【ポケモン最新情報】
★ポケモンSV攻略wikiはこちら!
ポケモンサンムーン(SM)における、ポケモンリーグの攻略チャートを掲載しています。
4つ目の島の攻略チャート | クリア後の攻略チャート |
四天王の攻略手順 | |
---|---|
1 | ポケモンリーグに入り、四天王と戦う(順不同) |
ポケモン | LV | タイプ |
---|---|---|
![]() |
54 |
![]() |
![]() |
54 |
![]() |
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() 【Z技】 |
55 |
![]() ![]() |
四天王のハラは手持ちの全ポケモンが共通して飛行・エスパー・フェアリーが弱点です。逆にノーマル・氷・岩・悪・鋼のポケモンは弱点をつかれてしまうので控えましょう。
ポケモン | LV | タイプ |
---|---|---|
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() 【Z技】 |
55 |
![]() |
四天王のライチは全ポケモン共通で地面タイプが弱点になります。またジーランスは草、メレシーは鋼、ダイノーズは格闘がそれぞれ4倍ダメージを与えられるので積極的に狙いましょう。
ポケモン | LV | タイプ |
---|---|---|
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() 【Z技】 |
55 |
![]() ![]() |
四天王のアセロラの手持ちポケモンは、基本的に悪とゴーストタイプの技で弱点をつけますがヤミラミだけフェアリー技でしか弱点をつけないので気をつけましょう。
またシロデスナのZ技はノーマルタイプのポケモンに交代して避けることもできます。
ポケモン | LV | タイプ |
---|---|---|
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() |
54 |
![]() ![]() |
![]() 【Z技】 |
55 |
![]() ![]() |
四天王のカヒリの手持ちポケモンは全て電気タイプの技が弱点をつけます。またZ技は電気、岩、鋼のポケモンで受けると被ダメを抑えられるので、タイミングを狙って交代しましょう。
チャンピオンの攻略手順 | |
---|---|
1 | 最初の部に戻り、中央の光る場所に行く |
2 | 階段をのぼり、チャンピオンと戦う |
ポケモン | LV | タイプ |
---|---|---|
![]() |
57 |
![]() |
![]() |
56 |
![]() ![]() |
![]() |
56 |
![]() ![]() |
![]() |
56 |
![]() ![]() |
![]() |
56 |
![]() |
最初に選んだポケモンで変化 | ||
![]() 【Z技】 (ニャビー選択時) |
58 |
![]() ![]() |
![]() 【Z技】 (モクロー選択時) |
58 |
![]() ![]() |
![]() 【Z技】 (アシマリ選択時) |
58 |
![]() ![]() |
ククイ博士の手持ちポケモンは弱点がバラバラになっています。相手の弱点をつけるポケモンを連れていき、交代に合わせてこちら臨機応変に交代しましょう。
![]() |
|
---|---|
1つ目の島(メレメレ) | 2つ目の島(アーカラ) |
3つ目の島(ウラウラ) | 4つ目の島(ポニ) |
ポケモンリーグ | クリア後 |
ポケモンリーグの攻略チャート【SM】
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
僕も同様にアシレーヌでしたがジュナイパーが来ました。