【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷににおける、剣武魔神・朱雀の評価と入手方法を掲載しています。剣武魔神・朱雀のステータスや評価、どうやって使えばいいのか知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
妖怪ぷに | しゅぞく | 評価 |
---|---|---|
![]() 剣武魔神・朱雀 |
![]() |
7.5/10.0 |
Yマネー稼ぎ | Yポイント稼ぎ | スコアタ |
---|---|---|
B | A | B |
強敵攻略 | ||
C |
※評価の詳細
S→最強パーティ入りできる
A→主力にはなれないが、代用として十分活躍できる
B→平均的に活躍できる。しかし、上位互換が存在する
C→多少使えるが、手持ちが増えると使用頻度が減る
D→該当分野では活躍できない
「剣武魔神・朱雀」は必殺技は狙ったぷにをでかぷににできるため、自身を対象にすることでわざゲージを溜め直して必殺技を連発することができます。
「剣武魔神・朱雀」は単体である程度必殺技を連発できるため、パーティ編成に依存せず安定して火力を出す事ができます。スコアタや強敵戦で登場する種族制限の影響を受けにくいので、最低限同種族妖怪を揃えておけば運用可能です。
連発できる必殺技、でかぷにを消すことでHPを回復するスキルと自身で火力、サポート、回復を担当できるため、性能が自己完結しているのも強みです。パーティ枠にも余裕ができるので、状況に対応した編成を組みやすいキャラと言えます。
「剣武魔神・朱雀」は必殺技を連発する特性上、必殺技に対して発動する反撃のギミックと相性が良くありません。必殺技を打てば打つほど被ダメが増えてしまうため、「ダメージカット」などと併用してカバーしてあげる必要があります。
![]() 超覚醒USO |
![]() 一花(ハッピーバレンタイン) |
![]() 一花(バレンタイン) |
必殺技の効果 | |
---|---|
タップででかぷにをつくり 周囲を消す |
「剣武魔神・朱雀」の必殺技は、ぷに消し+でかぷに生成です。タップしたぷにをでかぷににしつつ、周囲のぷにを消す事ができます。
必殺技発動から終了まで時間が止まっているので、焦らず確実に狙ったぷにを大きくすることが可能です。
![]() 月の民三日月 |
![]() 陰々鬼 |
![]() 枝魔目さま |
ガシャアイコン | ガシャ名前 |
---|---|
![]() |
オータムニャンボガシャ |
![]() |
ゴールデンニャンボガシャ |
![]() |
めでたいコイン |
![]() |
スサノオニャンボガシャ |
![]() |
10連福袋コイン |
![]() |
めざせZZコイン |
![]() |
剣武魔神コイン |
![]() |
新参SSSコイン |
![]() |
妖魔将棋ガシャ |
![]() |
10連記念コイン・出前館 |
![]() |
10連記念コイン・2300 |
![]() |
10連マンガ5コインN |
![]() |
シリーズ10周年コイン |
![]() |
超黄色コイン |
![]() |
シリーズ11周年コイン |
※出現するステージはありません |
※出現するステージはありません |
ポイント入手不可です。 |
![]() 剣武魔神・朱雀 |
![]() イカリン |
![]() ハイパーミッチー |
![]() 超覚醒オロチ(ライト) |
![]() ミツマタミズチ |
![]() お花さん |
![]() うんちく魔(ライト) |
UZ+ランク | |
---|---|
![]() 隕石のアス |
|
UZランク | |
![]() 月の民半月 |
![]() 月の民満月 |
ZZZランク | |
![]() 隕石のばたんQ |
|
![]() 隕石のファントム |
![]() 明月団卵の君 |
ZZランク | |
![]() 超覚醒USO |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
剣武魔神・朱雀の評価と入手方法
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
違う朱雀やないかーい