【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷににおける、けいけんちだまを使用した時とオーバーキルをして稼げる経験値、どちらのほうがレベルを上げるのに効率的か知りたい方はぜひ参考にしてみてください!
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 轟獅子 |
![]() コマじろうA |
![]() モモタロニャン |
![]() 焼きおに斬り |
![]() 天下無僧 |
装備ウォッチ | ||||
![]() |
パーティは高ランクの妖怪は使用せず、初心者の方でも手に入れやすいAランクの妖怪、レベルは10で統一しました。今回の検証では経験値を稼ぎやすいように攻撃力アップやスコアアップなどの必殺技を入れて検証しています。
今回は「おおもり山」のステージ23で検証しました。ステージごとに経験値に差が出るわけではないので、自分がクリアできるステージならどこでプレイしても大丈夫です。
簡易性能 | |
---|---|
![]() やまタン |
種族:ニョロロン 必殺技:でかぷに生成 スキル1:マイティードッグとのスコアタでスコアボーナス;5% |
この妖怪はでかぷにを簡単に生成することができ、経験値稼ぎにも大変役立つ妖怪なので、入手できたら使ってみましょう。
アイテム名 | 獲得経験値 |
---|---|
![]() |
約100 |
![]() |
約350 |
![]() |
約1500 |
![]() |
約5000 |
![]() |
約10000 |
![]() |
約17000 |
![]() |
約150000 |
回数 | 検証結果 |
---|---|
1回 | ![]() |
2回 | ![]() |
3回 | ![]() |
4回 | ![]() |
5回 | ![]() |
6回 | ![]() |
7回 | ![]() |
8回 | ![]() |
9回 | ![]() |
10回 | ![]() |
今回のパーティでプレイした結果、けいけんちだまで言うところの「小けいけんちだま」約2個を少々超えるくらいということがわかりました。ただスコアは安定しないので、必ずそのスコアが出ないというところがネックです。
もちろん使用するパーティによって経験値は増えますが、けいけんちだまは必ず決まった経験値を得られる上に時間もそれほどかからないので、そういった面からけいけんちだまに軍配が上がるようです。
けいけんちだまの方が時間も労力もかからず一定の経験値を獲得することができるので、特に初心者の方は強い妖怪を入手できた場合けいけんちだまを使用してのレベルアップをおすすめします。
けいけんちだまは時間もかけずすぐに妖怪のレベルを上げることができますが、数に限りがあり常に使っていると不足してしまいます。なので、けいけんちだまを使うのは妖怪のレベルが後半になり、上がりづらくなったら使うようにしましょう。
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
けいけんちだまとオーバーキルした時の経験値効率についての検証
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。