【ぷにぷに】鍵の効率的な集め方とおすすめ周回ステージ

【イベント】アイドルロワイヤル第4弾攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【新キャラ】小牧駒美米良獅子乃雲雀朱音
【ガシャ】イベントガール超妖魔
【掲示板】フレンド雑談初心者質問

ピックアップ情報

鍵の集め方
妖怪ウォッチぷにぷにの鍵について解説しています。鍵の入手方法やおすすめの周回ステージ、貰える報酬についてもまとめているので、鍵のお宝について知りたい方はぜひ参考にしてください。

鍵の効率的な集め方

敵が1体のステージを周回する

宝箱の鍵ドロップ
鍵を効率よく集めたい方は、敵が1体しか出てこないステージを周回しましょう。鍵は敵が3体のステージでも出てくるのは1個しか出てこないので、すぐにクリアできる敵が1体しか出てこないステージがおすすめです。

鍵の入手におすすめの周回ステージ

ボスステージか隠しステージがおすすめ

鍵集めにおすすめのステージは、敵が1体しか出現しないボスステージか隠しステージがおすすめです。特にボスステージは妖怪が落ちないため、妖怪入手のリザルト画面を気にすることなくアイテムを集中的に集めることができます。

自身が周回しやすい強さのステージを周回する

自身が余裕をもってクリアできるレベルのステージを周回しましょう。後半のほうがいいアイテムが落ちるといったこともないので、無理なくクリアできるステージの周回をおすすめします。

鍵の入手におすすめの周回パーティー

必殺技速射パーティー

攻略パーティ
極ツチノコのアイコン
極ツチノコ
持国天ケガレのアイコン
持国天ケガレ
アタッカー
妖怪
アタッカー
妖怪
アタッカー
妖怪
装備ウォッチ
[黒い妖怪ウォッチのアイコン黒い妖怪ウォッチ

最初からわざゲージがたまった妖怪を編成

「自身のわざゲージがたまった状態でスタート」というスキルは、パズル開始時から必殺技を打てる周回向きのスキルです。育成をすれば2ぷに繋げただけのぷにで、わざゲージが溜まるので周回をする際はそういった妖怪を選びましょう。

おすすめのスキルを持った妖怪例

持国天ケガレのアイコン
持国天ケガレ
ジミーヌ・ルパンのアイコン
ジミーヌ・ルパン
暴走カイラのアイコン
暴走カイラ

盤面ぽちぽちパーティー

攻略パーティ
極ツチノコのアイコン
極ツチノコ
クロスエンマのアイコン
クロスエンマ
兎田ぺこら(白犬ロリータ)のアイコン
兎田ぺこら(白犬ロリータ)
花嫁御寮伏李ユウのアイコン
花嫁御寮伏李ユウ
親和と情愛の天使マナのアイコン
親和と情愛の天使マナ
装備ウォッチ
[黒い妖怪ウォッチのアイコン黒い妖怪ウォッチ

開幕でかぷにが降ってくる妖怪を編成

「パズル開始時に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる」というスキルを編成することで、開幕からでかぷにでダメージを与えることができるため、盤面をぽちぽちタップするだけで敵を倒すことができます。

ただし、HPが低いステージでしか使えないので、ぽちぽちだけでは倒せなくなったらパーティーを変えるか、必殺技を駆使して攻略しましょう。

おすすめのスキルを持った妖怪例

不動明王ボーイGOLDのアイコン
不動明王ボーイGOLD
月の民半月のアイコン
月の民半月
カチ超神バリカタのアイコン
カチ超神バリカタ

鍵を集めると貰える報酬

報酬一覧

宝箱 報酬一覧
冥土野花子のアイコン
冥土野花子
- - -
剣武魔神・朱雀のアイコン
剣武魔神・朱雀
[ひっさつの秘伝書のアイコンひっさつの秘伝書 ×2 - -
雨ジュリのアイコン
雨ジュリ
[スキルの秘伝書のアイコンスキルの秘伝書 ×2 - -
照呪朱雀のアイコン
照呪朱雀
[ひっさつの秘伝書のアイコンひっさつの秘伝書 ×2 [極楽けいけんちだまのアイコン極楽けいけんちだま -
プレート「ストイックアイドル」のアイコンプレート「ストイックアイドル」 [ひっさつGの秘伝書のアイコンひっさつGの秘伝書 [超ひっさつの秘伝書のアイコン超ひっさつの秘伝書 -
蛇王金将朱雀のアイコン
蛇王金将朱雀
[スキルの秘伝書のアイコンスキルの秘伝書 [ひっさつGの秘伝書のアイコンひっさつGの秘伝書 [超ひっさつの秘伝書のアイコン超ひっさつの秘伝書
[Sの書大蜘蛛糸子のアイコンSの書大蜘蛛糸子 [アイロワコインGのアイコンアイロワコインG [スキルの秘伝書のアイコンスキルの秘伝書 [神ひっさつの秘伝書のアイコン神ひっさつの秘伝書
雲雀朱音(SPアイコン)の画像雲雀朱音(SPアイコン) [ひっさつGの秘伝書のアイコンひっさつGの秘伝書 [スキルの秘伝書のアイコンスキルの秘伝書 [神ひっさつの秘伝書のアイコン神ひっさつの秘伝書

関連リンク

鍵の集め方一覧

鍵の集め方一覧
宝箱①第1の鍵 宝箱②第2の鍵 宝箱③第3の鍵
宝箱④第4の鍵 宝箱⑤第5の鍵 宝箱⑥第6の鍵
宝箱⑦第7の鍵 宝箱⑧第8の鍵 第9の宝箱第9の鍵
今回未実装

アイドルロワイヤルイベント第4弾

開催期間:2025/4/1(火)〜2025/4/15(火)

最新イベント情報
アイドルロワイヤルイベント第4弾攻略情報まとめアイドルロワイヤルイベント攻略情報
注目のイベント攻略記事
隠しステージ 最強ランキング
アイドルロワイヤルガシャ 強敵攻略

▶︎アイドルロワイヤル第4弾攻略情報はこちら

よこどり関連リンク

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

9 名無しさん

そうしたらヌルゲーになるかもしれないけどせめて99個になったらそれ以上出ないようにして欲しい

8 名無しさん

奪い取ろうにもVオタの廃課金みたいなのがUZ+でガチガチにしてて勝ち目が無い 何だこのイベント

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記