【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷににおける、梅雨のあやかし通りイベントの攻略情報をまとめて掲載しています。期間限定イベントの梅雨イベントについて、詳しく知りたい方や攻略情報が知りたい方は、こちらを参考にしてください。
▼6/9の追加要素
追加マップ | 追加妖怪 |
---|---|
![]() |
![]() カブキロイド |
強敵攻略 | |
![]() |
隠しステージ | ||
---|---|---|
![]() |
通常ステージ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の梅雨のあやかし通りイベントでは、強敵として 難陀竜王が登場します。過去の強敵と同じく非常に強力なボス妖怪なので、しっかりと準備をしてから挑みましょう!
コンティニュー可能な強敵戦!反撃やわざ吸収などのギミックが登場!
※アイコンタップで妖怪の詳細情報が確認できます。
ランクSS | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 梅雨キュウビ |
![]() 難陀竜王 |
||||
![]() カブキロイド ※6/9に追加! |
|||||
ランクS | |||||
![]() センポクカンポク |
|||||
ランクA以下 | |||||
![]() から傘魔人 |
![]() ねちがえる |
![]() じめりんぼう |
|||
![]() かぜカモ |
![]() 雨女 |
![]() 雨ふらし |
|||
![]() アライ魔将 |
梅雨イベントでは、特殊能力を持つ妖怪が多数登場します。強敵戦や、ステージ攻略に大活躍する妖怪もいるので、特殊能力を使って梅雨イベントを有利に進めましょう。
妖怪ぷに | ランク | 種族 |
---|---|---|
![]() |
SS | ニョロロン |
妖怪ぷに | ランク | 種族 |
---|---|---|
![]() |
SS | ニョロロン |
![]() |
S | ニョロロン |
妖怪ぷに | ランク | 種族 |
---|---|---|
![]() |
A | ポカポカ |
妖怪ぷに | ランク | 種族 |
---|---|---|
![]() |
SS | ニョロロン |
妖怪ぷに | ランク | 種族 |
---|---|---|
![]() |
SS | ニョロロン |
妖怪ぷに | ランク | 種族 |
---|---|---|
![]() |
S | ニョロロン |
▼ダメージダウン&ダメージアップ(ボスを除く)
妖怪ぷに | ランク | 種族 |
---|---|---|
![]() |
SS | ゴーケツ |
梅雨ガシャには、新妖怪の「梅雨キュウビ」や、「覚醒メラメライオン」「ピンクエンペラー」などの超強力妖怪がラインナップされています。他にも多数の超強力妖怪がラインナップされているので、気になった方はチェックしてみて下さい。
梅雨コインでは、梅雨イベント限定妖怪が多数ラインナップ!ドロップから入手できるため、狙ってみよう!
梅雨ガシャのガシャシミュレーター!本番に近い確率のガシャシミュレーターで、引く前の運試しをしてみよう!
梅雨イベントでは、多数の限定ミッションが追加されています。新妖怪の「から傘魔人」やひっさつの秘伝書などを入手することが出来るので、ミッションをクリアして豪華報酬をゲットしましょう。
梅雨イベントのマップ内には、レア妖怪やレアアイテムが出現することがあります。ミッションの対象にもなっているので、必ず確認しておきましょう。
開催期間
開催期間 | 6/1(木)~6/15(木) |
---|
次回のイベントは、梅雨イベントが開催されることとなりました。イベントの内容は未だ不明ですが、イベント限定マップが登場し新妖怪も多数登場するイベントとなるようです。
梅雨イベントの予告では、キュウビのようなシルエットの新妖怪が登場しています。新妖怪名は不明のままですが、梅雨キュウビなどの新妖怪が登場するようです。
6/9(金)に続きのマップが追加されます。新マップが追加されることで、新たに仲間に出来る妖怪が出現しそうです。
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
梅雨イベントの攻略情報まとめ
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
攻撃アップの技かけて、技レベルそこそこの単体攻撃当てれば十分達成可能ですよ。添付パーティーでも鬼食いで9700ダメージ出ました。一番左はスコアアップなので無関係です。