妖怪ウォッチぷにぷににおいて、一度にぷにをたくさんつなぐコツを紹介しています。ミッションなどで、必要なこともあるので参考にしてみてください。
いらないぷにをひたすら消してから、一度にたくさんつなぎましょう。ただし時間がかかってしまうので、自分の体力には十分気をつけましょう。
ぷにを繋ぐ際に、一度に繋がないとミッションが達成できません。サイズを大きくするだけではクリアできないため、細かくつなげてからサイズを大きくする方法は使えません。
一番のおすすめは、「自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる」スキルを持った妖怪です。このスキルはぷに同士が離れていても繋ぐことができるので、多少違うぷにが繋ぎたいぷにの間に残っていても関係なく繋げる点が魅力的です。
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() 赤井秀一 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ダメージアップ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() アメイジングミッチー |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() ブルポン(完全体) |
【必殺技】 ・攻撃力アップ+HP回復 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
ひっさつわざででかぷにを一気に作ることができます。ぷにを整理するひっさつわざを持った妖怪を編成して一気につなげましょう。
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() Y覚醒・リトルコマンダー |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の技ゲージが溜まった状態でスタート |
![]() ミケッティオ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 慈しみの妙音女神弁財天 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにを繋げるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
KジーロやKコマーなど、別のぷにと繋げることができる妖怪を使うのもおすすめです。妖怪が2体必要になりますが、必殺技などを使う必要がないので、最も簡単に沢山のぷにを繋げることができます。
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() Kコマー |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・パズルでKジーロとつなげられるよ |
![]() Kジーロ |
【必殺技】 ・単体攻撃 【スキル】 ・パズルでKコマーとつなげられるよ |
![]() 黒いジバニャン |
【必殺技】 ・ランダムぷに消し 【スキル】 ・パズルで黒いコマさんとつなげられるよ |
![]() 黒いコマさん |
【必殺技】 ・玉を作る 【スキル】 ・パズルで黒いジバニャンとつなげられるよ |
スコア数 | 時間内クリア | 必殺でトドメ |
必殺使用数 | 攻撃回数 | コンボ数 |
サイズ数 | 消したぷに◯以上 | 消したぷに◯以下 |
ぷにをつなぐ | ボーナス玉 | 最大ダメージ |
種族縛り | HP量 | HP回復 |
フィーバー数 | 効率的に星を集める |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
一度にぷにをたくさんつなぐコツ
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最高