パワプロ2024攻略記事コメント

パワフルフューチャーズの攻略【2025】(6ページ目)コメント

126件中 101-120件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん約7ヶ月前

    オンストした方が勝ちゲーのサクセス。ヤンスブレイク発動したら中断セーブするとかね。莫大な経験値を貰うことが出来る。ゲームオーバーの概念も無い。 つまり簡単に二刀流が出来てしまう。

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん約7ヶ月前

    広角砲どこでもらえますか?

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん約7ヶ月前

    カオルの選手スキルのブレイクサポートじゃね?

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん約7ヶ月前

    ヤンスブレイクとかいう狙うべきに見えて狙う価値無しのゴ ミ仕様

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん約7ヶ月前

    自分も丈夫なサポーターとサポーター両方買って試してみましたけどケガ率30%のままでした

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん約7ヶ月前

    ファンが増えると試合で活躍した時のスパチャが多くなって、結果としてお金が増える だから前作までのバイトイベントがファンサービスに変更された

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん約7ヶ月前

    サクセスフューチャーやってて特殊でアイドルってのがでたが今回初らしく効果が確認できないからよく分からん? アイドルだしスパチャの額でも多くなんのかね?それかファン人数か?

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん約7ヶ月前

    禿同 1番可愛いし 掘り下げもされてて 立場もライバルで 最高

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん約7ヶ月前

    チャンス+9回にすると9回に必ず逆転するまで滅多撃ちモードになるのなんなん。

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん約7ヶ月前

    交換 → 効果

    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん約7ヶ月前

    ファンを増やすと何か交換はあるんでしょうか??

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん約7ヶ月前

    僕がやった時は一律でケガ率29%だったんだけどなんでだ?

    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん約7ヶ月前

    野手育成なら自分の打席だけで十分 投手育成ならチャンス+9回で良い ピンチも自操作にすると理不尽に打たれるからCPUにお任せして良い

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん約7ヶ月前

    試合プレイでおすすめあります? 負けるの嫌でいつもチャンス+9回でやってる。 無知ですいません。

    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん約7ヶ月前

    何回か未来編プレイしたけど、ヤンスブレイクは旨みが無いから発動しない方がいい ヤンスブレイクになっても練習効率は同じだから、単純に怪我率30%の練習を強いられるだけ 1回目の練習から失敗するし、失敗したら絶対大怪我して数値が下がる 体力は消費しないけどそれ以上にデメリットがありすぎる メタヤンシーは結構溜まりやすいからバンバン使って練習効率上げた方が良い

    このコメントはブロック済です
    11 名無しさん約7ヶ月前

    それな

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん約7ヶ月前

    メタ「ヤンス」とかいうから未来の矢部が関係してるのかなって思ったけど全く出てこなかった

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん約7ヶ月前

    サポーター買ってもヤンスブレイクはケガ率変わらなくない? 自分が確認できた範囲では、カミテルとグレイがサポアビでブレイク中のケガ率ダウン持ってたからそれと混同してる気が… 間違ってたらすまん。

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん約7ヶ月前

    ミカドちゃん彼女にできないバグ早く直してくれ

    このコメントはブロック済です
    7 名無しさん約7ヶ月前

    ヤンスブレイクのときG1の能力の練習にすればやる気下がるだけだからいいのかもしれない

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記