミング |
自身の必殺技発動後 | 味方のHPが0になるダメージを受けた時(即時) |
復活時HP | 100% | 100% |
※どちらも最大強化(超必殺技開放/進化特性Lv2)で比較
【覚醒】メルザルガルドの復活と似ているものとして、【覚醒】フェニックス男の進化特性があります。復活性能に着目して比較してみましょう。
比較の結果、復活人数は【覚醒】メルザルガルドが、復活タイミングではフェニックス男が優れていることが確認できます。タイミング自体は速度を調整すればある程度狙って復活できますが、【覚醒】メルザルガルドの場合は必殺技のため、復活の際にエネルギーを消費する点には注意が必要です。
![]() |
【覚醒】メルザルガルドは根性効率UPの他に復活効果、沈黙無効などの能力を持っていますが、メインで使うのは特化護身の効果を強化できる【改造】駆動騎士編成です。
そのため【改造】駆動騎士を持っていない場合は確保優先度は低いと言えます。
今後の復刻が予想される【極限】深海王や【極限】タンクトップマスター、【改造】駆動騎士の確保を推奨します。
【改造】駆動騎士編成で運用する場合、特化護身の倍率を上げられる進化特性の開放は必ず行いましょう。
開放することでチーム全体の耐久力が大幅に強化されます。
めまいを付与するキャラ例 | |
---|---|
![]() |
![]() |
★5まで覚醒し極特性まで開放することで沈黙の他、めまいを無効化できるようになります。あまり見かけないとはいえめまいは強力なデバフのため、極特性までは開放しておきたいところです。
必殺技→超必殺技の強化点 | |
---|---|
![]() |
・必殺技威力:自身最終HP上限の48%→64% ・発動後の復活対象: 最大4回まで/味方1人→最大6回まで/味方2人 |
超必殺技に強化することで主に復活性能が強化されます。強化幅が広いので、超必殺に強化する恩恵は大きいです。
しかし【覚醒】メルザルガルドの最大の強みは根性効率UPにあるので、余裕が無いのであれば他キャラの育成に手を回しても良いでしょう。
【覚醒】メルザルガルドの先行紹介動画が公開中! |
最後まで読んでいただきありがとうございました。【覚醒】メルザルガルドの性能を実機プレイで紹介した動画も公開中なのでぜひご覧ください!
![]() |
▼その他お役立ち関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
‐ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE Entertainment, Inc. ©OURPALM CO., LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
SSR+【覚醒】メルザルガルドは引くべき?
ゲームの権利表記 ©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE Entertainment, Inc. ©OURPALM CO., LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]グリーエンターテインメント株式会社